狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
presented by
Design system revolution with unique naming
ユ ニ ー ク な
デ ザ イ ン シ ス テ ム 改 革
 い 、 一 般 化 は や め よ う /
ボ ソ ッ
presented by
はじめまして
Pro?le
菊池 将史
Owls, Inc. |CDO
?Dresscamp - アシスタントデザイナー
?KINO - メンズファッションデザイナー
?東京コレクション - オリジナルブランドとして参加
?Bruto, Inc. - デザイナー/プランナー
?フリーランスデザイナー
?Owls, Inc. - CDO(チーフデザインオフィサー)
presented by
はじめまして
Pro?le
企業価値をデザインする
コンサルティング
デザインカンパニー
presented by
はじめまして
Pro?le
presented by
はじめまして
Pro?le
こいつ
presented by
はじめまして
Pro?le
こいつ
このイベントのオーガナイザーが
「スポンサーやらない?」
って誘ってきた割にリミット??????なので
ダッシュで話します。
5分
presented by
01.アトミックデザインを導入する目的
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
お話すること
Agenda
presented by
01.アトミックデザインを導入する目的
presented by
→アトミックデザインを入れたい。
。。。今っぽいらしいし
01.アトミックデザインを導入する目的
presented by
→アトミックデザインを入れたい。
。。。今っぽいらしいし
01.アトミックデザインを導入する目的
(これ願望)
presented by
→アトミックデザインを使って運用したい
01.アトミックデザインを導入する目的
presented by
→アトミックデザインを使って運用したい
01.アトミックデザインを導入する目的
(これ願望)
presented by
→サービスが成長しても設計思想が耐えうる運用をしたい
01.アトミックデザインを導入する目的
presented by
→サービスが成長しても設計思想が耐えうる運用をしたい
01.アトミックデザインを導入する目的
(これ!)
presented by
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
presented by
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
Atomic Design 実態
ほえー、確かにわかるー
これで管理できたらカッコええなあ
ATMOS=わかる
MOLECULES=うん。。。
ORGANISMS=うん!?
TEMPLATES=(エンジニア)わかる。 (デザイナ)???
PAGES= (エンジニア&デザイナ)まあまあ。。。
presented by
闇深すぎ
事案発生中
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
さあ、あなたはどれ?
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
合わせたくなっちゃうよね
ルール
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
割と細かく定義されてる風 Lv表記は階層構造
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
仮に死ぬ気で合わせたとしよう。
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
仮に死ぬ気で合わせたとしよう。
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
実は、他サービスのコンポーネント指向が
ベースになっていたため、
対象サービスの考え方が改定されば
崩壊
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
仮に死ぬ気で合わせたとしよう。
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
そしてもちろん死ぬ気で合わせたB社も
崩壊
実は、他サービスのコンポーネント指向が
ベースになっていたため、
対象サービスの考え方が改定されば
崩壊
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
仮に死ぬ気で合わせたとしよう。
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
そしてもちろん死ぬ気で合わせたB社も
崩壊
実は、他サービスのコンポーネント指向が
ベースになっていたため、
対象サービスの考え方が改定されば
崩壊
バルス!
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
割と細かく定義されてる風 Lv表記は階層構造なので悪くわない
打つ手なし
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
割と細かく定義されてる風 Lv表記は階層構造なので悪くわない
いいじゃないのよ。
ユニークな定義一緒に作ろうよ
presented by
A社とB社のアトミックデザインの定義
ATMOS
MOLECULES
A社 B社
さあ、標準化目指しましょう
ORGANISMS
02.標準化 = 同質化? = 運用しやすいとは言えない
要素
意味を持たないグループ
意味を持ったコンテンツ
TEMPLATES コンテナなどが定義された物
PAGES ?が組みわせられたページ
ATMOS
MOLECULES
ORGANISMS
要素(Lv1
コンポーネント(Lv2
コンポーネントのコンポーネント(Lv3
TEMPLATES 意味を持てっていないテンプレート
PAGES ?が組みわせられたページ
割と細かく定義されてる風 Lv表記は階層構造なので悪くわない
もはやデザインシステムは
標準化するべきではない。
presented by
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
presented by
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
ここでいきなり
ブランドの話
presented by
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
マスターブランド体系
フリースタンディングブランド体系
CI
BI&VI
CI
BI&VI
メリット デメリット
ブランドのコミュニケーション効率がいい 悪評が全体に及ぶ可能性がある
フリースタンディングブランド体系
メリット デメリット
個別の世界観を自由に構築 それぞれにマーケティングコストがかかる
presented by
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
なんか近くない?
presented by
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
マスターブランド体系
フリースタンディングブランド体系
CI
BI&VI
CI
BI&VI
A社 B社
メリット デメリット
開発工数が少ない 改修が全体に及ぶ可能性がある
フリースタンディングブランド体系
メリット デメリット
個別の世界観を自由に構築 それぞれに開発コストがかかる
The Design System
presented by
03.実はデザインシステムはブランディングの概念と近いのよ
サービスごとに
最適化されて然るべき
presented by
最後に
Epilogue
A T L A S S I A N A i r b n b
S p o t i f y
presented by
最後に
Epilogue
企 業 価 値 を デ ザ イ ン す る
日 本 は 5 年 U S か ら 遅 れ て い ま す 。
デ ザ イ ン シ ス テ ム は 世 界 で は も は や 標 準 と な り つ つ あ り ま す 。
そ の 考 え は 、 基 本 多 様 化 し て い ま す 。
presented by
最後に
Epilogue
一 緒 に 作 ろ う
ア ウ ル ス は コ ン サ ル 型 の デ ザ イ ン 組 織 。
将 来 自 分 で 事 業 を 起 こ し た い 人 、 個 の 力 を 最 大 化 さ せ た い 人 は
イ ノ ベ ー シ ョ ン の 近 く に い な け れ ば い け な い 。
presented by
最後に
Epilogue
一 緒 に 作 ろ う
様 々 な サ ー ビ ス と ビ ジ ネ ス に 触 れ て 、 今 活 き る 技 術 で は な く 、
未 来 の 自 分 の た め の 経 験 に 投 資 し よ う 。
presented by
FIN

More Related Content

Similar to ユニークなテ?サ?インシステム改革 (20)

PDF
いつデザインは社会的责任を缓めましたか?
Watanabe Carcass
?
PDF
デザインを考える
Ryo Arai
?
PDF
【schoo WEB-campus】デザインのスマイルカーブを分析する 先生:ウジトモコ
webcampusschoo
?
PDF
実务视点のデザイン経営
Concent, Inc.
?
PPTX
デザイン×呼び方 -「見た目」の話を抜け出そう
JunjiYanagisawa
?
PDF
これからはじめるサービスデザイン
Concent, Inc.
?
PDF
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
Naoki Kanazawa
?
PDF
conte - ABEMA's Design System
Yusuke Goto
?
PDF
【公開用】Desinger - Design = Your Values by TakahiroIshiyama
Takahiro Ishiyama
?
PDF
プロダクトデザイン meets "コト" のデザイン_狠狠撸s 0726
Mizuho Sugawara
?
PDF
元滨罢コンサルタントの目から见た「滨罢における今までのデザインとこれからのデザイン」
Fixel Inc.
?
PDF
20191023 meet alive hello, design public
Kenji Tomooka
?
PDF
「DESIGNとBUSINESSの重要な関係」Jun Igarashi / ASAKATSU 2.0 (第3回目)
DalumaxCOLtd
?
PDF
顿别苍迟蝉耻での野望04
侑 銭谷
?
PDF
Story-Assured Design で開発チーム全員でデザインする
Yusuke Goto
?
PDF
じげんのデザイナーとして働くとは
株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.)
?
PDF
デザイン思考マスタークラス 2015年1月24日?25日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
?
PDF
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani
?
PDF
Dc3 profile 1
Takahashi Masayuki
?
PDF
5/24?25本场スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター?クラス
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
?
いつデザインは社会的责任を缓めましたか?
Watanabe Carcass
?
デザインを考える
Ryo Arai
?
【schoo WEB-campus】デザインのスマイルカーブを分析する 先生:ウジトモコ
webcampusschoo
?
実务视点のデザイン経営
Concent, Inc.
?
デザイン×呼び方 -「見た目」の話を抜け出そう
JunjiYanagisawa
?
これからはじめるサービスデザイン
Concent, Inc.
?
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
Naoki Kanazawa
?
conte - ABEMA's Design System
Yusuke Goto
?
【公開用】Desinger - Design = Your Values by TakahiroIshiyama
Takahiro Ishiyama
?
プロダクトデザイン meets "コト" のデザイン_狠狠撸s 0726
Mizuho Sugawara
?
元滨罢コンサルタントの目から见た「滨罢における今までのデザインとこれからのデザイン」
Fixel Inc.
?
20191023 meet alive hello, design public
Kenji Tomooka
?
「DESIGNとBUSINESSの重要な関係」Jun Igarashi / ASAKATSU 2.0 (第3回目)
DalumaxCOLtd
?
顿别苍迟蝉耻での野望04
侑 銭谷
?
Story-Assured Design で開発チーム全員でデザインする
Yusuke Goto
?
じげんのデザイナーとして働くとは
株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.)
?
デザイン思考マスタークラス 2015年1月24日?25日
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
?
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani
?
Dc3 profile 1
Takahashi Masayuki
?
5/24?25本场スタンフォード大学に学ぶ!デザイン思考マスター?クラス
(旧アカウント)一般社団法人デザイン思考研究所
?

ユニークなテ?サ?インシステム改革