More Related Content
Similar to 戦略的広报イシューマーケティング(2015) (20)
PPT
マーケティング 20121005aSEEDx?
PDF
チャレンジプロジェクト2014×NEC プログラム資料克彦 岡本?
PPT
Seedx 起業実務_ビジネスプラン_20121026SEEDx?
PPTX
Goodfind Venture Human Capital Summit 2015 ガイアックス事例紹介Kazuyuki Todo?
PDF
最愛志向のコミュニケーション戦略 ver.1.31武 河野?
PDF
Learning kotler's basic marketing in one hourKoichi Okubo?
More from Tomohiro KIMURA (20)
戦略的広报イシューマーケティング(2015)
- 2. 自己紹介
? 木村智浩
? 株式会社ガイアックス 管理本部 新卒採用?広報マネ
ージャー
? 2004年、早稲田大学社会科学部卒業後、株式会社ガイア
ックスに入社。
営業、新卒採用、広報IR、経営企画、企業向けSNS事業
の立ち上げ?拡大に従事。
大前研一の政策学校「一新塾」修了。ビジネススクール
BLTC戦略策定コアコース修了。
? 講師実績
? 香川大学ビジネススクール公開講座「マーケティング
戦略」
? ビジネスコンテストTRIGGER プレゼンテーション
研修(特定非営利法人スプリングウォーター主催)
? 学生ための国際ビジネスコンテストOVAL日本選抜者
向けファシリテーション研修
? 特定非営利法人アイセック?ジャパン「冬期National
- 15. 7月15日 とくダネ!
7月11日 news every.
7月11日 news every.
広告換算費:視聴率10%で2分放映の場合
(15秒のCMで、150万円)
120秒/15秒 × 15 万円 × 10 =1200万円
7月のTV放映は広告換算費 5000万円以上
なお、「ガイアックス」検索で流入は200名/日増加
- 27. 広報とは
? 記事と広告の違い
? 記事
? 企業がニュース素材を提供し、メディアが判断し、記事とな
る
? 特徴として、コストが安く、信頼性が高い
? 広告
? 企業がメディアの枠を買い、企業のいいなりで記事広告を
つくる
? 特徴として、コストが高く、信頼性が低い
? 記事は、信用を作る。
? 信用こそ企業の財産
? 広報の仕事
? 企業にとって価値のあるたくさんの記事を作ること
27
- 30. 戦略的PRとは
? パブリシティ
? 記者は、社会的価値のあるものを掲載したい
? イシューマーケティング
イシューブランディング
? 新たな商品やサービスが解決しうるニーズや問題(
イシュー)をまず世間に提起し、それからその新商
品や新サービスを世に売り込むというブランド戦略
? ポイント
? 社会、時代との接点を探る
? その価値を見出す
? 共感を得れる提案を作る
31
どうして、この時代において重要なのか?
- 33. 空気づくりのポイント
公共性
? 例)エコ
? マスコミ
? プレスリリース、ファクトシート、メディアセミナー、調査結果発表、
メディアツアー
偶然性
? 例)職場で聞いた
? 口コミ(ブロガー)
? 情報提供、商品提供、ブロガー会議?イベント、SNSコミュニティ、リ
アル口コミ
信頼性
? 例)専門家開発協力の商品
? インフルエンサー
? 研究者、専門家、運動家、ジャーナリスト、セレブ、アーティスト、ア
ナリストなど
? 調査の監修、コンテンツの監修、セミナー講演、イベント出演、マスコ
ミ取材アレンジ
34
- 58. 空気づくりのポイント
公共性
? 例)エコ
? マスコミ
? プレスリリース、ファクトシート、メディアセミ
ナー、調査結果発表、メディアツアー
偶然性
? 例)職場で聞いた
? 口コミ(ブロガー)
? 情報提供、商品提供、ブロガー会議?イベント、
SNSコミュニティ、リアル口コミ
信頼性
? 例)専門家開発協力の商品
? インフルエンサー
? 研究者、専門家、運動家、ジャーナリスト、セレブ、
アーティスト、アナリストなど
? 調査の監修、コンテンツの監修、セミナー講演、イ
ベント出演、マスコミ取材アレンジ
59
公共性
? マスコミ
偶然性
? 口コミ
信頼性
? インフル
エンサー
公共性(マスコミ)へのアプローチ方法は?
- 62. 日本漢字能力検定協会
漢字にふさわしい演出
? 日本文化を語る風景
? 書道の達人
? 結果、京都の寺(清水寺)
? 結果
? 清水寺で貫主が「今年の漢字」を大書するというビジュ
アル
? 年末のテレビに必須の「1年を振り返る企画」にビジュ
アルにぴったり
? さらに、これはワイドショー、クイズショーなど様々な
番組企画に
TV受けのポイント
? 気持ちを絵にする。見えないものをビジュアル化する
? テレビ番組内で、有名人が一字で表現する
- 64. さぬきうどん
? 1998年、香川県の観光PR
? 当時のさぬきうどん
? 観光地にある立派な料亭や高級旅館の一室で、立派な
器に盛られたコシのあるうどんを上品に食すというも
の
? 地元の人向けのセルフうどん
? セルフうどん
? 地元のタウン誌
? 「恐るべきさぬきうどん」
? TVが求めた動きのあるビジュアル
? 田園の中にたたずむ小さなうどん店
? 客が畑に言ってネギをとって自ら刻むというユニーク
な“動き”
? 本場さぬきうどんの旅、さぬきうどん観光
- 75. 78
内定者SNS 全面リニューアル
? リリース概要
- 内定者SNSの機能追加時によるバグ発生リスクや、
Facebookなどに近いUIへのニーズに対応
? 社会的価値のあるネタにする
- 記者視点でプレス原稿を書く
? アベノミクスで景気回復、採用増。しかし採用基準維持
– ?一部学生に内定集中
? 採用スケジュール後ろ倒し。しかし、内定は前倒し
– ?内定出し時期の重なり。意思決定できず、内定辞退増
? 来年2016採用は夏から内定出しに変更。結果、今週
のインターンシップ開催が増加
– ?企業の内定者フォローのリソース不足
- 84. 87
インバウンド数への反映
? PV数/日 2.25倍
- 掲載前 平均163PV
- 掲載後 平均360PV
? 問合せ数 2.5倍
- 掲載前20日 4/12-5/2 8件
- 掲載後20日 5/6-5/26 20件
(参考)1問合せ単価 18,750円
平均163/日PV 平均360/日PV
PV
2.25倍
問合せ数
2.5倍
- 89. 効果を最大限に享受するために:お問合せの獲得
? 事前準備の「質×量」ですべて決まる
- 質:社会的価値のある記事
? なぜ今なのか?なぜそれをするのか?その社会的背景は?
– だからこそ、それらの証拠を一目で伝えるための図表
? 固有のサービス名ではなく、一般名詞(冠となる名刺)
- 量:リークにさけるパワーが全て
? 掲載可能性の高い媒体?記者を見つけ、TEL、メール、郵送、FAX
– だからこそ、ターゲットを絞る
? テレビ局ではなく、テレビ番組
? 新聞社ではなく、●●部●●担当 ●●記者
? リークされてなさそうなニッチメディア
プレス原稿作成
? 社会的価値
? 図表、データ
リーク先選定
? ターゲットメ
ディアの選定
リーク作業
? TEL、メール、
郵送、FAX
リリース&記事
掲載
? ソーシャルで
のシェア、い
いね数!
- 99. 空気づくりのポイント
公共性
? 例)エコ
? マスコミ
? プレスリリース、ファクトシート、メディアセミ
ナー、調査結果発表、メディアツアー
偶然性
? 例)職場で聞いた
? 口コミ(ブロガー)
? 情報提供、商品提供、ブロガー会議?イベント、
SNSコミュニティ、リアル口コミ
信頼性
? 例)専門家開発協力の商品
? インフルエンサー
? 研究者、専門家、運動家、ジャーナリスト、セレブ、
アーティスト、アナリストなど
? 調査の監修、コンテンツの監修、セミナー講演、イ
ベント出演、マスコミ取材アレンジ
102
公共性
? マスコミ
偶然性
? 口コミ
信頼性
? インフル
エンサー
- 108. 記者とは
? 記者の心理と広報の役目
? 個人で動く
? だから、1対1の信頼関係をつくる
? 業界人よりは素人
? だから、丁寧に教えてあげる
? とにかく忙しい
? だから、簡潔に伝えてあげる
? 締切に追われている
? だから、スケジュールを聞いてあげる
? 新鮮なもの、変わったものが好き
? だから、スピーディーに対応する
? 社会の代弁者
? だから、ネタの社会的価値を教えてあげる
? 批判、評価する
? だから、客観的なデータを提供してあげる
? 特ダネがほしい
? プレスリリースが嫌い
? だから、リークしてあげる
- 115. Copyright ? GaiaX Co. Ltd. All rights reserved. confidential118
実践支援の内容(まとめ)
プレスリリース
原稿の作成
? ターゲット
メディアの
選定
? 盛り込む内
容の選定
? 盛り込む図
表の選定
? ランディン
グページ、
商品ページ
の手配
リークおよびリ
リースの実施
? 媒体?記者
調査
? TEL、メール、
FAX、配信
サービスで
のリークや
リリース
パブリシティ獲
得
? 広告価値換
算、問合せ
獲得、SEO
順位での効
果検証
? パブリシ
ティの活用
振り返り
? 振り返りと
今後の課題
と施策のま
とめ
広報マーケティング研修の実施後、以下の実践支援を行います。
リリースネタの決定後のプレスリリース作成、リークおよびリリース、
効果検証、振り返りまでをメールや電話、お打合せを通じて支援致し
ます。
お打合せ、電話?メールでのリリース原稿レビュー お打合せ
Editor's Notes
- #17: 有名どころのみにフォーカスする!
- #20: \\storage\product\Airy\01freshers\10パブリシティ\20120528WBS
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_21107/
- #77: \\storage\product\Airy\01freshers\10パブリシティ\20120528WBS
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_21107/