狠狠撸
Submit Search
情報処理技術者の倫理とWell being
0 likes
495 views
akimichi Yamada
日本滨罢ストラテジスト协会(闯滨厂罢础)九州支部の2021年度12月度定例会の発表资料。
Engineering
Read more
1 of 50
Download now
Download to read offline
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
More Related Content
What's hot
(20)
PPTX
情报検索の基础
Retrieva inc.
?
PDF
ドメイン駆动设计サンプルコードの彻底解説
増田 亨
?
PDF
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
BIGLOBE Inc.
?
PDF
颁痴分野におけるサーベイ方法
Hirokatsu Kataoka
?
PDF
颁丑补迟骋笔罢の仕组みの解説と実务て?の尝尝惭の适用の绍介冲濒补迟别蝉迟.辫诲蹿
Ginpei Kobayashi
?
PDF
分析のリアルか?ここに!现场て?使えるテ?ータ分析
webcampusschoo
?
PDF
テ?ータフ?ロタ?クト开発を成功に导くには
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
PDF
搁罢叠における机械学习の活用事例
MicroAd, Inc.(Engineer)
?
PDF
笔测迟丑辞苍でカスタム状态空间モデル
Hamage9
?
PDF
最近の碍补驳驳濒别に学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
mlm_kansai
?
PDF
ビジネスをデザインする匠惭别迟丑辞诲
Hagimoto Junzo
?
PDF
一般向けのDeep Learning
Preferred Networks
?
PPTX
笔测诲补迟补冲リクルートにおける产补苍诲颈迟アルコ?リス?ム冲実装前まて?のフ?ロセス
Shoichi Taguchi
?
PDF
博士论文公聴会スライト?
Teruhiko Takagi
?
PDF
トップカンファレンスへの論文採択に向けて(AI研究分野版)/ Toward paper acceptance at top conferences (AI...
JunSuzuki21
?
PDF
ICML 2021 Workshop 深層学習の不確実性について
tmtm otm
?
PDF
机械学习モデルのハイパパラメータ最适化
gree_tech
?
PPTX
ICML2018読み会: Overview of NLP / Adversarial Attacks
Motoki Sato
?
PDF
インフラ领域の技术スタックや业务内容について绍介
MicroAd, Inc.(Engineer)
?
PDF
【DL輪読会】“Gestalt Principles Emerge When Learning Universal Sound Source Separa...
Deep Learning JP
?
情报検索の基础
Retrieva inc.
?
ドメイン駆动设计サンプルコードの彻底解説
増田 亨
?
DDD Alliance レガシーなコードにドメイン駆動設計で立ち向かった5年間の軌跡
BIGLOBE Inc.
?
颁痴分野におけるサーベイ方法
Hirokatsu Kataoka
?
颁丑补迟骋笔罢の仕组みの解説と実务て?の尝尝惭の适用の绍介冲濒补迟别蝉迟.辫诲蹿
Ginpei Kobayashi
?
分析のリアルか?ここに!现场て?使えるテ?ータ分析
webcampusschoo
?
テ?ータフ?ロタ?クト开発を成功に导くには
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
?
搁罢叠における机械学习の活用事例
MicroAd, Inc.(Engineer)
?
笔测迟丑辞苍でカスタム状态空间モデル
Hamage9
?
最近の碍补驳驳濒别に学ぶテーブルデータの特徴量エンジニアリング
mlm_kansai
?
ビジネスをデザインする匠惭别迟丑辞诲
Hagimoto Junzo
?
一般向けのDeep Learning
Preferred Networks
?
笔测诲补迟补冲リクルートにおける产补苍诲颈迟アルコ?リス?ム冲実装前まて?のフ?ロセス
Shoichi Taguchi
?
博士论文公聴会スライト?
Teruhiko Takagi
?
トップカンファレンスへの論文採択に向けて(AI研究分野版)/ Toward paper acceptance at top conferences (AI...
JunSuzuki21
?
ICML 2021 Workshop 深層学習の不確実性について
tmtm otm
?
机械学习モデルのハイパパラメータ最适化
gree_tech
?
ICML2018読み会: Overview of NLP / Adversarial Attacks
Motoki Sato
?
インフラ领域の技术スタックや业务内容について绍介
MicroAd, Inc.(Engineer)
?
【DL輪読会】“Gestalt Principles Emerge When Learning Universal Sound Source Separa...
Deep Learning JP
?
情報処理技術者の倫理とWell being
1.
2021年12月18日 JISTA九州支部定例会 情報処理技術者の倫理とWell-being 情報処理技術者の倫理とWell-being (株)ロバストプラン 山田暁通 1
2.
自己紹介 自己紹介 2 . 1
3.
自己紹介 自己紹介 氏名: 山田暁通 生年: 1978年(43歳) 所属: 株式会社ロバストプラン代表取締役 JISTA 正会員 日本技術士会九州本部 青年技術士交流委員会委員長 2 .
2
4.
保有資格 保有資格 情報処理技術者(高度区分のみ、取得順) プロダクションエンジニア テクニカルエンジニア(データベース) プロジェクトマネージャ 情報セキュリティスペシャリスト(現:支援士) システムアーキテクト ITストラテジスト(NEW) 技術士(情報工学部門) 2 . 3
5.
本日の内容 本日の内容 技術者倫理(工学倫理、専門職倫理) アリストテレス、カント、…… 的な話はしません チャレンジャー号の話もしません 不正、不祥事、…… 的な説教臭い話も控えめに 最近の流れを概論的に、情報処理技術者に身近なケースを中心に Well-being 技術者として、どうあるべきか 「潔くカッコ良く生きて行こう」 2
. 4
6.
1.はじめに 1.はじめに 3 . 1
7.
応用情報H.31 春期午前問80 応用情報H.31 春期午前問80 Twitterでの反応->
https://togetter.com/li/1340470 3 . 2
8.
応用情報H.28 秋期午前問80 応用情報H.28 秋期午前問80 遡ると、他にもあった 3
. 3
9.
応用情報技術者シラバス(v6.2) 応用情報技術者シラバス(v6.2) 「法務」のなかにあった(基本情報でも同様) https://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/syllabus_ap_ver6_2.pdf 3 . 4
10.
余談:高度試験のシラバスには無かった 3 . 5
11.
余談:高度試験のシラバスには無かった (出題範囲外) 3 . 5
12.
倫理 倫理 3つの異なる「倫理」の意味 1. 習俗、慣習(性格、徳) 2. ある社会集団の行動規範 3.
学問分野としての倫理学 マイケル?デイビス 技術者と持続可能性:三種の倫理学(マクロ倫理、ミクロ倫理、メソ倫理)の微妙な区別について https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51874/1/02_davis_oyorinri_no5.pdf 3 . 6
13.
倫理 倫理 3つの異なる「倫理」の意味 1. 習俗、慣習(性格、徳) 2. ある社会集団の行動規範 ←ここにフォーカス 3.
学問分野としての倫理学 マイケル?デイビス 技術者と持続可能性:三種の倫理学(マクロ倫理、ミクロ倫理、メソ倫理)の微妙な区別について https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51874/1/02_davis_oyorinri_no5.pdf 3 . 6
14.
技術者倫理(Engineering Ethics) 技術者倫理(Engineering Ethics) 準拠枠 1.
個人的 2. 専門集団的 3. 社会的 マイケル?デイビス 技術者と持続可能性:三種の倫理学(マクロ倫理、ミクロ倫理、メソ倫理)の微妙な区別について https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51874/1/02_davis_oyorinri_no5.pdf 3 . 7
15.
技術者倫理(Engineering Ethics) 技術者倫理(Engineering Ethics) 準拠枠 1.
個人的 2. 専門集団的 →倫理綱領で明文化 3. 社会的 マイケル?デイビス 技術者と持続可能性:三種の倫理学(マクロ倫理、ミクロ倫理、メソ倫理)の微妙な区別について https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/51874/1/02_davis_oyorinri_no5.pdf 3 . 7
16.
法律と倫理綱領 法律と倫理綱領 法律(規定) 国家(会社)で定める他律的な規範→強制力/制裁措置を伴う 技術の進歩に対して「後追い」となる 例: 倫理綱領 専門職能集団で策定し遵守する自律的な規範 法的に未整備な問題についても、行動指針を示す 例: 情報処理の促進に関する法律 情報処理安全確保?援?倫理綱領 3 . 8
17.
公衆 公衆 社会一般の人々、世間の人々 専門家(含:技術者)は、公衆に対して責任を負う (後述、PL法とかの話では無く) 説明責任:公衆は専門知識について不案内 技術者の倫理問題の特殊性 科学技術の発展に伴う新しい「価値」の検討 影響範囲が大きい(母数が大きくなりやすい) 自分の手を離れて動く 3 . 9
18.
倫理問題の典型的類型 倫理問題の典型的類型 相反問題(ジレンマ問題) 複数の相反する倫理基準で、選択を迫られる 線引き問題 ある倫理的規則がどこまで現実的に可能か 3 . 10
19.
判断に迷ったときの、適切な判断基準 3 . 11
20.
判断に迷ったときの、適切な判断基準 →倫理綱領 3 . 11
21.
2.技術系学協会における 2.技術系学協会における 倫理綱領の歴史 倫理綱領の歴史 4 . 1
22.
倫理綱領の歴史:米国(1/2) 倫理綱領の歴史:米国(1/2) 第1期:職業倫理強調の段階 [1847年] (米国医師会(AMA)) [1908年] (米国弁護士協会(ABA)) [1911年]
米国コンサルティングエンジニア協会(AICE) [1912年] 米国電気技術者協会(AIEE) [1914年] 米国機械技術者協会(ASME) [1914年] 米国土木技術者協会(ASCE) ※依頼主/雇用者との関係、技術者間の関係に言及 札野順:新しい時代の技術者倫理,放送大学教育振興会,2015 アメリカにおける技術系倫理綱領の歴史, 金沢工科大学科学技術応用倫理研究所 4 . 2
23.
倫理綱領の歴史:米国(2/2) 倫理綱領の歴史:米国(2/2) 第2期:公的使命の段階 [1947年] 技術者専門能力開発協議会(ECPD) (現在の「技術者教育認定機構(ABET)」の前身) 公衆の安全?健康?福利に対する責任を明示 第3期:環境への配慮の段階 [1977年] ASCEが環境への配慮を倫理綱領に含める [1985年]
世界技術組織連盟(WFEO)が環境倫理綱領を公表する [1990年] IEEEが倫理綱領を改訂、環境への配慮を含める 札野順:新しい時代の技術者倫理,放送大学教育振興会,2015 アメリカにおける技術系倫理綱領の歴史, 金沢工科大学科学技術応用倫理研究所 4 . 3
24.
倫理綱領の歴史:日本 倫理綱領の歴史:日本 日本の技術系倫理綱領 [1938年] 土木学会: [1961年] 日本技術士会: [1996年]
情報処理学会: [1998年] 電気学会:倫理綱領 [1998年] 電子情報通信学会:倫理綱領 [1999年] 土木学会:土木技術者の倫理規定 …… (以下、続く) 札野順:新しい時代の技術者倫理,放送大学教育振興会,2015 土木技術者の信条および実践要綱 技術士倫理綱領 倫理綱領 日本における技術系倫理綱領の歴史, 金沢工科大学科学技術応用倫理研究所 夏目賢一:初期の日本技術士会における二つの倫理規程 4 . 4
25.
予防倫理から志向倫理へ 予防倫理から志向倫理へ 予防倫理 「やってはいけない/守らねばいけない」式の規範 消極的、内向き、萎縮する倫理 例:「不正行為をするな」「法令遵守しろ」 志向倫理 「良い仕事」のために成すことの考察を促す 積極的、外向き、元気の出る倫理 例:「プロフェッショナルとしての誇りを持て」 4 . 5
26.
倫理綱領の歴史:まとめ 倫理綱領の歴史:まとめ 1. 職業倫理強調の段階 品位の保持、技術者間の関係 対顧客の振る舞い(秘密保持等の誠実義務、不当競争禁止) 2. 公的使命の段階 公衆への責務(安全など)、公共性 3.
社会?環境への配慮の段階 環境への責務、予防倫理から志向倫理へ (最近だと、SDGs関連とか?) 4 . 6
27.
3.各団体の倫理綱領 3.各団体の倫理綱領 5 . 1
28.
情報処理学会[1996年] 情報処理学会[1996年] 今日的な倫理綱領制定のはしり(?) 海外の情報処理関係の学会では既に一般的だった その後、各学協会で倫理綱領の制定?改定が活発化 情報処理学会倫理綱領調査委員会報告書 情報処理学会倫理綱領 5 . 2
29.
なぜ倫理綱領が必要か?(名和) なぜ倫理綱領が必要か?(名和) 情報処理技術者の環境 1. 技術的環境(PC,インターネットの普及) 2. 社会的環境(様々な価値観とアプリケーション) ガイドライン制定の狙い 1.
専門家に対して緩いガイドラインを提供、 個々のケースは各人の判断に委ねる 2. 一般人に情報処理技術の応用に関して意見を表明する機会を 与えることで、専門家の独善を防ぐ 3. (他の専門家と比べ弱い)情報処理技術者の立場を支えるため には、自律的な行動規範を持つ必要がある 5 . 3
30.
なぜ倫理綱領が必要か?(名和) なぜ倫理綱領が必要か?(名和) 情報処理技術者の環境 1. 技術的環境(PC,インターネットの普及) 2. 社会的環境(様々な価値観とアプリケーション) ガイドライン制定の狙い 1.
専門家に対して緩いガイドラインを提供、 個々のケースは各人の判断に委ねる 2. 一般人に情報処理技術の応用に関して意見を表明する機会を 与えることで、専門家の独善を防ぐ 3. (他の専門家と比べ弱い)情報処理技術者の立場を支えるため には、自律的な行動規範を持つ必要がある←我々の特殊性 5 . 3
31.
なぜ倫理綱領が必要か?(名和) なぜ倫理綱領が必要か?(名和) これまで多くの技術者は「なされう るものは、なされなければならな い」というブレークスルーの理念を 信じてきた。だが、これからは、こ のブレークスルーの理念は社会的に 受容され共有されるガイドラインに よって制約を受けるようになるだろ う。 5 . 4
32.
人工知能学会 人工知能学会 近年、倫理綱領を作成する動き [2014年]倫理委員会立ち上げ [2016年]人工知能研究者の倫理綱領(案) 全国大会で公開討論、改訂版策定 [2017年]人工知能学会 倫理指針として承認 5 . 5
33.
[2016年]人工知能研究者の倫理綱領(案) http://ai-elsi.org/archives/info/20160607 人工知能の研究開発が人間社会にと って有益なものとなるために、人工 知能研究開発者は 高度な専門的職業 に従事する者として自らの良心と良 識に従って倫理的に行動すべきであ る。人間が創造したものによって人 間の幸福を損ねることがあってはな らないことを人工 知能研究開発者は ここに確認し行動する。 5 . 6
34.
[2017年]「人工知能学会 倫理指針」について http://ai-elsi.org/archives/471 人工知能学会は、自らの社会におけ る責任を自覚し、社会と対話するた めに、人工知能学 会会員の倫理的な 価値判断の基礎となる倫理指針をこ こに定める。学会員はこれを指針と して行動するよう心がける。 5 . 7
35.
人工知能分野における課題(例) 人工知能分野における課題(例) AIのブラックボックス化 倫理的でないAI 学習データの偏りによって、特定人種に不利益 プライバシー 「デュアルユース(軍民両用)」研究 自動運転車 事故時の責任問題(法的側面?) 5 . 8
36.
我々の個人的な話としてはどうだろうか? 5 . 9
37.
4.組織と情報処理技術者 4.組織と情報処理技術者 6 . 1
38.
最近の事件(1/3) 最近の事件(1/3) リクナビ:内定辞退率問題(2019年) 就活生の過去データを元に予測モデルを作成 内定辞退率を予測し、顧客企業に販売 マイナビ:学歴フィルター問題(2021年, 2018年) マイナビから送られてきたメールの題名に、内部で使用する 露骨なフィルタリングが露出 過去には、説明会エントリーが一部学生のみ「全部満席」と なっていたという報告あり https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/04/news159.html https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ded364af4a3baae232da6567cc67a6516a9305 https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaikazuki/20180303-00082280 6 .
2
39.
最近の事件(2/3) 最近の事件(2/3) キャッシュレスビジョン 2025年の大阪万博までにキャッシュレス決済比率40%目標 呼応して、QRコード決済サービス乱立 セブンペイ事件(2019) 電子決済サービス不正引き出し問題(2020年) いわゆる「ドコモ口座事件」(他の決済サービスでも発生) ゆうちょ銀行が、最も被害人数と金額が多かった 経済産業省キャッシュレスビジョン Wikipedia セブン?ペイ Wikipedia 2020年電子決済サービス不正引き出し事件 6
. 3
40.
最近の事件(3/3) 最近の事件(3/3) みずほ銀行 新勘定系システム「MINORI」 「IT界のサグラダ?ファミリア」が完成!→悪夢の始まり 通算7回ものシステムトラブル 金融庁が異例の直接管理 「ガバナンス不全」 「言うべきことを言わない、言われたことだけしかしない姿勢」 みずほに石を投げられる人なのか、 胸に手を当てて考える 6 . 4
41.
倫理問題と設計問題の類推 倫理問題と設計問題の類推 高度情報処理技術者 トレードオフの認識や解消は日常業務のはず 倫理問題(相反問題?線引き問題)も基本は一緒 ある種の美的センスの問題 機能美、統合性、最善を尽くす 倫理問題に、数学の解法のような明確な解決方法 は無い 札野順:新しい時代の技術者倫理,放送大学教育振興会,2015 6 . 5
42.
企業倫理と技術者倫理 企業倫理と技術者倫理 企業倫理(コンプライアンス、CSRなど) 技術者倫理の話と大きく乖離しない(はず) 最終手段:「公益通報」 公益通報者保護制度:公益のために事業者の法令 違反行為を通報した事業者内部の労働者に対する 解雇等の不利益な取扱いを禁止する 6 . 6
43.
5.情報処理技術者のWell-being 5.情報処理技術者のWell-being 7 . 1
44.
Well-being Well-being 「よく生きている」状態 幸福、幸福感、幸福度、幸せ 健康で快適で安心感があり、 さまざまな点で満たされた幸せな状態 技術者の倫理的な意思決定?行動のために 専門的?技術的な視点からの考察 「Well-being」の観点からの熟慮が求められる ポジティブ心理学 7 . 2
45.
PERMAモデル(Martin Seligman) PERMAモデル(Martin Seligman) 1.
Positive Emotion:ポジティブな感情 2. Engagements:何かに没頭すること 3. Relationships:他者との良い関係 4. Meaning:自分よりも大きな存在のための貢献 5. Accomplishment:何かを達成すること マーティン?セリグマン ポジティブ心理学の挑戦“幸福"から“持続的幸福"へ 7 . 3
46.
PERMAモデルで新製品設計を考察 PERMAモデルで新製品設計を考察 1. Positive Emotion: この製品は、ユーザーにポジティブな感情をもたらすか? 2.
Engagements: この製品は、ユーザが没頭するのを助けることができるか? 3. Relationships: この製品は、ユーザーが良い関係を構築したり、維持したりするのを助けるか? 4. Meaning: この製品は、ユーザーにとって意味があるか?(意義ある行動を助けるか?) 5. Accomplishment: この製品は、何を達成するのか? 7 . 4
47.
「社会の福利」を意識する技術者 「社会の福利」を意識する技術者 「公衆の幸せ」の維持?向上(ポジティブな影響) 「ブレークスルーの理念」に囚われない 「最適な行為」を設計し、それを実行する 7 . 5
48.
「社会の福利」を意識する技術者 「社会の福利」を意識する技術者 「公衆の幸せ」の維持?向上(ポジティブな影響) 「ブレークスルーの理念」に囚われない 「最適な行為」を設計し、それを実行する 当人としても「よく生きている」状態になるはず 7 . 5
49.
まとめ まとめ 情報処理技術者に求められる「技術者倫理」 深掘りすると各団体の「倫理綱領」に行き着いた 判断に迷ったときは、「倫理綱領」が参考になる (IPAや作問委員の強い意志を感じた) Well-being 「よく生きている」状態 「潔くカッコ良く生きて行こう」 7 . 6
50.
ご静聴、ありがとうございました 8
Download