狠狠撸
Submit Search
グループ⑥ディスカッション成果
?
0 likes
?
529 views
Y
Yutaka Matsutani
Follow
1 of 6
Download now
Download to read offline
More Related Content
グループ⑥ディスカッション成果
1.
メインテーマ: 高齢化と路線バスの利活用 テーブルNo:
6 ファシリテイター: 高橋 陽一(LODチャレンジ?インディゴ)
3.
アイデア概要 ?固定のルート/時刻で運行するのではなく、利用者の要望に応じて、ルート/ 時間が設定できるバス運行方式
?運行要望が定員に達したら運行されるため、要望を集約調整する仕組みが 必要 ?運行要望は周期/定期性でスケジューリングできるもの(通院、通学、買い 物)とスポット的なものが想定される ?スポット的な運用イメージには観光バス的な用途も考えられるのでは ?保育園の通園バスのように、乗車する人間がある程度顔馴染みなら(想定 停車場所や時間が予測でき)、いつ自分の目的地に着くのかという時間的 要因での不満(イライラ)も抑止できるのでは ?バス停も実空間側に固定的な位置とせず、エアタグのような形で任意の地 点に仮想的に設定できるとよいのでは(エアバス停) 必要なデータ ?周期/定期性を有する乗客側のスケジュール情報(通院/通学/買い物) ?需要予測のための施設側スケジュール情報(例:商業施設なら特売日等) ?渋滞等の道路状況からエアバス停や目的地への着時間などを予測する ための道路情報(道路交通センサスなどの統計やリアルタイム情報) ?想定運行ニーズを予測するための小地域別世帯構成/年齢構成(国勢調 査など)や既存路線バスの運行統計情報(時間帯別乗車区間/混雑率等) ?ルート設定するための道路幅員情報(運行バス車両が通行可能か検証す るため) 補足 既存オンデマンドバス実施例(バス停車スポット固定型) http://www.town.nakai.kanagawa.jp/forms/info/info.aspx?infoid=28099 アイデア①: オンデマンドな運行形態(脱路線バス)
4.
アイデア②:路線バスの多機能化 アイデア概要 ?通勤通学時間帯以外について、バスの機能を多機能化することで、課題解
決に寄与できるのでは ?例えば、買い物弱者はヒトが動く前提だが、昼間の路線バスでは多機能化 で「物を運搬」して、停留所に配送するような仕組みができるのでは ?停留所から自宅への荷物の運搬負荷軽減のため、停留所にカートを常設 しておくことで実現できるのでは ?コンビニが出店していない地域向けには、類似世帯/年齢構成地域での POSデータを分析した結果から商品アイテムを揃えた小規模な「移動型コン ビニ」的な運用ができると便利なのでは ?買い物以外でも、バスをコミュニティスペースとして皆がとりあえず集まる場 として機能させることもできるかもしれない ?或いは、バスに自転車を搭載できるようにすることで、バス停から自宅や目 的地まで距離があって困っている交通弱者(学生)を支援することもできる のでは 必要なデータ ?社会構成との相関でPOSデータを類型化した購買候補アイテム情報 補足 茅ヶ崎の自転車運搬可能なバス http://www.kanachu.co.jp/service/cycle/cycle_rackbus.html
5.
アイデア③:路線バスや他交通手段との乗り継ぎ支援 アイデア概要 ?鉄道の乗り換え案内のように、バスでも運営会社/別路線との間の乗り継
ぎ案内があれば、必ずしも全ルートをオンデマンドバス運行しなくても良い のでは ?また、オンデマンドバスについては復路について、どのように運行要望調整 を行うのかについて難点があるが、乗り継ぎで解決できれば調整難易度を 下げられるのでは ?バス乗り継ぎの方が鉄道に比して最短経路の場合もある(例:杉並→世田 谷間の南北移動) ?民間事業者間の間の連携運行が難しい面もあるが、まずは時刻表と停留 所+停留所近傍の施設に関する情報がオープンデータになれば、事業者 横断での乗り継ぎ検索が民間サービスとして実現できるのでは 必要なデータ ?バス系統別時刻表、停留所位置情報 ?停留所近傍の施設(公共施設/観光施設など)に関する位置と属性情報 補足 裾野市 循環バス(バス停位置情報?時刻表) http://open-data.pref.shizuoka.jp/htdocs/index.php?key=mulrmk12y-15#15
Download