狠狠撸
Submit Search
SSCG2008
?
2 likes
?
1,091 views
Kenichi Ooshiro
Follow
1 of 16
Download now
Downloaded 12 times
More Related Content
SSCG2008
1.
当院救急外来における Severe sepsis /
Septic shock に対する診断?治療の標準化 川崎市立川崎病院 救命救急センター 大城 健一
2.
Surviving Sepsis Campaign
とは
3.
Surviving Sepsis Campaign
Guidelines 2008
4.
SSC Guidelines Outline Ⅰ.Severe
sepsis / Septic shock の認知 Ⅱ.Sepsis Resuscitation bundle の達成 診断後6時間以内に全項目を達成する Ⅲ.Sepsis Management bundle の達成 診断後24時間までの管理指標 Ⅳ.その他の支持療法
5.
SSC Guidelines Outline Ⅰ.Severe
sepsis / Septic shock の認知 Ⅱ.Sepsis Resuscitation bundle の達成 診断後6時間以内に全項目を達成する Ⅲ.Sepsis Management bundle の達成 診断後24時間までの管理指標 Ⅳ.その他の支持療法
6.
当施設での診療の流れ 救急要請?応需
Step 0:Sepsisの認知 Step 1:Sepsis 基準を満たすか 院着 診断 Step 2:Severe sepsis / Septic shock基準を満たすか 初期治療 Step Shock:Septic shockの 診断と初療?EGDT 入院 入院?集中治療へ
7.
ナビゲーションはセット展開から Step 0:Sepsis認知 Step 1:Sepsis基準 Step
2:Severe sepsis Septic shock 基準 Step Shock:Septic shock 診断と治療 入院?集中治療
8.
Step 0&1 :
Sepsisの認知?基準 Step 0:Sepsis認知 Step 1:Sepsis基準 Step 2:Severe sepsis Septic shock 基準 Step Shock:Septic shock 診断と治療 入院?集中治療
9.
Step 2 :
Severe sepsis / Septic shockの基準 Step 0:Sepsis認知 Step 1:Sepsis基準 Step 2:Severe sepsis Septic shock 基準 Step Shock:Septic shock 診断と治療 入院?集中治療
10.
Step Shock :
Septic shockの診断?治療 (早期抗生剤投与、EGDTなど) Step 0:Sepsis認知 Step 1:Sepsis基準 SSCG 2008 recommendation Step 2:Severe sepsis Septic shock 基準 抗菌薬前の培養採取:1C Step Shock:Septic shock 1h以内の抗菌薬投与:1B 診断と治療 血管作動薬時 A line:1D 入院?集中治療 EGDT:1C MAP>65、NAd,DOA:1C Hb7~9目標のRCC:1B DOB:2C
11.
Septic shockには1時間以内に広域抗菌薬を投与せよ(1B)
12.
Septic shockには1時間以内に広域抗菌薬を投与せよ(1B)
13.
Septic shockには1時間以内に広域抗菌薬を投与せよ(1B)
当院へ救急搬送されたSepsis 109症例の生存率 生 存 率 適正抗菌薬を60分以内に投与 日数
14.
当院へ救急搬送されたSepsis 109症例
性別 SOFA 入院中死亡 入院72時間 症例数 年齢 以内死亡 (男:女) score (%) (%) 76 6 19 12 Total 109 57:52 (65-83) (2-10) (17.4) (11.0) 75 5 1 0 Sepsis 54 28:26 (66-83) (2-8) (1.8) (0) Severe 76 6 5 1 26 10:16 sepsis (54-82) (3-10) (19.2) (3.8) Septic 77 8 13 11 29 14:15 shock (67-84) (6-12) (44.8) (37.9) 年齢?SOFA scoreはmedian(25%-75%) ※ 2008.6月~2009.5月
15.
Step Shock :
Septic shockの診断?治療 (早期抗生剤投与、EGDTなど) Step 0:Sepsis認知 Step 1:Sepsis基準 Step 2:Severe sepsis Septic shock 基準 Step Shock:Septic shock 診断と治療 入院?集中治療
16.
当施設での診療の流れ 救急要請?応需
Step 0:Sepsisの認知 Step 1:Sepsis 基準を満たすか 院着 診断 Step 2:Severe sepsis / Septic shock基準を満たすか 初期治療 Step Shock:Septic shockの 診断と初療?EGDT 入院 入院?集中治療へ
Download