狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
サーバ勉強友の会
第二回 シェルの使い方を覚えよう
基本スタンス
● こんなことができるというコマンドを知ってもらう
● よく使用するコマンド?オプションのみ紹介
● 詳しく知りたいときは都度ググる
● 実際に何回も繰り返し使わないと覚えられません
アジェンダ
● シェルとは
● コマンド実行履歴
● キーボードによる操作
シェルとは
コマンドインタプリタの別名
要するにコマンドを打つところ
MacだとTerminal.appやiTerm.appで起動できます
コマンド実行履歴を調べる
Macの場合はTerminal.appなどを起動してコマンドを打てるようにします
次のコマンドを実行することでlessコマンドを通じて実行履歴が書かれ
た.bash_historyというファイルを表示できます
$ less .bash_history
jキーとkキーで行を進めたり戻ったりできます
終了するときはqキーを押してください
コマンド実行履歴を調べる
lessコマンドを実行した履歴を調べたいとき(その1
$ less .bash_history
/キーを押してから検索文字を入力してEnterを押すと検索ができます
(nキーとNキーで検索を進めたり戻ったりできます)
コマンド実行履歴を調べる
lessコマンドを実行した履歴を調べたいとき(その2
$ grep less .bash_history
grepコマンドは文字列を検索するコマンドです(man grepで調べてみてね)
大文字小文字区別しない、行番号も一緒に出力するなどもできます(man grep
で調べてみてね)
キーボードによる操作
シェルの操作はすべてキーボード(NOT 方向キー)から行えます
次回予告
次回はvimの使い方の予定です

More Related Content

What's hot (20)

PDF
【学习メモ#4迟丑】12ステップで作る组込み翱厂自作入门
sandai
?
PDF
第31回シェル芸勉強会LT rmコマンドチキンレース!
kunst1080
?
PDF
【学习メモ#3谤诲】12ステップで作る组込み翱厂自作入门
sandai
?
PDF
Bsd5.12.3
K5_sem
?
PDF
蝉测蝉迟别尘诲でよく使うサブコマンド
Kazuhiro Nishiyama
?
PDF
CodeIgniter 貴方はどのフレームワークを使うべきか?
kenjis
?
PDF
最近の身の回りの电力事情
Kenichiro MATOHARA
?
PPT
20131128 perl beginners_11_profiler
Syun Fuji
?
PDF
マスタリングJUNOS ログインクラス
ZenSekibe
?
PDF
ハッキングチャレンジ!8946攻略!第0回
ゆがぽ
?
PDF
本格的に始める锄蝉丑
Hideaki Miyake
?
PDF
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
鉄次 尾形
?
PDF
フロントエンド开発の3ステップ(苍辫尘事始め)
hashedrock
?
PPTX
奥颈苍诲辞飞蝉でも使えるシェル
Tetsuya Hasegawa
?
PPTX
私が笔别谤濒を使う理由
Yohei Azekatsu
?
PDF
Python02
XMLProJ2014
?
PDF
Programming camp 2010 debug hacks
Hiro Yoshioka
?
PDF
搁耻产测(迟丑辞谤ライフ?ラリ)
松本 雄貴
?
PDF
Screen
Hideaki Miyake
?
ODP
碍痴惭10分(位で)入门
Kenichiro MATOHARA
?
【学习メモ#4迟丑】12ステップで作る组込み翱厂自作入门
sandai
?
第31回シェル芸勉強会LT rmコマンドチキンレース!
kunst1080
?
【学习メモ#3谤诲】12ステップで作る组込み翱厂自作入门
sandai
?
Bsd5.12.3
K5_sem
?
蝉测蝉迟别尘诲でよく使うサブコマンド
Kazuhiro Nishiyama
?
CodeIgniter 貴方はどのフレームワークを使うべきか?
kenjis
?
最近の身の回りの电力事情
Kenichiro MATOHARA
?
20131128 perl beginners_11_profiler
Syun Fuji
?
マスタリングJUNOS ログインクラス
ZenSekibe
?
ハッキングチャレンジ!8946攻略!第0回
ゆがぽ
?
本格的に始める锄蝉丑
Hideaki Miyake
?
クリップボード監視と外部コマンド実行 #chibapm
鉄次 尾形
?
フロントエンド开発の3ステップ(苍辫尘事始め)
hashedrock
?
奥颈苍诲辞飞蝉でも使えるシェル
Tetsuya Hasegawa
?
私が笔别谤濒を使う理由
Yohei Azekatsu
?
Python02
XMLProJ2014
?
Programming camp 2010 debug hacks
Hiro Yoshioka
?
搁耻产测(迟丑辞谤ライフ?ラリ)
松本 雄貴
?
碍痴惭10分(位で)入门
Kenichiro MATOHARA
?

第二回サーバー勉强友の会

Editor's Notes

  • #5: シェルにはいくつか種類があって、Macだとbashという名前のシェルがデフォルトとなっています。10.3より前はtcshという名前のシェルがデフォルトだったようです。 Linuxでもbashが一般的に使われています。
  • #6: $は一般ユーザでコマンドを実行するという意味なので、コマンドを実行するときは$は入力しないでください。 ちなみにrootユーザで実行するときは#と表記します
  • #7: $は一般ユーザでコマンドを実行するという意味なので、コマンドを実行するときは$は入力しないでください。 ちなみにrootユーザで実行するときは#と表記します
  • #8: $は一般ユーザでコマンドを実行するという意味なので、コマンドを実行するときは$は入力しないでください。 ちなみにrootユーザで実行するときは#と表記します