狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
テスト分析結果の
まとめと技法の決定
2016.6.18
WACATE実行委員 福良 智明
1.落ち着きましょう
? 興奮した気持ちを落ち着けましょう
2.ゴールを確認しよう
? 本ワークのゴールを確認しましょう
個人の分析結果を持ち寄って、チームとしての分析結果をまとめ、
テスト設計技法の適用箇所まで決めます
? テスト分析結果=テスト対象の何を確認するのか
(メンバの合意を得る)
? テスト设计技法の适用箇所を决める
3.役割を決めましょう
? グループワークをスムーズに進行する為に役割を決めましょう
? 司会
? 時間割を決める(共有する時間、まとめる時間、技法を決める時間)
? 発表順を決める(※分析経験の浅い方から)
? ゴールに辿りつくようにまとめる
? タイムキーパー
? 時間割どおりに進行するように時間を管理する
? 全員
? 司会の人が困っていたら協力する
4.分析結果を共有しよう
? 個人ワークの結果をグループのメンバに共有しましょう
? 話し手
? 恥ずかしがらずに、自分なりに一生懸命説明する
? 工夫した点、重視した点があれば伝える
? 良く分からなかったところは、分からなかったと伝える
? 聴き手
? 最後まで聴く
? 意見は否定せずに聴く
? 話し手の不明点を解決できれば解決する
5.チームの結果をまとめよう
? チームとしての分析結果をまとめましょう
? 決め方の流れ
? 全員が発表したら、ベースとなる成果物を決める
? 意見を出し合ってベースをブラッシュアップする
※以後この結果を元に設計作業に入りますので、必ず全員の合意を
得るようにしてください。
6.テスト設計技法を決める
? 洗い出したテスト条件に対して、適用するテスト設計技法を決めま
しょう
? 先ほどのセッションを思い出しながら、テスト条件に対して
マッチしたテスト設計技法を決める
7.まとめ
まとめの手順の例
1. 落ち着く
2. ゴールの確認する
3. 役割を決める
4. 共有する
5. まとめて、ブラッシュアップする
6. 適用するテスト設計技法を決める
テスト分析結果のまとめのゴール
チームとしての分析結果をまとめます
? テスト条件が洗い出されていること
? 適用するテスト設計技法が決まって
いること
※ゴールが同じであれば、別の手順でも構いません。
それでは始めてください

More Related Content

テスト分析のまとめと技法の決定 グループ