狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
ソーシャルメディア時代の
 リスクコミュニケーション
        2012年3月


駒澤大学グローバル?メディア?スタディーズ学部
         山口 浩
ソーシャルメディアの现状
    ? ソーシャルメディアは幅広く普及
         – 直近1年間の利用者数はmixiが最大で約2100万
           人、重複を除くと計約3200万人(NRI推計)

               Twitter                  mixi                   Facebook
              約2000万人                 約2100万人                  約970万人


                                   ユニークユーザー
                                    約3200万人

※第162回NRIメディアフォーラム「ソーシャルメディアが描く未来」(2011/11)
 http://www.nri.co.jp/publicity/mediaforum/2011/pdf/forum162.pdf
マスメディアによる情報の流れ
? 技術制約等によりメディアが情報のボトル
  ネック
 – マスメディアに選択権とパワー

 企業       マスメディア
ソーシャルメディアの発達
? コンテンツ制作、メディア構築のコストが劇的
  に低下
 – 個人でも情報発信が可能に
 – 情報のルートが多様化
           メディア
ソーシャルメディアの现状
    ? ソーシャルメディアは主要な情報源の1つ
                        商品購入時の参考情報源(%)
                                                                                      ネットユーザーの
                                                                                      半数以上が商品
                                                                                      購入時に口コミサ
                                                                                      イトを参考に




※「平成20年版国民生活白書」(2008)
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h20/10_pdf/01_honpen/pdf/08sh_0102_05.pdf
ソーシャルメディアの现状
    ? ソーシャルメディアは主要な情報源の1つ
                                                               Twitter、mixi、
                                                               Facebookをすべ
                                                               て利用する「鉄人」
                                                               は、情報発信のた
                                                               めの情報収集をブ
                                                               ログ、SNS、マイク
                                                               ロブログから多く
                                                               行なっている


※第162回NRIメディアフォーラム「ソーシャルメディアが描く未来」(2011/11)
 http://www.nri.co.jp/publicity/mediaforum/2011/pdf/forum162.pdf
ソーシャルメディアの现状
? ソーシャルネットワークは一様ではない
 – ハブ、インフルエンサー、オピニオン?リーダー??
  ? 情報を作り出す
  ? 情報を媒介する
  ? 異なる世界をつなぐ
 – 有名人とは限らない
  ? 専門家が自ら発信者に
  ? オピニオン?リーダーに情報を提供する人
まとめ1:ソーシャルメディア
? 幅広く普及している
? 主要な情報源の1つとなっている
? 中には発信力の强い人がいる
リスクコミュニケーション
? 社会のさまざまなリスクに関するメッセージに
  ついて、個人、機関、集団間で相互作用する
  過程
 – 客観的なリスクと主観的なリスク認知の差を縮め
   る活動
 – さまざまなプレーヤーが関与するが最終的には
   消費者
             リスク
             認知
      リスク
      情報
リスクコミュニケーション
? 企業の「本音」?
 – 「自社製品?サービスに関するリスクを正しく理解
   してほしい」
 – 「自社製品?サービスに関連してリスキーな行動
   をとらないでほしい」
 – 「何か起きたときに不当な批判をしないでほしい」
リスクコミュニケーションの課題
? 前提:「彼ら」は理解してくれない
 – 正しい知識がない
 – 認知バイアス
 – ゼロリスク幻想
 – トレードオフを     ?
   理解しない

 – そもそも
   信頼してくれない
本日のテーマ
? ソーシャルメディア時代のリスクコミュニケー
  ション
 ソーシャルメディアの普及で
 リスクコミュニケーションも変わるのではないか?
「消費者」
? こんにゃくゼリー        ? 放射能
 – 「ゼリーと似たようなもん    – 「放射能がうつる!」
   でしょ」            – 「たばこはいいが放射能
 – 「餅よりこんにゃくゼリー      はこわい」
   の方が危険だ!」        – 「放射能ゼロのものしか
 – 「危険性がわずかでもあ       食べない!」
   ってはだめだ!」        – 「全品放射能検査しろ!」
 – 「発売禁止にしろ!」      – 「本当に大丈夫と断言で
 – 「どうせ金儲けだろ?」       きるのか?
 – 「政府は企業の味方」         ホントに?ホントに?」
「企業も役所も信用できない!」
 越   ワ   お        ほ   お       い
 後   ル   ぬ        ど       代   え
 屋   よ   し        で       官   い
     の   も        は       様   え
     う




役所           企業                   14
So many players around . . .
? いろいろな人がいろいろなことを???
 – 誰を信じていいのかわからない

                    わからん??
  リスク
  情報
ソーシャル?リスクコミュニケーション
? 信じられる「誰か」が信頼の鎖をつなぐ


               ふむ??
  リスク
  情報
ソーシャルメディアの意義
? 代替的、補完的な情報チャネル
 – ソーシャルメディアが情報を拡散
 – ソーシャルメディア→マスメディアへの流れ
? 消費者は受け身、だけでない
 – 情報発信者としての役割
 – 信頼の「糸」をつないでくれるかも
? 風評リスクが相対的に重要に
 – 可視化された「炎上」の現場
 – 対応を誤ればそれ自体が批判の対象に
リスクコミュニケーションに
 ソーシャルメディアは使えるか
? 口コミはコントロールできない??
? ネットはデマばかり流布????
? 情報源は統一すべき??
ソーシャル?リスクコミュニケーション
? 「伝える」のではなく「伝わる」ように
 – 口コミは「買う」ものではない
 – どうしたら影響力の強い人に伝わるか
? ソーシャルメディアがつなぐのは「信頼」
 – 科学情報の伝言ゲームではない
? 誤りやデマも含めて判断してもらう
 – 「素人」にもできることはある
「やらない」という选択肢はない
                          1    ユニクロ
                          2
? 企業はすでにソーシャルメディア
                               ローソン
                          3    無印良品
                          4    全日本空輸
  を活用                     5    スターバックス
                          6    Tポイント

 – 最低でも緊急時対応は決めておく        7    日本航空
                          8    ハーゲンダッツ
   必要                     9    日本サブウェイ
                          10   マクドナルド

? 「アンチ」もソーシャルメディアを        11
                          12
                               モスバーガー
                               ソニー

  使っている                   13   ザ?プレミアム?モルツ
                          14   ヤマダ電機

 – 「正しい」情報もネット上に          15
                          16
                               ケンタッキーフライドチキン
                               東急ハンズ


? 適切なリスクコミュニケーションは        17
                          18
                               KDDI(au)
                               ファミリーマート
                          19   Edy
  ブランド価値向上にも貢献            20   セブン?イレブン

            ソーシャルメディア活用ランキング(日経BP社)
福島第一原発事故
? 依存してきたゼロリスク神話が崩壊
 – 東電、政府の情報への信頼が低下
 – マスメディアからの情報も混乱
 – デマ、信頼性低い情報の流布
? フリージャーナリスト、専門家たちが独自に情
  報収集?発信を開始
 – ソーシャルメディアを通じて拡散しデマの沈静に
   効果を発揮
 – しかし「事前に準備なし」はダメ
まとめ2:リスクコミュニケーション
? リスクが増大し、不安が蔓延する現代社会に
  おいて重要な意義
? 消費者とのコミュニケーションにはかねてより
  課題
? 企業や政府が信頼を失っている場合、さらに
  困難な状況
? 他のメディアと併せ、ソーシャルメディアを活
  用すべき場面はある
ソーシャルメディアマーケティング
? ソーシャルメディアを通じた口コミを活用した
  マーケティング活動
 – ネットの普及とともに発展
 – マスメディアと併せて使う



                     口コミ


 企業     メディア      ソーシャルメディア
マーケティングと
   リスクコミュニケーション
? どちらも公司のコミュニケーション
 – これまで別々にとらえられる傾向があったが「相
   手先」は同じ
 – 「企業や商品?サービスを理解してもらいたい」と
   いう目的も同じ
? 併せて考える必要があるのでは
 – マーケティング活動として行われていることはリス
   クコミュニケーションでも参考になるのではないか
公司のコミュニケーション
       パーソナル           マス

        対面         マスメディア

リアル



        ネット        ネットメディア

ネット            ソーシャル
                メディア


        2つの性格を兼ね備えている
事例
? ローソン公式ツイッター「あきこちゃん」
 – 架空のクルーがキャンペーン
   や商品情報をツイート
 – キャラクターで親しみやすい
   ブランドイメージ
 – 顧客の声を聞く
 – 他ソーシャルメディアと連携
 – ソーシャルメディアは入り口、
   ポイントサービスに誘導して継続
   的な関係づくり
各ソーシャルメディアの特性
? ツイッター
  – 拡散力強い、込み入った情報は不可、他サイトへ
    の誘導に適
? フェースブック
  – 比較的信頼性高いコミュニケーション、拡散力は
    あまり高くない、ビジネスで使いやすい
? mixi
  – 仲間内のコミュニティ、拡散力低い、
被災地産品の販売
? 二本松農園(福島県二本松市)
 – ネット販売とソーシャルメディアを活用
  ? 風評を気にしない顧客が全国から注文
? アマゾン等で「被災地」関連食品販売
 – リスクコミュニケーションと販売が直結
ソーシャルメディアの炎上対策
? ポリシーをあらかじめ決めておく
? 火はすばやく、小さいうちに対処
  2ちゃんねる   まとめ   ネット    マス
  ツイッター等   サイト   メディア   メディア

? メディアを連動させる
 – ソーシャルメディアだけでなく企業サイトに誘導
? 対応を可視化する
 – 企業としての姿勢を見せる
UCCツイッター炎上事件
? 2010年2月、UCCがツイッターで行ったキャン
  ペーンで炎上
 – 特定キーワードを含むツイート対してボットが自
   動的にメッセージを送信
 – スパム的との批判を受け約2時間で停止
 – 同日午後に謝罪文公開、数日中にツイッターとネ
   ットメディア向け説明会も
 – 真摯な対応に応援メッセージも
顔の見える相手
? 「正しい情報を与えればいい」だけではダメ
 – 情報はかえって不安要素にも
? 「聞いてもらえる」関係を作っておく


             ふむ???




 役所    企業                31
米国トヨタ
? 急発進リコール騒動
 – フェイスブックなどにおける噂話を監視し、これに
   事実で答えるチームを設置
 – アメリカ?トヨタ自動車販売の社長兼COOのジム?
   レンツがツイッターに参加
 – ネット上のトヨタ?ファンを探し出し、彼らの声をトヨ
   タのチャネルを通じて流す
 – 真摯に対応する姿を可視化する
信用されたければまず信用せよ
? 「消費者」は一様ではない
 – 「ファン」を増やす
 – 「アンチ」に真摯に向きあう
 – その姿を「中立派」に見せる
? ふだんからやっておく
 – あらかじめ信頼のネットワークを構築する
@NHK_PR
? NHK広報局の公式ツイッター
 – ふだんはゆるく番組告知など
 – 親しみやすいイメージでファン多数
 – 批判にはファンが反論も
 – 東日本大震災時、地上波放送の勝手ネット配信
   を独断で認める→公式に配信開始
まとめ3:ソーシャル?リスクコミュニケーション

? ソーシャルメディアマーケティングでの知見は
  リスクコミュニケーションにも有益
? すばやく対応すること、ふだんから顔の見え
  る存在として交流すること、消費者を「信頼」
  すること、他のメディアと連携し一貫した対応
  をとることが重要
全体のまとめ
? ソーシャルメディアは情報伝播の「もう1つ」の
  ルートとして独自の意義
? リスクコミュニケーションもこの新しいツール
  の活用を真剣に考えるべきときにきている
? ソーシャルメディアの特性をよく理解し、企業
  全体のコミュニケーションの一環としてとらえ
  る必要がある
ありがとうございました




URL: http://www.h-yamaguchi.net/
Twitter: @HYamaguchi
                                   37
                                        37

More Related Content

ソーシャルメディア时代のリスクコミュニケーション