狠狠撸
Submit Search
滨肠丑颈尘颈濒濒サービス谤辞蝉活用事例
0 likes
1,454 views
K
kenjiterasaka
つくばチャレンジ2021第2回尝罢大会资料
Software
Read more
1 of 19
Download now
Download to read offline
1
2
3
Most read
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
Most read
17
18
19
Most read
More Related Content
What's hot
(20)
PDF
【チュートリアル】動的な人物?物体認識技術 -Dense Trajectories-
Hirokatsu Kataoka
?
PPTX
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
Takumi Ohkuma
?
PDF
迟蹿,迟蹿2完全理解
Koji Terada
?
PDF
Active Learning の基礎と最近の研究
Fumihiko Takahashi
?
PPTX
远赤外线カメラと可视カメラを利用した悪条件下における画像取得
Masayuki Tanaka
?
PDF
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
Naoya Chiba
?
PDF
点群深層学習 Meta-study
Naoya Chiba
?
PDF
厂尝础惭开発における课题と対策の一例の绍介
miyanegi
?
PDF
痴颈蝉耻补濒厂贵惭と惭别蝉丑尝补产と颁濒辞耻诲颁辞尘辫补谤别によるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
Hiroshi Yamaguchi
?
PDF
Visual slam
Takuya Minagawa
?
PDF
厂尝础惭入门 第2章 厂尝础惭の基础
yohei okawa
?
PDF
Icra2020 v2
robotpaperchallenge
?
PDF
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
Insight Technology, Inc.
?
PDF
惭滨搁鲍2013チュートリアル:厂滨贵罢とそれ以降のアプローチ
Hironobu Fujiyoshi
?
PPTX
Invariant Information Clustering for Unsupervised Image Classification and Se...
harmonylab
?
PDF
[DL輪読会]SlowFast Networks for Video Recognition
Deep Learning JP
?
PDF
LiDARとSensor Fusion
Satoshi Tanaka
?
PPTX
How Much Position Information Do Convolutional Neural Networks Encode?
Kazuyuki Miyazawa
?
PDF
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
Kitsukawa Yuki
?
PDF
20190307 visualslam summary
Takuya Minagawa
?
【チュートリアル】動的な人物?物体認識技術 -Dense Trajectories-
Hirokatsu Kataoka
?
「解説資料」ViTPose: Simple Vision Transformer Baselines for Human Pose Estimation
Takumi Ohkuma
?
迟蹿,迟蹿2完全理解
Koji Terada
?
Active Learning の基礎と最近の研究
Fumihiko Takahashi
?
远赤外线カメラと可视カメラを利用した悪条件下における画像取得
Masayuki Tanaka
?
第126回 ロボット工学セミナー 三次元点群と深層学習
Naoya Chiba
?
点群深層学習 Meta-study
Naoya Chiba
?
厂尝础惭开発における课题と対策の一例の绍介
miyanegi
?
痴颈蝉耻补濒厂贵惭と惭别蝉丑尝补产と颁濒辞耻诲颁辞尘辫补谤别によるドローン撮影画像を用いたデジタル地図作成
Hiroshi Yamaguchi
?
Visual slam
Takuya Minagawa
?
厂尝础惭入门 第2章 厂尝础惭の基础
yohei okawa
?
Icra2020 v2
robotpaperchallenge
?
[db analytics showcase Sapporo 2017] A15: Pythonでの分散処理再入門 by 株式会社HPCソリューションズ ...
Insight Technology, Inc.
?
惭滨搁鲍2013チュートリアル:厂滨贵罢とそれ以降のアプローチ
Hironobu Fujiyoshi
?
Invariant Information Clustering for Unsupervised Image Classification and Se...
harmonylab
?
[DL輪読会]SlowFast Networks for Video Recognition
Deep Learning JP
?
LiDARとSensor Fusion
Satoshi Tanaka
?
How Much Position Information Do Convolutional Neural Networks Encode?
Kazuyuki Miyazawa
?
NDTスキャンマッチング 第1回3D勉強会@PFN 2018年5月27日
Kitsukawa Yuki
?
20190307 visualslam summary
Takuya Minagawa
?
滨肠丑颈尘颈濒濒サービス谤辞蝉活用事例
1.
ichimillサービス ROSでの活用事例 Missing-Link寺坂健治 ? 2021
年 10 月 15 日
2.
対象 ● なるべく簡単にRTK-GPSを実現したい ● ROSの/?xトピックが欲しい ●
つくばチャレンジ、中之島チャレンジ日本 全国、設定変更不要で運用したい
3.
全体像 補正情報 NMEA(GGA) NMEA /fixトピック? NtripCaster (ichimillサービス) USB シリアル
4.
処理の流れ ①レシーバ(F9P)から位置情報を取得 ②ichimillに送付 ③ichimillより得られた補正情報をF9Pに返送。 ④補正済の位置情報をF9Pから取得 ⑤/?xトピックとして出力
5.
NtripCaster (ichimillサービス) ③補正情報受 信(RTCM) ②位置情報送 信(NMEA-GGA) ④補正済み 位置情報(NMEA) ⑤/fixトピック出力? ①位置情報 (NMEA) データの流れ
6.
ユーザー認証 NtripCaster (ichimillサービス) ②位置情報送 信(NMEA-GGA)
7.
位置情報送信、補正情報受信 NtripCaster (ichimillサービス) ②位置情報送 信(NMEA-GGA) ③補正情報受 信(RTCM) (GP)GGAセンテンス送信 RTCM補正データ受信
8.
実験环境
9.
屋外3周 実測値
10.
屋外2周 実測値 精度が悪かった状況 アンテナ設置が 不適切
11.
F9Pボード動作の様子 補正情報取得を示すLED /?xステータス
12.
ROS向けサンプルプログラム(python) f9p_ichimillパッケージ https://github.com/terakenxx/f9p_ichimill
13.
gps_ichimill.launch ichimillサービスにて発行される ユーザーID,パスワード USBシリアルポート選択 「/dev/ttyACM0」または 「/dev/serial/by-id/usb-u-blox_AG_-_www.u-blox.com_u-blox_GNSS_receiver-if00」 など ichimillサービスにて案内される NtripCaster URL
14.
ichimillの設定 ?NtripCaster URL ?ユーザーID、PW ichimillサービス申請で入手 ?マウントポイント選択 下記HPにて右図一覧 https://ales-corp.co.jp/service-use/ ※ソフトバンク社様ichimillサービスと 同様のNtripの補正データ配信サービスを 個人向けに提供されるALES社様のHPより引用
15.
F9Pボードの設定 U-Center V20.01 ● 対象GNSS
16.
● USB入出力 ● 出力レート(200ms)
17.
GGAセンテンスを/?xトピックに変換 nmea_navsat_driverパッケージ nmea_topic_driverを使用
18.
まとめ 1. GPSレシーバ(F9P)1台 PC (ネット回線)1台で RTK-GPS環境構 築可能 2. 基準局を意識せず全国で使える 3.
安定した运用が出来る
19.
出典、引用 ● https://www.u-blox.com/en/product/c099-f9p-application-board ● https://store.shopping.yahoo.co.jp/geosense2/ggb0710.html ●
http://wiki.ros.org/nmea_navsat_driver ● http://docs.ros.org/en/api/nmea_msgs/html/msg/Sentence.html ● https://ales-corp.co.jp/service-use/ 本研究を行うにあたり、ソフトバンク株式会社様 /ALES 株式会社様より提供されている 次のRTK 補正データ配信サービスを使用させて頂きました。 ?SB サービス名 : 高精度測位サービス ichimill(イチミル) ?ALES サービス名 : センチメートル級測位サービス
Download