狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
Tableau導入事例
株式会社ドワンゴ 数値基盤セクション
古幡征史
2015/10/26
免責事項
本資料はTableau社主催の導入事例セミナー向け資料です。
■イベント:株式会社ドワンゴによるTableau導入事例セミナー
■開催日時:2015/10/26(月) 18:00 ? 20:30
■開催場所:イベント&コミュニティスペース dots.
http://eventdots.jp/event/571973
発表内容は発表者個人のであり、発表者が正確性に細心の注意を払っておりますが、株
式会社ドワンゴは発表内容から生じる一切の責任を負いかねます。また、株式会社ドワ
ンゴの公式見解を表すものではありません。
自己紹介
? 数値基盤セクション
– Hadoopに関連する基盤開発管理
– 分析に関連する基盤開発管理
– 全社的な分析や新しい分析方法
? 発表者:古幡征史 (Dr. Masabumi Furuhata)
– 主な経歴: Univ. of Southern California, JAIST, Universite de Tououse 1 - Capitole, Univ. of
Western Sydney, 筑波大学, KPMGコンサルティング
– 分野: メカニズム?デザイン研究(米国運輸省、米国海軍研究所、東京証券取引所など)
サプライチェーンマネージメント(化学業界大手、通信業界大手、精密機器大手など)
SAP SCM, SAP BW, SAP R/3
1.要約
? 導入したもの?小規模
– Tableau Desktop
– Tableau Server
? 導入メリット?KPI関連データ
– エクセルより深掘りしやすい
? データ量2桁増狙える
– データ分析プロセスの標準化
– データ分析の自動更新
今まで2週間はかかる
案件が2日で終わった
分析業務時間の大半が
データと図表の作成
だったのが
それを自動にできた
2. niconicoについて
2.1 ニコニコ動画
2.2 niconicoとは
は、
日本最大級の動画サービス。
WEBサイト上で再生される動画にコメントを付けられる
「ニコニコ動画」や、生放送番組にリアルタイムでコメ
ントを付けられる「ニコニコ生放送」などの各種サービ
スからなり、コメントによる双方向コミュニケーション
がもたらす一体感の中でコンテンツを視聴するという、
niconicoでしか実現できない
インタラクティブ放送を楽しめます。
2.3 数字で見るniconico
■ニコニコ全体
■ニコニコ生放送
平均PV数/日
約1億1,021万PV
UU数/月
約871万UU
平均滞在時間/日
106.4分
平均コメント数/日
100万コメント
※ 2015年06月30日時点 ※2013年11月30日時点※ 2015年06月30日時点※ 2015年06月30日時点
平均PV数/日
約2,686万PV
平均滞在時間/日
93.9分
公式番組数/月
約2,745番組
※ 2015年06月30日時点
UU数/月
約315万UU
※ 2015年06月30日時点 ※2013年4-6月平均値 ※ 2015年06月30日時点
2.4 データ分析の観点からのniconico
? 国内最大級の動画サービスのプラット
フォーム事業
– 多様なユーザ層
– 大量のログデータ
– コンテンツの種類
– クリエータ、コメント、コミュニティ
? 新サービス x 機能の投入
? 多くのプログラマー
? Open Source中心
2.5 データ分析プロセス
I
タイプ データ量 深掘り
データ
ソース 加工 集計分析 可視化 共有
大 なし
II
III
IV
V
VI
小?中 あり
大 規定
大?小 あり
NA なし
NA あり
Hadoop Apache Pig MS Excel
Atlassian
Confluence 各種DB SQL管理ツール
R + Shiny
KPI, 管理指標関連
2.6 分析者のとある1日
案件企画の合間に、頼まれていた数値出しをしよう。
Apache Pigでプログラミング & 実行
Hadoopからデータ取り出し
ちょっと違うかも
Apache Pigでプログラミング & 実行
Hadoopからデータ取り出し
エクセルで読み込み ? 置き換え、
フィルタ、vlookup、ピボット ?
グラフ作成
提出 ? 思ったより数値が違ってた。
別の条件でデータが欲しいらしい…
3. Tableau導入
3.1 導入背景
? 案件ごとに
– 数値出力できるプログラマの存在(均質ではない)
– 可視化&データ深掘り可能にすると工数増大
– ばらばらに出力された数値を統合する複雑さ
? 共有データソースの整備?可視化ツール探し
サービス x ユーザ コンテンツx機能 x
3.2 導入ステップ
導入期 立ち上げ期 成長期I
? Tableau
操作理解
?ベストプラクティス
コンテスト
?週次勉強会
?共有ワークブック
?データ分析
プロセス変更
?自動更新
成長期II
?操作動画の作成
?自動共有(Reader用)
?共有データソース拡充
2015.5- 2015.7- 2015.9-
3.3 導入期 – 直后
? Desktop/Serverを最小数で導入
? 利用者の声
– グラフィカルでいいね
– わかりやすそう
3.3 導入期 – 直后
3.3 導入期 – 直后
3.3 導入期 – 直后
I
タイプ データ量 深掘り
データ
ソース 加工 集計分析 可視化 共有
大 なし
I 大 なし
操作&機能面
で理解不足
移行メリット
に不信
3.4 立ち上げ期
? ベストプラクティス?コンテスト
? 共有ワークブック
? 週次勉強会
3.4 立ち上げ期 - 週次勉強会
? 毎週1時間: 機能として利用例を共有
(できるだけプロセス的に)
? 講師役を途中から新しい担当者投入
レベル
小学生
中学生
高校生
データロード、基本操作、
ディメンション?メジャ理解 2,3週
計算フィールド、パラメタ?コントロール、
フィルタ
3,4週
3,4週
LOD(Level of Detail)計算、時系列予測、
共有用ダッシュボード作成、自動更新
主な内容 期間
3.5 成長期I
? データ分析プロセス変更
– データの深掘り
– 組織内で分析の標準化担当者
– 異なる組織で分析プロセス標準化
? 自動更新
3.5 成長期I - データ分析プロセス変更
I
タイプ データ量 深掘り
データ
ソース 加工 集計分析 可視化 共有
大 なし
II 小?中 あり
VII 大 あり
?今まで深掘りできなかったデータ量を可能にする
?データの自動更新
?Pigの簡易化
3.5 成長期I - データ分析プロセス変更
データ分析の
エキスパート
分析者 分析者 分析者
組織の
管理者
reader
reader reader reader
desktop/server
分析者 分析者 分析者
組織の
管理者
?エキスパートがデータ分析の標準化&分析の集約
3.5 成長期I - データ分析プロセス変更
?組織間で以下を共有
?Pigプログラム
?データソース
?ワークブック
3.6 成長期II
? 操作動画の作成
? 自動共有(Reader用)
? 共有データソース拡充
4. 要望事項
? ETL統合
? 予測(集約&分解)
? Readerを利用した効率的な分析結果共有

More Related Content

What's hot (20)

PDF
データ分析を支える技術 データ分析基盤再入門
Satoru Ishikawa
?
PDF
罢补产濒别补耻データサイエンス勉强会(ユーザ会)とは
Hiroshi Masuda
?
PPTX
罢补产濒别补耻のつまづきポイント
Shinji Tamura
?
PDF
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盘
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
PDF
Taleau データサイエンス勉強会 岩橋2021-04-07
Tomohiro Iwahashi
?
PPTX
リクルートライフスタイル全サービス横断のリアルタイムログ収集?可视化?分析基盘
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
PDF
[db tech showcase OSS 2017] A27: Talend + MariaDB(SpiderEngine)+ TableauでBI基盤...
Insight Technology, Inc.
?
PDF
データ活用する人のための论点整理トレーニング
Sho Maekawa
?
PDF
データサイエンス业务と「ツール」
The Japan DataScientist Society
?
PDF
データ分析を支える技術 DWH再入門
Satoru Ishikawa
?
PDF
カスタマーサクセスのためのデータ整备人の活动记録
syou6162
?
PDF
Tableau Developers Club 外部サービス連携#1 Tabpy触ってみよう#1
Hiroshi Masuda
?
PPTX
モバイルゲームのためのデータ分析
AtsushiTakada1
?
PDF
Apache Hadoopを利用したビッグデータ分析基盤
Hortonworks Japan
?
PDF
データサイエンスの全体像とデータサイエンティスト
The Japan DataScientist Society
?
PDF
20171102 alteryx
oba_hiroyoshi
?
PDF
ビックデータ分析基盘の成?の轨跡
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
PDF
Hadoop Summit 2016 San Jose レポート
Kimihiko Kitase
?
PDF
分析せよ!と言われて困っているあなたへの処方笺
The Japan DataScientist Society
?
データ分析を支える技術 データ分析基盤再入門
Satoru Ishikawa
?
罢补产濒别补耻データサイエンス勉强会(ユーザ会)とは
Hiroshi Masuda
?
罢补产濒别补耻のつまづきポイント
Shinji Tamura
?
マルチクラウドで実演するカスタマーセントリックな分析基盘
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
Taleau データサイエンス勉強会 岩橋2021-04-07
Tomohiro Iwahashi
?
リクルートライフスタイル全サービス横断のリアルタイムログ収集?可视化?分析基盘
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
[db tech showcase OSS 2017] A27: Talend + MariaDB(SpiderEngine)+ TableauでBI基盤...
Insight Technology, Inc.
?
データ活用する人のための论点整理トレーニング
Sho Maekawa
?
データサイエンス业务と「ツール」
The Japan DataScientist Society
?
データ分析を支える技術 DWH再入門
Satoru Ishikawa
?
カスタマーサクセスのためのデータ整备人の活动记録
syou6162
?
Tableau Developers Club 外部サービス連携#1 Tabpy触ってみよう#1
Hiroshi Masuda
?
モバイルゲームのためのデータ分析
AtsushiTakada1
?
Apache Hadoopを利用したビッグデータ分析基盤
Hortonworks Japan
?
データサイエンスの全体像とデータサイエンティスト
The Japan DataScientist Society
?
20171102 alteryx
oba_hiroyoshi
?
ビックデータ分析基盘の成?の轨跡
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
Hadoop Summit 2016 San Jose レポート
Kimihiko Kitase
?
分析せよ!と言われて困っているあなたへの処方笺
The Japan DataScientist Society
?

罢补产濒别补耻事例発表20151028