狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
プリキュア番組連動アプリにおける
Unityや認識技術の活?
朝?放送株式会社 技術局開発部 ?南英司
?放技術報告会@幕張メッセ国際会議場
2
プリキュア応援アプリ
? 放送と通信の連携を?指し、2013年にスタート
? リアルタイム視聴を促すために、
「オンエアを?ないと」動かない機能を実装
? iOS, Android共に社員による?社開発(2014年)
累計36万ダウンロード
毎週?曜朝に1万?前後の連動企画参加者
3
プリキュア応援アプリ画?
イベント連動
番組連動応援
新着情報
動画撮影投稿
写真撮影
映画, ストアとの連携
番組を?ながら応援
エンディングダンス
3Dモデルと写真撮影
次回予告な
ど
3Dモデル選択
カメラ撮影
アプリTOP カメラ撮影
4
プリキュア応援アプリ画?
写真保存
SNS連携
ライブラリに保存
写真をSNSで公開
撮影した写
真
写真保存投稿 イベント参加
店舗連動
来店ポイントの獲得
5
本アプリの技術ポイント
? ゲームエンジンUnityの利?
– ?気ゲームの開発にも?いられているゲームエンジン
(例 ドラゴンクエスト, 魔法使いと?猫のウィズ
– 3DやARなど多彩な表現を?うことが可能
? ?般的なアプリでは、テキストと画像による表現のみ
? 多くの認識技術を活?
– ?声認識による視聴判定
– iBeacon(Bluetooth)を?いたチェックイン機能
– 画像認識によるチェックイン機能
6
ゲームエンジンUnity
? 仮想空間(x, y, z)にObjectを配置
– 3Dモデル, 光源, カメラなど
? Scriptに動作を記述し各Objectを制御
– 対象ObjectとScriptを紐付け
7
本アプリにおけるUnity構成
ARカメラ
3D空間の無限遠に
カメラ映像を投影する
特殊なカメラ
キラキラ
3Dモデル出現時に
キラキラ光る
CoreBehaviourClass
?3Dモデルのダウンロード, 保存
?3Dモデルの表?制御
?タッチイベント検知
KiraKiraBehaviourClass
?キラキラの表?制御
ModelActionListennerClass
?3Dモデルの向き, 位置, ?きさの変更
?写真撮影
3Dモデル
ユーザが選択した
プリキュア3Dモデル
カメラ映像
ARカメラが投影
8
本アプリにおけるUnity構成
プリキュア3Dモデル
??発光(Self-SelfIllum)
タッチイベントに沿って拡?縮?, 回転
キラキラ
ARカメラ
平?オブジェクト(Plane)
無限遠にカメラ映像を投影
3Dモデルの?きさ, 位置, 向きを画?タッチで変更可能
9
本アプリにおけるUnity構成
3Dモデル
カメラ映像
+
完成した写真
?
3Dモデルの?きさ, 位置, 向きを画?タッチで変更可能
10
AssetBundleの利?とダウンロード
? AssetBundle
– サーバ上のUnityアーカイブファイルをダウンロードすることで、
Unityの機能やオブジェクトを拡張する仕組み
番組を視聴したユーザにのみ
プリキュア3Dモデルを配布することが可能
App Store
Google Play
申請
アップロード
インストール
AssetBundle
ダウンロード
AssetBundle形式 fbx形式
[3Dモデル]
[アプリ本体]
※3Dモデル内蔵せず
フォーマット変換
3Dモデル
11
認識技術の活?
? ユーザビリティの改善
– ユーザに難しい操作を?わせる必要がない
? 「かざすだけ」で認識
? 従来のキーワード??やQRコードの読み込みは、
ボタンクリックや読み込みに多くの?間が掛かる
? 放送/Webと実世界との連携が可能に
– リアルタイム視聴判定
– チェックイン, イベント参加判定
? 複雑な制御が可能に
? アプリプログラムに?声認識SDKを組み込み
– リアルタイムフィンガープリント認識技術
? 本アプリにおける活?
1. CMSから?成された制御ファイルを元にオンエア時のみ認識画?が開く
2. ?声認識を?い、局識別コードがEXであれば視聴OK
3. 新規プリキュアモデルがアプリにダウンロードされる
12
?声認識による視聴判定
オンエア
?声
?声認識
サーバ
局識別コード
?声認識SDK
オンエア?声
特徴点マッチング
?声特徴点データ
13
iBeaconを?いたチェックイン機能
? iBeacon/BLEとは
– Bluetooth Low Enegy
? 低電?で通信可能なBluetooth規格
– パケット内に含まれるID情報を取得して信号を判別することが可能
– 最近発売のスマートフォンの?部分がBLE対応
? 本アプリにおけるiBeaconチェックイン機能
1. プリティストア梅?本店にiBeacon発信機(?社開発)を設置
2. iBeacon信号をアプリで受信すると、来店ポイントを加算
?距離:50m程度
プリティストア
?阪梅?本店
iBeacon発信機
(?社開発)
[iBeacon信号]
proximity UUID
major version
minor version
UUIDマッチング
画像认识を?いたチェックイン机能
? Vuforia SDK
– ライセンス不要で使?可能なARエンジン
– Unityプラグインが提供されており、Unity上で動作可能
– 画像の特徴点データを?成し、カメラ画像とマッチング
? 本アプリにおける画像認識
– 認識?画像(ポスター)の特徴点データを?成
– 認識?画像(ポスター)を店内に掲?
– ポスターにアプリをかざすと特徴点データとマッチング, 来店ポイントを加算
特徴点データ
画像認識SDK
特徴点マッチング 変換
dat
xml
カメラ
撮影
画像认识を?いたチェックイン机能
16
まとめ
? バーチャルリアリティ分野へ?まる注?
– VR(仮想現実), AR(拡張技術)の進展
– ヘッドマウントディスプレイの普及
? Oculus Rift, Google Glassなど
? センシング技術の発達
– カメラ, マイク, GPS, 加速度センサ, ?拍センサ, ジャイロセンサ
– IoT(Internet of Things), ウェアラブルデバイスの普及
16
Unity+Vuforia のノウハウ, 知?を蓄積
センサを通じて視聴者と繋がる
アプリや番組演出で利?する価値?
17
Go?プリンセスプリキュア 応援アプリ

More Related Content

フ?リキュア番组连动スマートフォンアフ?リにおける鲍苍颈迟测や认识技术の活用