狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
Subversion
サーバ運用管理への適用事例


                  id: ghiblar
      Mail: ghiblar@gmail.com
導入のきっかけ
1年半前までは3名の少人数のプロジェクト
 少人数ならではの声掛けによるデータ
 整合性の保持が可能
 データはマスタファイルを更新し、
   ファイル名_{日付}
 形式の命名規則で管理
 データ量も少なかったため、不要になった
 データも非表示にするなどで消失を防ぐ
導入のきっかけ
会社内組織変更により環境に変化が
 電話オペレータをしていたメンバーが
 サーバオペレーションの研修も兼ねて着任
 プロジェクトのリーダーが退職
 新卒社員が教育を兼ねて着任
 顧客との契約規模の増加に伴い、
 管理データが倍増
       業務多忙と経験の浅いメンバーの
         増加によりミスが多発!!
表面化した課題

管理データ増大に伴い編集データ量増加
    → 不要なデータは削除すべき
    → 変更履歴の管理が必要

経験の浅いメンバーに対してのフォロー
    → おかしなデータを発見した場合に迅速に確認したい
    → ミスを未然に防ぐために変更内容を確認すべき


やりたいことはプログラムのバージョン管理に似てるけ
ど???
管理したいデータ

運用に必要なスクリプト類の管理

監視パラメータファイルの管理

ドキュメント(バイナリ)ファイルの管理

     DC内ラック図、機器構成表、監視設定項目一覧

                  Excelファイル
バージョン管理をやってみよう

たくさん種類があるけど、どのバージョ
 ン管理システムを使う?
 RCS
 CVS
 Subversion
 Git
 mercurial
バージョン管理をやってみよう
必要なものは?
   リポジトリサーバ (集中管理)

   クライアント (個人の編集作業)



Windowsから使うには?
Excelファイル(バイナリ)ってつかえるの?
   TortoiseSVN(Subversion)ならExcelファイルの差分も見れる!!



         Subversionて使えそう
Subversion
バイナリファイル(.辞诲蝉)の比较
初期導入
サーバはどうする?

Linux(CentOS)ならパッケージで配布されているらしい




       Linux ? Windows
    (リポジトリ)      (クライアント)
            で決定!!
初期導入

リポジトリサーバ
 Linux(CentOS)    ?svnserver を利用
                     プロセスの単独起動でOK



        通信方法は     ?svn+ssh を利用
        どうしよう?       利用者全員がリポジトリサーバに
                     ssh接続可能であることが必要



 クライアント
                  ?svn+WebDAV を利用
  Windows            SubversionだけでなくApacheの
                     設定も必要
初期導入

svnserver と TortoiseSVN を利用

svnserver は手動起動

 # svnserver -d /var/svn

バックアップはとりあえず後まわし
導入後1ヶ月
利用方法をキチンと取り決めていなかったた
 めに使い方がまちまちに

管理対象を明確に決めていなかったために
 commit されずに消されてしまったデータが
 複数存在
更新したはずのデータが元通りになっている状況
も???
ポリシー決定
リポジトリでリビジョン管理するファイルを
 ドキュメント化
データ量が多く更新頻度が高いドキュメントに限定


運用手順の明確化
最低限実施すべき手順を明文化して作業時のあいま
いさをなくす
最低限必要な手順
 svn update
     ↓
    編集
     ↓
 svn commit
         3つの作業を
        確実にこなす
必要な手順を実施するために
複数人での編集をできるだけ避けたい
 作業時の衝突?マージは複雑



まずは一人で編集する(ように見せる)
 ロックを利用
  作業前に アップデート?ロック を実施
導入した作業手順
svn updateを実施
編集するファイルのロックを取得
編集
svn commit
  (编集をやめる场合はロックの开放)
環境整備
svnserverの自動起動設定
 設置した本人以外起動できない???
     自動起動用のスクリプトを作成
     chkconfigで管理して再起動時もOK


サーバ障害時に手軽に復旧したい
 サーバ自体は壊れるものだし???
     svnadmin コマンド(dump,restore)で最低限の
     復旧手順を整備

                 手順を作った本人じゃない
                     と???
当面の課題
バックアップ?リストアの効率化
現状、週1回フルバックアップ?1日1回差分バック
アップ

そもそもレプリケーションができれば接続先
 を切り替えるだけで直ぐに利用可能
svnsync を利用したレプリケーションを検討中

More Related Content

What's hot (20)

PDF
第4回 インフラ勉強会@福岡 Fluentdハンズオン
学 松崎
?
PDF
仮想マシンを使った开発环境の简単共有方法
Hideo Takahashi
?
PDF
WordBeach 2012
Masaki Takeda
?
PPTX
Yamaguchi webgroup06 subversion
Ohishi Mikage
?
KEY
Webサーバ勉強会 LT資料
学 松崎
?
PPTX
Web 11
XMLProJ2014
?
PPTX
Rancher LT Talk 20170126
Tetsurou Yano
?
PDF
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
Toru Miki
?
PDF
颈迟补尘补别で一撃サーバー笔谤辞惫颈蝉颈辞苍颈苍驳
Yuto Ogi
?
PPTX
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
Tetsurou Yano
?
PPTX
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
ConoHa, GMO INTERNET
?
PPTX
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
Hironobu Saitoh
?
PDF
YAPC::Asia Tokyo 2013 ランチセッション
Kuninobu SaSaki
?
ODP
Next-L Enju 開発ワークショップ #10
Kosuke Tanabe
?
PDF
コミュニティ运営とレンタルサーバ
法林浩之
?
PPTX
执笔中の笔测迟丑辞苍プロフェッショナルプログラミング第2版で蝉辫丑颈苍虫を使っている话
Takayuki Shimizukawa
?
PDF
20130222 osc13tk osc.cms
usptomo
?
PPTX
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Tetsurou Yano
?
PDF
OS development beginner version 20160611
Langur
?
PDF
5 mnu pbox_solftlayer_summit
chenree3
?
第4回 インフラ勉強会@福岡 Fluentdハンズオン
学 松崎
?
仮想マシンを使った开発环境の简単共有方法
Hideo Takahashi
?
WordBeach 2012
Masaki Takeda
?
Yamaguchi webgroup06 subversion
Ohishi Mikage
?
Webサーバ勉強会 LT資料
学 松崎
?
Rancher LT Talk 20170126
Tetsurou Yano
?
WordPress サイト制作におけるデプロイメントを考える ~Git とデプロイメントサービスの活用~
Toru Miki
?
颈迟补尘补别で一撃サーバー笔谤辞惫颈蝉颈辞苍颈苍驳
Yuto Ogi
?
GitLab Meetup Tokyo#2 Rancher gitlab container registry
Tetsurou Yano
?
このべん第一回 ~ 「ConoHaってどんなVPS?」を勉強して3,000円クーポンをもらっちゃおうの会
ConoHa, GMO INTERNET
?
クラウドのようなVPS 「ConoHa」 を使ってみよう。
Hironobu Saitoh
?
YAPC::Asia Tokyo 2013 ランチセッション
Kuninobu SaSaki
?
Next-L Enju 開発ワークショップ #10
Kosuke Tanabe
?
コミュニティ运営とレンタルサーバ
法林浩之
?
执笔中の笔测迟丑辞苍プロフェッショナルプログラミング第2版で蝉辫丑颈苍虫を使っている话
Takayuki Shimizukawa
?
20130222 osc13tk osc.cms
usptomo
?
Rancher jp1周年振り返り anniversary meetup slide summary
Tetsurou Yano
?
OS development beginner version 20160611
Langur
?
5 mnu pbox_solftlayer_summit
chenree3
?

Similar to Subversion (20)

PPT
厂耻产惫别谤蝉颈辞苍厂别谤惫别谤设置
Kuniaki Igarashi
?
PDF
Version管理 1
hakoika-itwg
?
PDF
超简単!厂耻产惫别谤蝉颈辞苍入门 概念编
Shin Tanigawa
?
PDF
自分色の尝颈苍耻虫ホームサーバーを作ってみよう
Masahiko Hashimoto
?
PDF
超简単!厂耻产惫别谤蝉颈辞苍入门 準备编
Shin Tanigawa
?
PDF
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
Seiji KOMATSU
?
PPT
Devsumi2008
Agata Toshikata
?
PDF
Open vzでdr hbstudy
Kazuaki Fujikura
?
PPT
Mercurial はオフラインの海を越える
zetamatta
?
PPTX
20101022 構成管理勉強会資料
Atsushi Takayasu
?
PDF
奥别产サーバ构筑で心がけるべき二つのこと
TrinityT _
?
PPTX
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なオジサンだらけのエンプラ金融笔闯に础苍蝉颈产濒别を导入してみた
Shuntaro Saiba
?
PPT
Open VZ
Kazuaki Fujikura
?
ZIP
Subversionにまつわる試行錯誤 090627.Key
kazukichop
?
PDF
20121019-jenkins-akiko_pusu.pdf
akiko_pusu
?
PDF
础驳颈濒别ツール适合化分科会(変更管理?バージョン管理)
masanori kataoka
?
PPTX
伝统ある贵罢笔直编集から结构顽张って骋颈迟连携のインフラを整备したけど、结论としては厂痴狈がイイね!ってなった话
Tomonori Kawata
?
PDF
超簡単!Apache SubverisonをWindows Serverにインストール
Shin Tanigawa
?
PDF
笔补肠别尘补办别谤+顿搁叠顿で贬础クラスタを作る
Tsubasa Nomura
?
PPTX
ちょっと地味なヒ?ルト?とリリースの话
techscore
?
厂耻产惫别谤蝉颈辞苍厂别谤惫别谤设置
Kuniaki Igarashi
?
Version管理 1
hakoika-itwg
?
超简単!厂耻产惫别谤蝉颈辞苍入门 概念编
Shin Tanigawa
?
自分色の尝颈苍耻虫ホームサーバーを作ってみよう
Masahiko Hashimoto
?
超简単!厂耻产惫别谤蝉颈辞苍入门 準备编
Shin Tanigawa
?
はこだてIKA夜間勉強会 バージョン管理#01 -Subversion編-
Seiji KOMATSU
?
Devsumi2008
Agata Toshikata
?
Open vzでdr hbstudy
Kazuaki Fujikura
?
Mercurial はオフラインの海を越える
zetamatta
?
20101022 構成管理勉強会資料
Atsushi Takayasu
?
奥别产サーバ构筑で心がけるべき二つのこと
TrinityT _
?
新卒3年目のぼくが、でぶおぷす???なオジサンだらけのエンプラ金融笔闯に础苍蝉颈产濒别を导入してみた
Shuntaro Saiba
?
Subversionにまつわる試行錯誤 090627.Key
kazukichop
?
20121019-jenkins-akiko_pusu.pdf
akiko_pusu
?
础驳颈濒别ツール适合化分科会(変更管理?バージョン管理)
masanori kataoka
?
伝统ある贵罢笔直编集から结构顽张って骋颈迟连携のインフラを整备したけど、结论としては厂痴狈がイイね!ってなった话
Tomonori Kawata
?
超簡単!Apache SubverisonをWindows Serverにインストール
Shin Tanigawa
?
笔补肠别尘补办别谤+顿搁叠顿で贬础クラスタを作る
Tsubasa Nomura
?
ちょっと地味なヒ?ルト?とリリースの话
techscore
?
Ad

Recently uploaded (13)

PDF
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PDF
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki
?
PDF
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory
?
PDF
AIツールを使った研究の効率化 Improving Research Efficiency with AI Tools
Tohoku University
?
PDF
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
PDF
第3回テ?シ?タル理学疗法学会のシンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」での话题提供
Matsushita Laboratory
?
PDF
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory
?
PDF
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki
?
PDF
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
PDF
渔船に搭载されている电子装备と渔法について冲痴搁颁海洋学研究会冲海の尝罢会発表资料
Yuuitirou528 default
?
PDF
第3回デジタル理学疗法研究会学术大会シンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」の讲演资料.
Matsushita Laboratory
?
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki
?
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory
?
AIツールを使った研究の効率化 Improving Research Efficiency with AI Tools
Tohoku University
?
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
第3回テ?シ?タル理学疗法学会のシンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」での话题提供
Matsushita Laboratory
?
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory
?
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki
?
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
渔船に搭载されている电子装备と渔法について冲痴搁颁海洋学研究会冲海の尝罢会発表资料
Yuuitirou528 default
?
第3回デジタル理学疗法研究会学术大会シンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」の讲演资料.
Matsushita Laboratory
?
Ad

Subversion