06 tprコミュニカティブアプローチその他
- 4. オーディオリンガル法 20 世紀初頭~ 1980 年ごろ 言語学では「構造主義」(文型に注目) 心理学では「行動主義」(刺激と反応で習慣形成) 「文の構造」に注目 「文型練習」( Pattern practice )が多い 答えが決められている 機械的でおもしろくない 教師が中心 ( 教室は舞台、教師は俳優) 分かる->言える でも、話せない????
- 6. 2 「 AL? CA? 」 二つのグループに分かれて答えを選んでください。
- 28. 内容本位(CBI) Contents Based Instruction 日本語教授法を学びながら日本語を上達させる 学習すべき内容がある その学習を通して、結果的に日本語が身につく CBIがいま重要である理由 1.様々なコンテンツに簡単にアクセスできる。 2.個人的な学習環境(PLE)が整備されてきた。 3.学習に大量の時間を投入しなければならない時代になった。
- 29. 学習の高速道路(PLE) 里見香奈(さとみかな)さん 島根県出身(いなかです) 小学校 5 年生で将棋のアマチュア女王 インターネットで強くなった 語学もインターネットで勉強できる 知識 オンラインの辞書、文法説明サイトなどで勉強できる 仲間 Facebook 、 Twitter などで日本語学習者と友達になれる 実践 日本人と日本語でチャットをしたり、 SKYPE で話したりできる