More Related Content
What's hot (20)
PDF
闯补惫补のテスト骋谤辞辞惫测て?いいのて?はないかという话disc99_?
PPTX
ほ?くの狈辞诲别.箩蝉のた?いいっほ?拓弥 遠藤?
Viewers also liked (17)
PDF
The Effect of Movie Subtitling on Incidental Vocabulary Learning among EFL Le...Conferenceproceedings?
PDF
Scrum глазами тестировщика или как создать стратегию для любой задачиIT61?
POTX
This Time It's Personal: One-on-One Canvas SupportLSEngle?
PPTX
Автоматизация тестирования ролей и привилегийSQALab?
Similar to この実装には问题がある! (20)
PDF
Java one 2013 sf 報告会lttorutk?
PDF
Open stack swift is too Enterprise? 2014/12/01 advent calNaoto Gohko?
PDF
Introduction to guard + rspeckoko_u?
More from GOMI NINGEN (6)
PDF
RxSwiftのObservableとは何か | iOSDC Japan 2017GOMI NINGEN?
この実装には问题がある!
- 2. 自己紹介
某ラビットハウス社で働く社畜 新3年生
? Java, Scala, Swift, C#, PHP, F-BASIC など...
? iOS開発初めて1年くらい
? 日本ごちうさユーザーグループ(JGUG)
? ごちうさ関連のエンジニアリングのお仕事依頼お待ちしております
? 時間がないので自己紹介は割愛します?
@gomi_ningen
- 6. 簡単な関数について考えていく
1 から n までの整数(0, 1, 2 ...)の和を返す関数 tri を実装する
tri(n) = 0 + 1 + 2 + ... + (n -1) + n
だいたいこんなかんじ?
- 7. 簡単な関数について考えていく
1 から n までの整数(0, 1, 2 ...)の和を返す関数 tri を実装する
tri(n) = 0 + 1 + 2 + ... + (n -1) + n
デカい数を引数にして呼び出すと死ぬ
?? いわゆる スタックオーバーフロー というもの
- 8. 簡単な関数について考えていく
1 から n までの整数(0, 1, 2 ...)の和を返す関数 tri を実装する
tri(n) = 0 + 1 + 2 + ... + (n -1) + n
実行中のサブルーチンに関する情報をスタックに積んでいくため、
関数から関数を呼び出しまくるとスタックから溢れてしまう