狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
プラネタリウム映像を
Unityで
Road to Dome Master
Unityでつくった全天球映像を
プラネタリウムで投影してきました!
Unityのドームカメラいろいろ
? https://www.assetstore.unity3d.com/en/#!/content/62664
? charlesveasey/UnityDomemaster
? http://www.orihalcon.co.jp/amateras/domeplayer/UnityDom
eKit_100.zip
また、Unityにはカメラ位置からCubeMap
を作る関数が用意されています。
Camera.RenderToCubemap()
今回はこの機能を使用しました。
? https://qiita.com/ELIXIR/items/c71ee67eb259bfa7d2c7
テスト用ムービーをいくつか作成
? 明るさテスト:輝度を暗め~明るめに変更してチェック
? 距離感テスト:画角を90-270度まで変化させてチェック
? 角度テスト:水平線位置の変更テスト
? 赤青メガネテスト:ドームで赤青メガネはいけるのか?
実際に投影してみるといろいろ気づきが
ある
? 明るさテスト:輝度を調節できる機能を追加
? 距離感テスト:画角(90-270)の違いは意外と気にならない
? 角度テスト:カメラ位置(体験)によって水平線位置を変える
? 赤青メガネテスト:いい感じ!昔は赤青眼鏡を使ったプラネタ
リウム番組もあったそう
今までに作った通常映像用コンテンツのテスト
→だいたいいい感じ
カメラ法線を使ったシェーダーがあると
CubeMapの境目が出てしまうのでひと工夫必要
ありがとうございました!

More Related Content

プラネタリウム映像を鲍苍颈迟测で