狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
迟补诲蝉补苍とは谁か
自己绍介
tadsan
?   発音しにくい

    ?たどさん

    ? たっどさん

    ? たださん
うさみけんた

?
字佐美健太

? 1989年1月16日うまれ

? 北海道砂川市で育つ
旭川

     ○←ここ
札幌



       地図データ ?2012 Google, ZENRIN
うさみけんた

?   幼稚園で好い感じに
    邪気眼に覚醒する

?   ついでに漢字に興味を持つ
うさみけんた

?   中二病に罹患し、周囲に
    生温かい目で見守られ
    ながら小学校を卒業する
うさみけんた

?   中二病が進行し、周囲に
    生温かい目で見守られ
    ながら中学校を卒業する
忠吉さん

?   中学生の頃にチャットで
    「ちよちゃん」と名乗っ
    たのが、そもそもの由来
tadsan

?   中学生の頃にチャットで
    「ちよちゃん」と名乗っ
    たのが、そもそもの由来
うさみけんた
?   SRCで厨二病丸出しの
    ゲームを作ったりしてた

?   ここでプログラミングの
    基礎概念は覚えた……?
tad
?   高校に入ってWeb日記()
    を書いてた頃に、アルフ
    ァベットでかっこよい名
    前にしたいなと思った
tadsan
?   Twitterのアカウントを
    とるときに作った名前
    (2007年12月末)

?   tad は既にとられてた
tadsan

?   この名前を出して人前に
    出るつもりはなかった
tadsan
?   大学に入ってサークルの
    新歓打ち上げのカラオケ
    で歌った曲目を日記に書
    いたら一日で面が割れた
うさみけんた
?   普通科の高校に進学
    ? 高専は体験入学に行ったものの
     受験すらしなかった

?   部活動では図書と新聞
うさみけんた

?   高校一年の春
    ? なぜかOpenO?ce.org
     日本ユーザ会で活動したり
     してた
うさみけんた

?   高校一年の夏
    ? それが僕には楽しかったから
     を読んでイシキ高くなってた
     気がする
うさみけんた

?   高校一年の秋
    ? めんどくさいから携帯電話
     なんて要らないぜHAHAHA
     …とか言ってた気がする
迟补诲蝉补苍とは谁か
うさみけんた

?   新聞部室での作業中に
    ふと、HTMLをろくに書
    けないことに気がつく
うさみけんた

?   高校一年の冬
? ISO-HTMLにはまる
? CSS2をおぼえる
うさみけんた

?   高校二年の春
? 図書館で K&R を読んで
    C言語に挫折する
うさみけんた

?   高校二年の夏
? PHSのブラウザと図書館のPCで
    まとめサイトを作ってた気がす
    る…?
うさみけんた

?   高校二年の秋
? 古いパソコンを占有して
    VineLinux 2.6r4 の導入に成功
うさみけんた

?   高校二年の冬
? 深夜にEmacsで遊んでたら
    母親の怒りを買って捨てられる
うさみけんた

?   高校三年の春
? 中古のThinkPadを占有してた
? MS-IMEが重くてたまらない
    スペックだったのでSKKIME
うさみけんた

?   高校三年の夏
    ? なにやってたのか全然覚えて
     ないので、たぶんラノベでも
     読んでたのでは……。
うさみけんた

?   高校三年の秋
? 勉強したくないでござる!
? 北海道工業大学にAO入試で合格
うさみけんた

?   高校三年の冬
? JavaScriptのリファレンスを
    片手にBookmarkletすげー!
    って言ってた気がする
うさみけんた

?   大学では…
? 情報ネットワーク工学科
? 電子計算機研究部に入部
うさみけんた
?   サークル活動では…
? カラオケ屋のバイト楽しいれす
? バイトに打ち込んでたら
    サークルのゲーム制作について
    いけなくなる…
うさみけんた
?   サークル活動では…
? 先輩のとりなしで復帰
? 以後バイトの傍らでぐだぐだ
? 新歓時期にはC言語講座の補助
うさみけんた

?   大学では…
? 情報ネットワーク工学科
? 電子計算機研究部に入部
うさみけんた

?   大学では…
? 理科も算数もできないのに、
    どうしてこんな大学に入って
    しまったんだ…
うさみけんた
? 原因:
 ? 大学では情報やってみたいなー
 程度にしか意識がなかった

? 通信工学に興味はあった
 (甘かった…)
うさみけんた

?   その後…
? バイトしながらコスプレダンス
    パーティーに入り浸ったりする
うさみけんた

?   さらにその後…
? Twitterやってていろいろと
    イシキ高まる
うさみけんた

?   大学三年の春
? 自分のJavaScriptの書けなさに
    気がつく

? クロージャすげー! と気がつく
うさみけんた

?   大学三年の夏
? インターンシップでPHP
? ソーシャルブックマークもどき
    をすっごく適当に作った
うさみけんた

?   大学三年の秋
? 部屋に転がってた楽しいRuby
? イシキ高まったついでに
    括弧まみれの言語に手を出す
http://lyrical.bugyo.tk/
うさみけんた
?   大学三年の冬
? 再帰とかアルゴリズムとか
    知って、さらに意識高くなる

? でもそれって計算機科学として
    は基礎的な概念なのでは…
うさみけんた

?   大学四年の春
? セキュリティ&プログラミング
    キャンプ 2010 言語組に応募
うさみけんた

?   大学四年の夏
? セキュリティ&プログラミング
    キャンプ 2010 言語組に参加
うさみけんた

?   大学四年の秋
? 卒業研究:イデン的アルゴリズム
? イシキが高くなるな…
うさみけんた

?   大学四年の冬
? Ruby楽しい! と のめりこんでる
    うちに時間切れで研究中止宣告

? 早朝に研究室から夜逃げする
うさみけんた

?   大学四年(2回め)の春
? 親に説得されて留年
? 最後のRubyKaigiに参加
うさみけんた

?   大学四年(2回め)の夏
? F#! F#! って言ってた気がする
うさみけんた

?   秋
? 無事に単位を取得して大学卒業
? 札幌でPythonの勉強会とか
うさみけんた

?   冬
? 何やってたっけ…
うさみけんた

?   春
? 会社の業績がいよいよ…
? 自宅警備業務に就く
うさみけんた

?   夏
? 東京を放浪したりしてた
うさみけんた

?   秋
? 現在に至る

More Related Content

迟补诲蝉补苍とは谁か

  • 3. tadsan ? 発音しにくい ?たどさん ? たっどさん ? たださん
  • 5. 旭川 ○←ここ 札幌 地図データ ?2012 Google, ZENRIN
  • 6. うさみけんた ? 幼稚園で好い感じに 邪気眼に覚醒する ? ついでに漢字に興味を持つ
  • 7. うさみけんた ? 中二病に罹患し、周囲に 生温かい目で見守られ ながら小学校を卒業する
  • 8. うさみけんた ? 中二病が進行し、周囲に 生温かい目で見守られ ながら中学校を卒業する
  • 9. 忠吉さん ? 中学生の頃にチャットで 「ちよちゃん」と名乗っ たのが、そもそもの由来
  • 10. tadsan ? 中学生の頃にチャットで 「ちよちゃん」と名乗っ たのが、そもそもの由来
  • 11. うさみけんた ? SRCで厨二病丸出しの ゲームを作ったりしてた ? ここでプログラミングの 基礎概念は覚えた……?
  • 12. tad ? 高校に入ってWeb日記() を書いてた頃に、アルフ ァベットでかっこよい名 前にしたいなと思った
  • 13. tadsan ? Twitterのアカウントを とるときに作った名前 (2007年12月末) ? tad は既にとられてた
  • 14. tadsan ? この名前を出して人前に 出るつもりはなかった
  • 15. tadsan ? 大学に入ってサークルの 新歓打ち上げのカラオケ で歌った曲目を日記に書 いたら一日で面が割れた
  • 16. うさみけんた ? 普通科の高校に進学 ? 高専は体験入学に行ったものの 受験すらしなかった ? 部活動では図書と新聞
  • 17. うさみけんた ? 高校一年の春 ? なぜかOpenO?ce.org 日本ユーザ会で活動したり してた
  • 18. うさみけんた ? 高校一年の夏 ? それが僕には楽しかったから を読んでイシキ高くなってた 気がする
  • 19. うさみけんた ? 高校一年の秋 ? めんどくさいから携帯電話 なんて要らないぜHAHAHA …とか言ってた気がする
  • 21. うさみけんた ? 新聞部室での作業中に ふと、HTMLをろくに書 けないことに気がつく
  • 22. うさみけんた ? 高校一年の冬 ? ISO-HTMLにはまる ? CSS2をおぼえる
  • 23. うさみけんた ? 高校二年の春 ? 図書館で K&R を読んで C言語に挫折する
  • 24. うさみけんた ? 高校二年の夏 ? PHSのブラウザと図書館のPCで まとめサイトを作ってた気がす る…?
  • 25. うさみけんた ? 高校二年の秋 ? 古いパソコンを占有して VineLinux 2.6r4 の導入に成功
  • 26. うさみけんた ? 高校二年の冬 ? 深夜にEmacsで遊んでたら 母親の怒りを買って捨てられる
  • 27. うさみけんた ? 高校三年の春 ? 中古のThinkPadを占有してた ? MS-IMEが重くてたまらない スペックだったのでSKKIME
  • 28. うさみけんた ? 高校三年の夏 ? なにやってたのか全然覚えて ないので、たぶんラノベでも 読んでたのでは……。
  • 29. うさみけんた ? 高校三年の秋 ? 勉強したくないでござる! ? 北海道工業大学にAO入試で合格
  • 30. うさみけんた ? 高校三年の冬 ? JavaScriptのリファレンスを 片手にBookmarkletすげー! って言ってた気がする
  • 31. うさみけんた ? 大学では… ? 情報ネットワーク工学科 ? 電子計算機研究部に入部
  • 32. うさみけんた ? サークル活動では… ? カラオケ屋のバイト楽しいれす ? バイトに打ち込んでたら サークルのゲーム制作について いけなくなる…
  • 33. うさみけんた ? サークル活動では… ? 先輩のとりなしで復帰 ? 以後バイトの傍らでぐだぐだ ? 新歓時期にはC言語講座の補助
  • 34. うさみけんた ? 大学では… ? 情報ネットワーク工学科 ? 電子計算機研究部に入部
  • 35. うさみけんた ? 大学では… ? 理科も算数もできないのに、 どうしてこんな大学に入って しまったんだ…
  • 36. うさみけんた ? 原因: ? 大学では情報やってみたいなー 程度にしか意識がなかった ? 通信工学に興味はあった (甘かった…)
  • 37. うさみけんた ? その後… ? バイトしながらコスプレダンス パーティーに入り浸ったりする
  • 38. うさみけんた ? さらにその後… ? Twitterやってていろいろと イシキ高まる
  • 39. うさみけんた ? 大学三年の春 ? 自分のJavaScriptの書けなさに 気がつく ? クロージャすげー! と気がつく
  • 40. うさみけんた ? 大学三年の夏 ? インターンシップでPHP ? ソーシャルブックマークもどき をすっごく適当に作った
  • 41. うさみけんた ? 大学三年の秋 ? 部屋に転がってた楽しいRuby ? イシキ高まったついでに 括弧まみれの言語に手を出す
  • 43. うさみけんた ? 大学三年の冬 ? 再帰とかアルゴリズムとか 知って、さらに意識高くなる ? でもそれって計算機科学として は基礎的な概念なのでは…
  • 44. うさみけんた ? 大学四年の春 ? セキュリティ&プログラミング キャンプ 2010 言語組に応募
  • 45. うさみけんた ? 大学四年の夏 ? セキュリティ&プログラミング キャンプ 2010 言語組に参加
  • 46. うさみけんた ? 大学四年の秋 ? 卒業研究:イデン的アルゴリズム ? イシキが高くなるな…
  • 47. うさみけんた ? 大学四年の冬 ? Ruby楽しい! と のめりこんでる うちに時間切れで研究中止宣告 ? 早朝に研究室から夜逃げする
  • 48. うさみけんた ? 大学四年(2回め)の春 ? 親に説得されて留年 ? 最後のRubyKaigiに参加
  • 49. うさみけんた ? 大学四年(2回め)の夏 ? F#! F#! って言ってた気がする
  • 50. うさみけんた ? 秋 ? 無事に単位を取得して大学卒業 ? 札幌でPythonの勉強会とか
  • 51. うさみけんた ? 冬 ? 何やってたっけ…
  • 52. うさみけんた ? 春 ? 会社の業績がいよいよ… ? 自宅警備業務に就く
  • 53. うさみけんた ? 夏 ? 東京を放浪したりしてた
  • 54. うさみけんた ? 秋 ? 現在に至る