狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
BtoBスタートアップのグロース戦略
【マーケティング編】
サイボウズ株式会社
ビジネスマーケティング本部
企業ブランドマネージャー
兼「サイボウズ式」編集??長
?大槻幸夫
@yukio
自己绍介
経歴
1999年年 ?
? 内定先ソフトウェアベンチャーでインターン
2000年年3?月? 
? ?大学卒業
2000年年4?月? 
? 「株式会社レスキューナウ?ドット?ネット」創業
? 
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
経歴
2005年年5?月
? サイボウズに転職
? グループウェア製品のプロモーション担当
2009年年2?月
? 新規事業? 
? 個?人向け無料料サービス「サイボウズLive」のプロモーション担当
2011年年2?月?  ?
? ソーシャルコミュニケーション部部??長
2012年年5?月?~
? オウンドメディア「サイボウズ式」開始
サイボウズの今
会社概要
商号

サイボウズ株式会社(東証?一部上場 ?4776)

事業内容

「グループウェア」の開発?販売?運?用

創業

1997年年8?月(愛媛県松?山市にて3名で創業)

本社住所

東京都?文京区後楽1-‐??4-‐??14 ?後楽森ビル12F

拠点

?大阪(営業) ?松?山(開発?サポート)
中国(開発?販売) ?ベトナム(開発)?米国(販売)

資本?金金

614 ?百万円

業績 ?(百万円)

連結売上 ?4,140(経常利利益 ?496)

社員数

連結 ?386名(役員?派遣除く)
※2012年年12?月末
新しい「習慣」を提案する
マーケティングで1番重要なこと
「今、何をすべきか」が
見極められること
「上手い」とは何か
「絵が上?手い?人は、?手に技術があるのではない。
? ?目が精確に形を捉えていて、?手が描く線の狂いを感知できる。」
「料料理理の上?手い下?手は、最終的にはその?人の?舌の精度度に?行行き着く。」
「ラジコン?飛?行行機の操縦が上?手いか下?手かは、?飛?行行機の姿勢をいかに
? 精確に捉えられるか、という?目で決まる。咄嗟に舵が打てるか、適
? 切切な舵が打てるか、といった問題は?大したことではない。」
「?工作が上?手いかどうかも、常に材料料を精確に測定できるか、にかかっ
? ている。狂いのない?飛?行行機を作れる?人は、?小さな ?狂いを?見見ることが
? できる?人である。精確な位置に?穴があけられる?人は、精確な位置に
? 罫書きができる?人だ。」
(MORI LOG 础颁础顿贰惭驰より)
上手いとは「測定精度の高さ」
「どんなとき、どうすれば良良いか」といった知識識は
? 誰でも簡単に学べるが、
? ?一番難しいのは「今がどんなときか」を感知する
? ことであって、これは知識識としては学べない。
? 現在の位置や状態を的確に把握できれば、もう
「上?手い」も同然なのである。」
(MORI LOG 础颁础顿贰惭驰より)
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
普及曲線
アーリー?マジョリティ

レイト?マジョリティ  ? ?

アーリー?アダプター
ラガード
イノベーター
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
プロダクト?ライフサイクル
永遠に継続可能な
中間期

市場の成??長

C
成??長市場

A
テクノロジー導?入
ライフサイクル

成熟市場

B

D
衰退市場

フォールト
ライン

E

ライフサイクル
終了了

時間の経過
ターゲットや訴求方法は
プロダクトの
普及?ライフサイクルの
フェーズによって
180°変わってしまう
サイボウズのケーススタディ
サイボウズの業績推移
6,000
5,000
4,000
3,000

売上?高

リーマン
ショック

?大規模+保守
で安定成??長へ 社??長交代

グローバル
クラウド 展開開始
事業開始

ビジネスモデル
の限界
上場

2,000
1,000
0

※

※

97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

※15期(11)より連結での業績。3期(99)は半年年決算。16期(12)は11カ?月決算。今期(13)は期初予算。
創業期のグループウェア市場
100%
90%

17.2%

80%

6.2%
8.0%
5.5%

70%
60%
50%

17.8%

9.2%
3.8%
8.4%
7.7%
23.9%

10.6%
2.3%
9.1%

8.7%

13%
4%
9%
7%

7.5%

12.7%

19.9%

17%

18.7%

16.8%

28.0%

24.7%

日本I M (
B ロータ
ス)

21.3%

23.7%

サイボウズ

11.7%
1.8%
11.2%

40%
30%
20%
10%

45.3%

45.4%

その他
日立製作所

9.4%
3.5%
11.6%

34.8%

11.8%

35%

15%

富士通
N EC
マイクロソフト

1.6%
0.0%
1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年
サイ
ボウズ 日本I M (
B ロータ
ス) マイ ロソ ト N EC 富士通 日立製作所
ク フ
0%

その他

日本経済新聞社広告局マーケティング調査部「日経マーケティングデータ事業所購買行動調査」
「Lotus Notes」とは?

2000年年頃の「Lotus ?Notes ?R5」

?生みの親のレイ?オジー

Lotus ?Notesは1989年年に登場した、クライアントサーバー型
のグループウェアであり、グループウェアという?言葉葉を市場に
浸透させたソフトウエアであるといわれている。
米国市場での販売状況
?? イノベーターだけでなくビジョナリー
からも絶賛。「?革命的な製品」
?? まだβバージョンの製品をプライス
ウォーターハウス社??長が感銘を受け、
1万ライセンス導?入
普及曲線でいうと、ここ。
 ? ?
アーリー?アダプター

イノベーター
イノベーター(ITマニア)
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??

新しいテクノロジーに基づく製品を追い求める?人たち
しばしば、ベンダーが正式にマーケティング活動を始める前に既に新製品を試している
最?大の関?心事は新しいテクノロジーであり、製品がどのように役に?立立つかは?二の次
本来的に斬新なものに強い関?心を?示し、機能を試して楽しむだけのために新製品を購?入す
ることも少なくない
製品やサービスが市場に浸透していくための橋頭堡であり、初期段階における先?行行事例例で
あり、そして、製品が完全にデバッグされるまでの機能改善を?目的とした実験台
イノベーターの数はどの市場セグメントでもそれほど多くない
しかし、マーケティング活動の初期にイノベーターの注?目を集めることは、成功に?欠かせ
ないステップである
イノベーターが製品を購?入すると?言うことは、効?用のほどはともかく、製品として機能し
ていることを他の顧客グループにアピールできるから
彼らが何よりも重視するのは事実
ダイレクトメールが?高い効果を発揮する顧客層。それでなくとも彼らはパンフレットやデ
モ製品などをベンダーに要求する集団
派?手な印刷物を作ってイノベーターの気を引こうとしても無駄。誇?大広告としか映らない。
Eメール広告を隅から隅まで読むという修正がある。但しそれが事実であり、これまでに
なかった斬新な情報を含んでいれば。
アーリーアダプター(ビジョナリ?)
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??
??

ライフサイクルのかなり早い時期に新製品を購?入する。
しかし、技術指向ではないという点においてイノベーターとは?一線を画す
る
新たなテクノロジーがもたらす利利点を検討、理理解し、それを正当に評価し
ようとする
彼らが抱えている問題にこのテクノロジーを適?用してみようと考える
新たなテクノロジーが解決してくれる可能性が?高ければ、進んでその製品
を購?入しようとする
製品購?入を決める際、他社の導?入事例例には頓着せず、?自らの直感と先?見見性
を拠り所にする
「変?革のための?手段」を購?入したい
古いやり?方と新しいやり?方のあいだに?大きな不不連続性が発?生することをい
とわず、社内の頑強な
反対を押しのけてでもこの変?革を実現しようとする。
初期のバグや不不具合に?見見舞われることもあるが、それをも覚悟している
彼らの要望を全て満?足させることはできないので「期待管理理」が重要
業界の垣根を越えた気のあった者同?士で情報を交換することが多い
IT業界のマーケティングが
よくハマる罠

キャズム
(溝)
先端層

?一般層
アーリー?マジョリティ(実利主義者)
?テクノロジーに対する姿勢という点でアーリーアダプターと共通するところはあるが、実?用性を重んずる点で、アーリーアダ
プターと?一線を画する
?最新の発明と?言われるものの多くが?一過性の流流?行行で終わることを?十分認識識しており、?自分たちが新製品を購?入する前に、まず
他社の動向をうかがおうとする。つまり、他社の導?入事例例を確認してから、その製品を購?入しようとする
?このグループの構成員は多数に及ぶ(全体の約3分の1)ために、彼らを誘引することが成??長を遂げ、?大きな利利益を得るための
決定的な要素となる。
?現?行行オペレーションの「?生産性を改善する?手段」を購?入したい
?古いやり?方と新しいやり?方の間の不不連続性をできる限り?小さくしようとする
?求めているのは成果を測定できる進歩であって、変?革ではない
?必要なのは現?行行テクノロジーの強化であり、テクノロジーの世代交代などではない
??自分たちが採?用するときまでには新しい製品が正しく稼働し、現在採?用しているテクノロジーとうまく統合できるようになっ
ていることを願っている
??目?立立とうとせず、?一貫性を重んずるタイプ
?リスクとはチャンスではなく、時間と?金金の浪浪費。どうしてもの際はセーフティーネットを?用意し万全の体制でリスク管理理を?行行
う
?持ち前の慎重さと予算の制限もあって、すぐに新製品を導?入するわけではない
?購?入時に気にするのは、購?入先ベンダー?購?入する製品?その製品のインフラとなっているシステム?そのインフラとのイン
ターフェース、ベンダーが提供するサービスの信頼性
?業界内で?行行動する傾向が強い。同業者達と互いに情報交換することが多い
?名の知れたベンダーから購?入しようとする
?販売チャネルとの接点をできるだけ少なくしたいと考えている。購買時の交渉?力力を増し、何か問題が発?生したときに備えて解
決の窓?口を絞っておくため
?実績のあるマーケットリーダーから購?入することで、サードパーティーによる充実したアフターマーケットが形成されること
を望んでいる
?価格にうるさい
?ベンダーは忍耐?力力が要求される。業界カンファレンスや製品展?示会に?足繁く通う
?同業他社が採?用していなければならない
キャズム前後でターゲット属性が
大きく変わる
主流流市場

初期市場
キャズム
?情報収集、理理解?力力に??長ける
?イノベーションの可能性を追求
?不不便便な点は創意?工夫で解消

アーリーアダプター

?実利利?面を最重視
?夢やロマンに関?心無し
?創意?工夫する気もないし、そもそもできない
?考えるのが?面倒だから教えて欲しい
アーリーマジョリティ
キャズム越えの基本戦略
「ボーリング ?レーン」

特定業務分野でNo.1
?→No.1の分野の数を増やして連鎖反応を起こし、
??マーケットシェアを取る
キャズムを超える上での製品ポイント

?? 具体的且つ実利利的な?目に?見見える成果
?? ?工夫無しに簡単に使える
ユーザーインターフェース
LotusNotesのキャズム越え(米国市場)
?? 特定業務分野にターゲットを絞って再始動

–? グローバルな会計管理理業務
–? PWH社の経験を?生かして、世界各国に
顧客を持った会計事務所やコンサルティング会
社に売り込み

?? 連鎖が起きる

–? 会計部?門から営業部?門へ?飛び?火

?? マーケットリーダーへ
しかし、ITリテラシーの低い
日本市場では、一般層まで
広がらなかった
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
一般層視点で見るといくつか問題が
?利利?用するPC1台1台にインストールする必要がある
?初期導?入費?用が?高い
?バージョンアップ費?用も利利?用しているPC台数分発?生
?運?用が難しいのでITスキルのある専任担当者が必要
?動作が遅い
?使いたいアプリケーションを?自作しないといけない
主流市場向け製品を
もっとシンプルで
もっと使いやすい
そんなグループウェアをつくろう

創業メンバーの3名
主流市場向けに徹底的に差別化
Lotus Notes
カスタマイズで何でもOK
各PCに専?用ソフトが必要
マニュアル?講習会必須
導?入に専?門家が必要
SIベンダー経由
営業担当者がデモに来る
?非常に?高価

サイボウズ
スケジュール共有
ブラウザから使える
直感的に使える
DLしてすぐ使える
ネット直販
60?日間無償試?用
?79,800(課??長決裁可能)

Product

Place

Price
1999年年顷の尝辞迟耻蝉狈辞迟别蝉広告
自由すぎる広告クリエイティブ
----☆PR☆-----------------------------------------------------------------▼▼▼▼▼▼▼▼ 実?用イントラネット?ソフトウェア誕?生! ? ?▼▼▼▼▼▼▼▼
◆? ? ? ? ? ? ? ? ? 『アクアビーンズ ? ??行行き先案内板』? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ◆
◆ イントラネット上に?行行き先案内板を作り,? ?  ?UNIX, NT 版 ?無償試?用可能! ?◆
◆ 遠隔地からも閲覧?変更更できます? ? ? ?  ?http://whereabouts.vio.co.jp/ ◆
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
-----------------------------------------------------------------☆PR☆----

----☆PR☆-----------------------------------------------------------------? ? ■■? 札幌営業所の?行行き先案内板? ■■? ? ?田中課??長: ?
?  ?┏━━━━━━━┳━━━━━━━━┓? ?  ?「昨夜...騒ぎすぎたか...(-"-)」 ?
?  ?┃? ?田中課??長? ? ┃ 在席:? ? ? ?  ?┃
?  ?┣━━━━━━━╋━━━━━━━━┫? ? イントラネット版?行行き先案内板 ?
?  ?┃? 鈴鈴?木? ? ? ? ┃ 有休:?二?日酔い ?┃? ? ?  ?http://whereabouts.vio.co.jp/ ?
------------------------------------------------------------------☆PR☆----
「IT革命」が追い風に

企業へのPC+サーバー+イントラネット導入が急速に進む
アナログからデジタルへ
ホワイトボード(行先予定表)?
計算機?
OHP?
手書き書類?
電話、FAX?
カメラ?

グループウェア(予定表)
Excel
PowerPoint
一太郎、Word
Eメール
デジカメ

個別のアナログツールがデジタル化
サイボウズの業績推移
6,000
5,000
4,000
3,000

売上?高

リーマン
ショック

?大規模+保守
で安定成??長へ 社??長交代

グローバル
クラウド 展開開始
事業開始

ビジネスモデル
の限界
上場

2,000
1,000
0

※

※

97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

※15期(11)より連結での業績。3期(99)は半年年決算。16期(12)は11カ?月決算。今期(13)は期初予算。
最初のお客様
97年年頃、社内においてイントラネットが整備され
始め、情報の共有化、特にメンバーのスケジュー
ル管理理をどのように?行行うか社内外で調査を?行行なっ
ておりました。当時は、今ほどネット検索索も盛ん
ではなく、なかなかヒットしませんでした。
?大崎電気?工業
?飛澤? 久夫 ?様

社内の情報システム部?門またはソフト開発メーカ
に開発を依頼しようと考えて ?おりました。
その最中にサイボウズを?見見つけました。
サーバ関連ソフトは当時から?高価なものでしたが、
破格の価格とコストパフォーマンスに感動したの
を今でも覚えております。
また、直ちにダウンロードして試?行行するという斬
新なアイデアにも驚愕したものでした。
※2007年年に制作した「10周年年記念念サイト」から転載
トルネード

とにかく売る!
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
メインストリート

お客様重視?カスタマイズ
基本機能はそのままに付加価値?
レイト?マジョリティ(保守派)
?ほとんどの点においてアーリー?マジョリティと共通の特性を?示す
??大きく異異なる点はアーリー?マジョリティがハイテク製品を使うことにさして抵抗を感じ
ないのに対し、レイト?マジョリティは製品の購?入が決まった後でも、?自分で使うことに多
少の抵抗を感じるという点。
?その結果、彼らは、業界標準というものが確?立立されるのをひたすら待ち続け、?手厚いサ
ポートを受けるために、実績ある?大企業から製品を購?入したがる傾向にある。
?不不連続なイノベーションを受け?入れない
?世の中から取り残されないために、他の?人たちが使っているからという理理由で使い始める
?間違いのない安?心のサービス?製品を購?入したいと思っているが、この段階で往々にして
ベンダーは利利益幅が少なくなっているため
?すべてがバンドルされ、パッケージとなっている製品を格安の価格で買いたがる
?お客をぞんざいな扱いしかしないため、保守派が受けるハイテク製品への印象が更更に悪く
なる
?低コストの使い古された技術に基づくコンポーネントを、業務?目的に沿った単機能製品に
パッケージし直せば、このマーケットは?大きな可能性を秘めている
?提供の際に気をつけるのは、アフターサービスにコストはかけられないので、すべてのソ
リューションをパッケージに盛り込むこと、そして効率率率的に流流通させるためのできるだけ?人
?手のかからない販売チャネルを確保すること
ネット直販だけでは届かない層へ

パートナー制度度をスタート

利利幅が?大きく、付加価値を付けやすい製品を開発
レイトマジョリティ層の攻略
?? 製品選択で悩ませない
?? ?高い信頼性とリーズナブルな価格
?? 利利?用?方法を「?日?用品」化する

–? 最?高の機能、最?高の性能ではなく、特定ニーズ
に対して?十分実?用に耐えるものであればいい
–? 別の製品の裏裏側に忍ばせる
サイボウズの業績推移
6,000
5,000
4,000
3,000

売上?高

リーマン
ショック

?大規模+保守
で安定成??長へ 社??長交代

グローバル
クラウド 展開開始
事業開始

ビジネスモデル
の限界
上場

2,000
1,000
0

※

※

97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13

※15期(11)より連結での業績。3期(99)は半年年決算。16期(12)は11カ?月決算。今期(13)は期初予算。
プロダクトライフサイクル
永遠に継続可能な
中間期

市場の成??長

C
成??長市場

A
テクノロジー導?入
ライフサイクル

成熟市場

B

D
衰退市場

フォールト
ライン

E

ライフサイクル
終了了

時間の経過
グループウェア市場カテゴリ

市場の成??長

C
成??長市場

A
1989 ?
Lotus ?Notes

B

2000 ?
サイボウズ ?O?ce ?4
1999 ?
iO?ce ?

成熟市場

D
衰退市場

フォールト
ライン

E

ライフサイクル
終了了
2007
GoogleApps
Premier ?Edition
顧客インティマシー? ゾーン
製品ライン拡張
イノベーション

機能強化
イノベーション

マーケティング
イノベーション

プラットフォー
ム
イノベーション

?自?立立再?生

プロダクト
イノベーショ
ン

破壊的
イノベー
ショ
ン

再?生イノベーション

アプリケーショ
ン
イノベーション

顧客エクスペリエン
ス
イノベーション

バリューエンジニアリン
グ
イノベーション

製品リーダーシップ? ゾーン

インテグレーショ
ン
イノベーション

企業買収
再?生
収穫と撤退

プロセス
イノベーショ
ン

バリューマイグレーショ
ン
イノベーション

オペレーショナルエクセレンス? ゾーン
ガルーン

ワークフロー
報告書、プロジェクト
スマホ、セキュアアクセス

コミュニティ
ソーシャルメディア
顧客インティマシー? ゾーン

製品ライン拡張
イノベーション

機能強化
イノベーション

マーケティング
イノベーション

パートナー販売
サポート

顧客エクスペリエンス
イノベーション

プラットフォー
ム
イノベーション
プロダクト
イノベーショ
ン

オプション
標準搭載

Forestに統合
破壊的
イノベー
ショ
ン

アプリケーショ
ン
イノベーション

バリューエンジニアリン
グ
イノベーション

製品リーダーシップ? ゾーン

インテグレーショ
ン
イノベーション

クラウド提供
.com ?Store
プロセス
イノベーショ
ン

継続ライセンス
?月額課?金金モデル
バリューマイグレーショ
ン
イノベーション

オペレーショナルエクセレンス? ゾーン
顧客インティマシー? ゾーン
製品ライン拡張
イノベーション

機能強化
イノベーション

マーケティング
イノベーション

プラットフォー
ム
イノベーション

?自?立立再?生

プロダクト
イノベーショ
ン

破壊的
イノベー
ショ
ン

再?生イノベーション

アプリケーショ
ン
イノベーション

顧客エクスペリエン
ス
イノベーション

バリューエンジニアリン
グ
イノベーション

製品リーダーシップ? ゾーン

インテグレーショ
ン
イノベーション

企業買収
再?生
収穫と撤退

プロセス
イノベーショ
ン

バリューマイグレーショ
ン
イノベーション

オペレーショナルエクセレンス? ゾーン
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
オウンドメディア以外の取り組み

東洋経済オンラインとのコラボ
「ブランドコンテンツ」

サイボウズ式勉強会
東洋経済イベント
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ式で認知しての
クラウド購入者が5.7%
購?入者アンケートの質問「cybozu.com をどこでお知りになられま
したか(複数選択可)」に対し、「サイボウズ式」と回答した?方が、

全回答1,287件中74件(5.7%)
※2012年年9?月以降降の購?入者アンケートより
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズLive
?? 「企業内」から「企業間」へ
情報共有の「習慣」を拡張する狙い
?? 個?人向けフリーミアムモデルで
サイボウズユーザーの裾野を広げる
ボーリング ?レーン

サイボウズLiveが業務課題解決にマッチする
分野を探して、絞って、アプローチ中
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」
新たなキャズム越えを狙う製品
今日のおさらい
レイト?マジョリティ  ? ?

アーリー?マジョリティ
アーリー?アダプター

ラガード
イノベーター

?自社

顧客

?自社

顧客
今日のまとめ
?? マーケティングにはフェーズがある
?? フェーズごとに取り組むべき事はがらっと
変わる
?? ?自社が直?面しているフェーズがどこなのか
?見見極める?力力が?大切切
?? 全社で認識識を?一致させ、同じ?方向性を向いて取り組む
必要がある
?? あくまで理理論論なので、この考え?方を社内の
共通?言語として個別施策を考えることが重要
IT業界のマーケター必読4部作

IT業界のマーケティングに携わりたいなら確実に読んどこう!
BtoBスタートアップのグロース戦略
【マーケティング編】

完

More Related Content

サイボウズ超会议「叠2叠マーケティング编」