狠狠撸
Submit Search
E3 history
10 likes
1,909 views
Kenji Ono
黒川塾27(2015年7月18日)でプレゼンした内容の追加増强版です
Technology
Read more
1 of 47
Download now
Downloaded 10 times
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
More Related Content
Viewers also liked
(20)
PPTX
中东のゲーム市场(アラブ?イラン?トルコ)
Sho Sato
?
PPTX
鲍苍颈迟测讲习会
MASA_T_O
?
ODP
2016年12月冥炎强化月间
paul01647
?
PPTX
【颁贰顿贰颁2014】「ゲーム実况」时代のゲームプロモーション
Akihiko Iyoda
?
PDF
GCP Next 2015 (Tokyo) - Aiming
俊仁 小林
?
PDF
GDC報告会2016 VR
IGDA JAPAN
?
PDF
ケ?ームライターコミュニティ05
Kenji Ono
?
PDF
ゲーム攻略记事の书き方
Kenji Ono
?
PDF
ケ?ーム绍介记事の书き方
Kenji Ono
?
PPTX
社会?経済システム学会2016年大会発表スライド
Shibaura Institute of Technology
?
PDF
GTMF 2016 Meet-Ups:ゲームユーザー対応に特化したユーザーサポートサービス マーケティングアソシエーション株式会社
Game Tools & Middleware Forum
?
PDF
骋顿颁2016概要+滨骋顿础アッフ?テ?ート
IGDA JAPAN
?
PPTX
絵を动かす技术
MASA_T_O
?
PDF
GDC報告会2016 GDC PLAY出典顛末記
IGDA JAPAN
?
PDF
元高専生が高専に戻るまで
kosenconf012hachinohe
?
PDF
面白いゲームを作る方法
kosenconf012hachinohe
?
PDF
アプリ开発者が动画広告を导入するときに気にすべきいくつかのこと
Yasuyuki Kamata
?
PDF
今と?きのスマホケ?ーム開発 アシ?ャイルテスト添え
gree_tech
?
PPTX
グリーで行われている勉強会とその特徴 ? 勉強会を主催してみた話
gree_tech
?
PDF
顿测苍补尘辞顿叠を利用した碍笔滨保存システム
gree_tech
?
中东のゲーム市场(アラブ?イラン?トルコ)
Sho Sato
?
鲍苍颈迟测讲习会
MASA_T_O
?
2016年12月冥炎强化月间
paul01647
?
【颁贰顿贰颁2014】「ゲーム実况」时代のゲームプロモーション
Akihiko Iyoda
?
GCP Next 2015 (Tokyo) - Aiming
俊仁 小林
?
GDC報告会2016 VR
IGDA JAPAN
?
ケ?ームライターコミュニティ05
Kenji Ono
?
ゲーム攻略记事の书き方
Kenji Ono
?
ケ?ーム绍介记事の书き方
Kenji Ono
?
社会?経済システム学会2016年大会発表スライド
Shibaura Institute of Technology
?
GTMF 2016 Meet-Ups:ゲームユーザー対応に特化したユーザーサポートサービス マーケティングアソシエーション株式会社
Game Tools & Middleware Forum
?
骋顿颁2016概要+滨骋顿础アッフ?テ?ート
IGDA JAPAN
?
絵を动かす技术
MASA_T_O
?
GDC報告会2016 GDC PLAY出典顛末記
IGDA JAPAN
?
元高専生が高専に戻るまで
kosenconf012hachinohe
?
面白いゲームを作る方法
kosenconf012hachinohe
?
アプリ开発者が动画広告を导入するときに気にすべきいくつかのこと
Yasuyuki Kamata
?
今と?きのスマホケ?ーム開発 アシ?ャイルテスト添え
gree_tech
?
グリーで行われている勉強会とその特徴 ? 勉強会を主催してみた話
gree_tech
?
顿测苍补尘辞顿叠を利用した碍笔滨保存システム
gree_tech
?
More from Kenji Ono
(20)
PPTX
游びの支援者讲座
Kenji Ono
?
PPTX
10年后にゲームクリエイターになる.辫辫迟虫
Kenji Ono
?
PPTX
ビデオゲームの现状と普及の背景
Kenji Ono
?
PPTX
小平市タイムリー讲演会
Kenji Ono
?
PDF
情报系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
Kenji Ono
?
PDF
政府広报ゲームの情报、もとむ!
Kenji Ono
?
PDF
オーラルヒストリー事业について
Kenji Ono
?
PDF
ゲームファイネットワーク02&厂骋闯07
Kenji Ono
?
PDF
ユトレヒト芸术大学におけるシリアスゲーム教育と新滨罢产业分野出现の流れ
Kenji Ono
?
PDF
オランダシリアスゲーム视察报告会
Kenji Ono
?
PDF
オランダシリアスゲーム会社视察报告会
Kenji Ono
?
PDF
TGS_eSports
Kenji Ono
?
PDF
罢骋厂をブッ倒せ!取材攻略术指南
Kenji Ono
?
PDF
E3 kurimoto
Kenji Ono
?
PDF
E3 2018 nishida
Kenji Ono
?
PDF
レヒ?ュー记事の书き方
Kenji Ono
?
PDF
ニュース?イベントレポートの书き方
Kenji Ono
?
PDF
ゲームライター座谈会颈苍バンタン资料
Kenji Ono
?
PDF
Fuse02
Kenji Ono
?
PDF
Postmortem of Windup knight
Kenji Ono
?
游びの支援者讲座
Kenji Ono
?
10年后にゲームクリエイターになる.辫辫迟虫
Kenji Ono
?
ビデオゲームの现状と普及の背景
Kenji Ono
?
小平市タイムリー讲演会
Kenji Ono
?
情报系同人誌(文系)を商材に即売会で10万円の売上を出す方法
Kenji Ono
?
政府広报ゲームの情报、もとむ!
Kenji Ono
?
オーラルヒストリー事业について
Kenji Ono
?
ゲームファイネットワーク02&厂骋闯07
Kenji Ono
?
ユトレヒト芸术大学におけるシリアスゲーム教育と新滨罢产业分野出现の流れ
Kenji Ono
?
オランダシリアスゲーム视察报告会
Kenji Ono
?
オランダシリアスゲーム会社视察报告会
Kenji Ono
?
TGS_eSports
Kenji Ono
?
罢骋厂をブッ倒せ!取材攻略术指南
Kenji Ono
?
E3 kurimoto
Kenji Ono
?
E3 2018 nishida
Kenji Ono
?
レヒ?ュー记事の书き方
Kenji Ono
?
ニュース?イベントレポートの书き方
Kenji Ono
?
ゲームライター座谈会颈苍バンタン资料
Kenji Ono
?
Fuse02
Kenji Ono
?
Postmortem of Windup knight
Kenji Ono
?
Ad
Recently uploaded
(13)
PDF
第3回テ?シ?タル理学疗法学会のシンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」での话题提供
Matsushita Laboratory
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PDF
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
PDF
AIツールを使った研究の効率化 Improving Research Efficiency with AI Tools
Tohoku University
?
PDF
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
PPTX
オープンソース界隈の利用者や技術者から見たオープンソースEDAとは? What is open source EDA from the perspecti...
Industrial Technology Research Institute (ITRI)(工業技術研究院, 工研院)
?
PDF
第3回デジタル理学疗法研究会学术大会シンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」の讲演资料.
Matsushita Laboratory
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PDF
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
PDF
渔船に搭载されている电子装备と渔法について冲痴搁颁海洋学研究会冲海の尝罢会発表资料
Yuuitirou528 default
?
PDF
安尾 萌, 森野 穣, 松下 光範. 災害情報収集におけるSNSのメディア特性に関する一検討, 人工知能学会第30回インタラクティブ情報アクセスと可視化マ...
Matsushita Laboratory
?
PPTX
新卒?中途採用者向け採用ピッチ资料2025年7月版(20250702).辫辫迟虫
Official74
?
PDF
go tool と Minimal Version Selection アルコ?リス?ム
Keisuke Ishigami
?
第3回テ?シ?タル理学疗法学会のシンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」での话题提供
Matsushita Laboratory
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
AIツールを使った研究の効率化 Improving Research Efficiency with AI Tools
Tohoku University
?
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
オープンソース界隈の利用者や技術者から見たオープンソースEDAとは? What is open source EDA from the perspecti...
Industrial Technology Research Institute (ITRI)(工業技術研究院, 工研院)
?
第3回デジタル理学疗法研究会学术大会シンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」の讲演资料.
Matsushita Laboratory
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
渔船に搭载されている电子装备と渔法について冲痴搁颁海洋学研究会冲海の尝罢会発表资料
Yuuitirou528 default
?
安尾 萌, 森野 穣, 松下 光範. 災害情報収集におけるSNSのメディア特性に関する一検討, 人工知能学会第30回インタラクティブ情報アクセスと可視化マ...
Matsushita Laboratory
?
新卒?中途採用者向け採用ピッチ资料2025年7月版(20250702).辫辫迟虫
Official74
?
go tool と Minimal Version Selection アルコ?リス?ム
Keisuke Ishigami
?
Ad
E3 history
1.
E3の歴史 小野憲史 ゲームジャーナリスト/IGDA日本代表 黒川塾27
2.
E3とは? ? 主催:ESA(エンターテインメントソフトウェア協会) ? PS、サターンの発表を受けて、1995年より開催 ?
流通向けの見本市(受注会)+メディア向けの新作発表会 ? 新型ゲーム機や重点ソフトの発表などが行われるため、注目度が高い ? ストリーミング映像配信とデジタル流通の拡大で変化しつつある
3.
http://www.theesa.com/wp-content/uploads/2015/04/ESA-Essential-Facts-2015.pdf パッケージ流通の減少
4.
①E3 ハイライト?1995-2015
5.
1995 ロサン ゼルス PlayStation、セガサターン、バーチャルボーイ出展 第5世代 不参 加 1996 ロサン ゼルス ニンテンドー64出展 不参 加 1997 アトラ ンタ 64DDアナウンス 不参 加 1998 アトラ ンタ 不参 加 1999 ロサン ゼルス ドリームキャスト出展 第6世代 不参 加 2000 ロサン ゼルス PS2、ゲームボーイアドバンス出展 不参 加 2001 ロサン ゼルス ゲームキューブ、Xbox出展
参加 ①E3発展&北米ゲーム市場拡大期
6.
2002 ロサン ゼルス 参加 2003 ロサン ゼルス Half-life2(Source Engine) デモ出展
参加 2004 ロサン ゼルス ニンテンドーDS、PSP出展 参加 2005 ロサン ゼルス Xbox360出展 第7世代? Unity 1.0 参加 2006 ロサン ゼルス Wii、PS3出展、ゲイツE3登壇、Gears of War(=Unreal Engine3)出展 参加 2007 サンタ モニカ E3 Media and Business Summitとして規模縮小開催 参加 2008 ロサン ゼルス The 2008 E3 Media and Business Summitとして規模縮小 開催 App Store開始 参加 ②コンソール黄金時代とE3の行き詰まり
7.
2009 ロサン ゼルス 音楽ゲーム大流行、Indie cade新設 参加 2010 ロサン ゼルス Kinect、ニンテンドー3DS出展
Unity 3.0 参加 2011 ロサン ゼルス Wii U出展 参加 2012 ロサン ゼルス 参加 2013 ロサン ゼルス PS4、Xbox One出展、? 任天堂プレスカンファレンスをキャンセル 第8世代 参加 2014 ロサン ゼルス Project Morpheus出展 参加 2015 ロサン ゼルス ベセスダがプレスカンファレンスを初開催 Unity4.0? Unreal Engine無償化 参加 ③E3のリブートとモバイル&インディ
8.
2002年(今となっては懐かしい一枚)
9.
2004年は任天堂と厂颁贰が新型携帯ゲーム机を互いに発表
10.
2005年 昨年に続いて 据え置き機でも 新ハードが発表
11.
2006年はWiiとPS3が出展され、 空前の盛り上がり E3はピークを迎える
12.
2007年は会場をサンタモニカに移し、 市内ホテルと空港の格納庫跡で分散開催。 規模も2000人程度に縮小する(例年5~7万人) ブース設営費などの高騰に大手企業が根を上げた形。 2008年は会場がLAコンベンションセンターに 戻ったが、規模縮小は続く。会場は小一時間ですべて見 て回れるほど。一方で7月にE for Allというユーザー向 けイベントが開催されたが盛り上がらず。
13.
2009年よりE3は復活 音楽ゲームが大流行 ただしケンティアホールは使用されなかった Indie cadeが初参加など変化も
14.
2010年は 立体視がブレイク
15.
2011年はWii Uが発表、技術デモをいち早く展示
16.
2013年は PS4とXbox Oneが 出展され、ブースは 大混雑 インディゲーム 開発者によって Oculas Riftの デモも登場した
17.
②フロアプランの変迁
18.
会場のLAコンベンションセンター地図 大きくウエストとサウスホールがあり、サウスの地下にケンティアホールがある
19.
1995年(1st)West Hall Nintendo 細かいブース(PCゲーム、周辺器機)が非常に多い
20.
1995年(1st) South Hall サウスホールも群雄割拠の時代
21.
2006年 NintendoSony ウエストホールで任天堂とSCEが配置
22.
2006年 サウスホールは大手パブリッシャーが並び、日本メーカーも元気
23.
2006(Kentia hall) E3 1999~2006までケンティアホールが使用されていたことを確認 ケンティアホールにはベンチャーや周辺器機ベンダーがずらり
24.
2008年 LAコンベンションセンターのコンコースホールで開催
25.
ここ!
26.
2015年 ウエストホールはプラットホームホルダーで分割 Oculus VRもブース出展
27.
2015年 サードパーティの出展数が減少し小ブースで脇を埋める状態 ブースもシアターやクロースド形式が増加する
28.
③広告ヒストリー?2001-2015 ウエストホールとサウスホールの巨大広告を振り返ることで、 また違ったE3の歴史が見えてくる。 ウエストホールはSCEが毎年出稿、サウスホールはその時々で 勢いのあるサードパーティが出稿するのが基本スタイル。 サウス ウエスト
29.
2001年 SCE?ジャック ダクスターSEGA?ソニックアドベンチャー2 2001年3月でハードウェア事業を撤退したセガ ブースもクロースドでアポイントメントオンリーとしたがゲームソフトの広告で健在ぶりをアピール
30.
2002年 SCE?ブランド広告MICROSOFT?Age of Mythology MSそしてPCゲームの出稿が珍しい。またサウスホール前では「America
s Army」で米陸軍がアピール
31.
2003年 SCE?ブランド広告ATARI?ブランド広告 2001年に仏インフォグラムに買収され、経営再建をはたしたアタリ。2003年に北米法人を Atari Inc.に社名変更し、完全復活を周囲にアピール。以後アタリの広告出稿が続く。
32.
2004年 SCE?ブランド広告ATARI
33.
2005年 SCE?ブランド広告ATARI?ブランド広告
34.
2006年 SCE?ブランド広告ATARI?Never Winter Night
2
35.
2007年 E3 Media and
Business Summit (名称変更?会場移転)
36.
2008年?The 2008 E3
Media and Business Summit 広告出稿なし。この3ヶ月後(9月15日)にリーマン?ブラザーズが経営破綻し、 ゲーム業界にも大きな影響が及ぶ。
37.
2009年 SCE?ブランド広告EA?ブルータルレジェンド アタリに変わってEAが広告出稿。一方でSCEもコントローラを高々とアピールする広告で、 これまでのイメージを刷新した(E3の復活と当時ブレイクしていたWiiへの挑戦をかけた?)
38.
2010年 SCE?PS MoveEA?Crysis 2 去年のコントローラから一転してSCEはMove推し。EAはCrysis2をアピール。 以後FPSの大作ソフトが出稿され続ける
39.
2011年 EA?バトルフィールド3 SCE?Vita、アンチャーテッド 打倒!CoDの悲願を込めてEAはバトルフィールド3で出稿、初の発売日入り広告はSNSでシェア前提の施策 一方E3にWargamingが初上陸、サウスホールにブース出展もはたす。
40.
2012年 SCE?ブランド広告EA?メダルオブオナー?ウォーファイター サウスホール前にエナジードリンクが登場、ウエストホールは再びWargaming
41.
2013年 SCE?ブランド広告EA?バトルフィールド4 PS4世代で大手パブリッシャーのタイトル数が激減(2006年のアタリは一社で30本以上を出展) 業績が低迷するEAの「バトルフィールド4」推しが良く伝わってくる
42.
2014年 SCE?ブランド広告ACTIVISION?CoD アドバンスドウォーフェア リキテロの退任と共にサウスホールの広告枠はアクティビジョンの手に。 マイクロソフトもAAAタイトルの力を借りてXbox Oneの発売をアピール。
43.
2015年 ACTIVISION?CoD ブラックオプス3 SCE?アンチャーテッド4 SCEは4年ぶりにゲームソフト広告、アクティビジョンも看板ゲームソフトと共に発売日を明記
44.
おまけ:ハードメーカーのプレスカンファレンス(2002年) ハードメーカーのプレスカンファレンスは数字(販売台数やスペック)がズラズラと並ぶのが当たり前だった これは流通業者やサードパーティを対象としていたため。彼らを自社ハードにつなぎ止めるのが最大の目的だった
45.
今やプレスカンファレンスから数字は消え、大作ソフトのトレーラーやデモプレイが並ぶのが一般的 ストリーミング映像で配信されるようになり、対象が業界関係者から一般ユーザーに変化した 2015年
46.
ブースの変化 ? PS2時代は各社のタイトル数が多く(2006年のアタリは30本以上を出展)、 試遊台も潤沢ですぐにプレイできた ? PS3後半から出展数が絞り込まれ、多くの来場者が特定のタイトルに集中す るようになったため、サウスホールでシアター形式や関係者のみのクロース ドブースが増加した。アポがあっても1時間、なければ数時間並ぶのは当たり 前になった(テーマパーク現象) ?
今年はMorpheusとOculusで専用の予約アプリまで登場し、行列の緩和策が とられた
47.
まとめ ? E3は米家庭用ゲーム業界の変化を象徴している ? 特に2007年、08年の前後で大きく変化した ?
「AAAゲームは業界のショウケースでなくなることはない」 ? 流通向け受注会としての役割は低下しつつあるが、? 一般ユーザーに向けた最新情報の発信力はいまだ高い
Download