狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
颈翱厂ローカライズことはじめ
2016/1/9 嶺村俊輔
今日のテーマ:
iOSでアプリを作る際のローカライズ
=多言語化、翻訳
の、基本の き!
今日話すこと:
アプリUIの多言語化の手順
実際にやってみた
翻訳をどうするのか問題(おまけ)
今日話すこと:
アプリUIの多言語化の手順
実際にやってみた
翻訳をどうするのか問題(おまけ)
超おおまかなながれ
ローカライズの仕込みをしつつ
アプリを作る
↓
Xli?をエクスポート
↓
Xli?に翻訳を入力
↓
Xli?をインポート
↓
おわり!
アプリUIの多言語化の手順
*Xcode 7.0.1
補足
Xli?とは?
XLIFF (XML Localization
Interchange File Format) は
ソフトウェアや文書の国際化、
翻訳のために開発された XML
ベースのファイル形式である。
Wikipediaより
アプリUIの多言語化の手順
補足
Xli?とは?
ざっくりいうと
「ソフトウェアを翻訳するのに
使える形式のファイル」
アプリUIの多言語化の手順
多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
2. storyboardとコードに仕込み
3. Xli?のエクスポート&
?インポート
アプリUIの多言語化の手順
多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
2. storyboardとコードに仕込み
3. Xli?のエクスポート&
?インポート
アプリUIの多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
なんで?
アプリUIの多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
なんで?
→デフォだと英語
アプリUIの多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
アプリUIの多言語化の手順
日本語を追加しよう
1. 開発言語を日本語にしよう
アプリUIの多言語化の手順
英語はいらない子…
多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
2. storyboardとコードに仕込み
3. Xli?のエクスポート&
?インポート
アプリUIの多言語化の手順
なんで仕込み必要?
アプリUIの多言語化の手順
2. storyboardとコードに仕込み
Xli?に認識してもらうため
アプリUIの多言語化の手順
2. storyboardとコードに仕込み
多言語化の手順
1. 開発の言語を日本語にしよう
2. storyboardとコードに仕込み
3. Xli?のエクスポート&
?インポート
アプリUIの多言語化の手順
2. storyboardとコードに仕込み
仕込み、、、実は不要
なにもしなくても認識してく
れるよ!
アプリUIの多言語化の手順
2. storyboardとコードに仕込み
多言語化の手順
1. 開発の言語を日本語にしよう
2. storyboardとコードに仕込み
3. Xli?のエクスポート&
?インポート
アプリUIの多言語化の手順
2. storyboardとコードに仕込み
NSLocalizedString
を使うよ!
ント")
アプリUIの多言語化の手順
2. storyboardとコードに仕込み
NSLocalizedString
("UIとして表示される文言",
comment: "この文言に関す
る補足コメント")
)
書き方
※他にも引数がありますが今回は割愛
多言語化の手順
1. 開発言語を日本語にしよう
2. storyboardとコードに仕込み
3. Xli?のエクスポート&
?インポート
アプリUIの多言語化の手順
アプリUIの多言語化の手順
3. Xli?のエクスポート&インポート
そのまえに…追加したい言語を選択
アプリUIの多言語化の手順
3. Xli?のエクスポート&インポート
そのまえに…追加したい言語を選択
アプリUIの多言語化の手順
3. Xli?のエクスポート&インポート
エクスポート&インポート
アプリUIの多言語化の手順
3. Xli?のエクスポート&インポート
エクスポート&インポート
今日話すこと:
アプリUIの多言語化の手順
実際にやってみた
翻訳をどうするのか問題(おまけ)
実際にやってみた
?ボタンを押すとウィンドウが出
てくる…だけ
?ボタンのUIはstoryboardで
?ウィンドウのUI、テキストはコー
ドに
試しにアプリを作った
実際にやってみた
こんな感じ
実際にやってみた
こんな感じ
実際にやってみた
storyboard
実際にやってみた
コード
let closeText = NSLocalizedString
("閉じる", comment: “ウィンドウを閉じるためのボタン")
let windowText = NSLocalizedString
("ボタンを押してくれてありがと~!!", comment: "ウィン
ドウに表示される文言")
実際にやってみた
Xli?
エクスポートした結果…
実際にやってみた
Xli?
エクスポートした結果…
実際にやってみた
Xli?
をひらくと
なんぞこれ
実際にやってみた
Xli?
そこで!専用のエディタを使おう
おすすめ?Xli?e
実際にやってみた
Xli?
Xli?eで開いた結果…
実際にやってみた
Xli?
翻訳してみよう
実際にやってみた
インポートした結果…
実際にやってみた
インポートした結果…
実際にやってみた
インポートした結果…
できた!
今日話すこと:
アプリUIの多言語化の手順
実際にやってみた
翻訳をどうするのか問題(おまけ)
ローカライズの手順はわかった
でも翻訳どうしよう…
翻訳をどうするのか問題
安心してください
対策2つ
翻訳をどうするのか問題
翻訳をどうするのか問題
その1 Google翻訳
意外とイケる。UI的な短文はがんばってくれる
※機械翻訳は長文の翻訳が苦手な子
翻訳をどうするのか問題
その2 クラウドソーシング
翻訳に特化したサービスも
※ステマじゃないよ!
せっかくなら!
アプリをローカライズして
世界中の人に使ってもらおう!\(^o^)/
おしまい!
おまけ リンク集
iOS Developer Library
https://developer.apple.com/library/ios/documentation/MacOSX/
Conceptual/BPInternational/Introduction/Introduction.html#//
apple_ref/doc/uid/10000171i
Xcode6でいろいろローカライズしよう
http://qiita.com/kenmaz/items/5e?b6c1f6df999e1f2a
知っておくと便利なローカライズ関連Tips
http://qiita.com/aqubi/items/36e24c2896321cd6df0f
エンジニア?Webデザイナー必読: アプリケーションを国際化?多言語展
開する前に知っておくべきこと
http://qiita.com/hachi8833/items/4666638e930de65dcdef

More Related Content

Viewers also liked (19)

DOCX
Universidad técnica de ambato
Belenstepha
?
DOCX
class_desriptions
Isaac Long
?
RTF
Crary_Wendy_CV_08_22_2016
Dr. Wendy Crary PhD, RN, CNE
?
DOCX
Curriculum Vitae of Muzi Vilakazi 2
muzi vilakazi
?
DOC
Sachin Resume
Sachin Kasana
?
PDF
Thariq - T & S
Abubacker Thariq
?
DOCX
new patrick
Patrick Byrne
?
DOC
Nicholas Clark - Resume-PC Tech
Nicholas Clark
?
PDF
TrouDigital Creative Studio Walkthrough
Mario Troullis
?
PPTX
Universidad estácio de sá power
Melonita
?
PDF
Présentation d'APB - Académie de Rouen
cdithomascorneille
?
PPTX
Craftcart Catalogue
craftcart
?
DOCX
Daniel Resume 2015
Daniel Wishart
?
PPTX
latihan 3
evanattmajaya2
?
DOC
Prasanth Softwear Testing Engineer
prasanth konde
?
PDF
Planned and Unplanned Presentation (1)
Dianne Johnson
?
PDF
CV - Sasikumar M
Sasikumar Madakkannu
?
PDF
Max Flow Problem
Guillaume Guérard
?
PPTX
Benefits Latvija
Juris Zalāns
?
Universidad técnica de ambato
Belenstepha
?
class_desriptions
Isaac Long
?
Crary_Wendy_CV_08_22_2016
Dr. Wendy Crary PhD, RN, CNE
?
Curriculum Vitae of Muzi Vilakazi 2
muzi vilakazi
?
Sachin Resume
Sachin Kasana
?
Thariq - T & S
Abubacker Thariq
?
new patrick
Patrick Byrne
?
Nicholas Clark - Resume-PC Tech
Nicholas Clark
?
TrouDigital Creative Studio Walkthrough
Mario Troullis
?
Universidad estácio de sá power
Melonita
?
Présentation d'APB - Académie de Rouen
cdithomascorneille
?
Craftcart Catalogue
craftcart
?
Daniel Resume 2015
Daniel Wishart
?
latihan 3
evanattmajaya2
?
Prasanth Softwear Testing Engineer
prasanth konde
?
Planned and Unplanned Presentation (1)
Dianne Johnson
?
CV - Sasikumar M
Sasikumar Madakkannu
?
Max Flow Problem
Guillaume Guérard
?
Benefits Latvija
Juris Zalāns
?

Similar to 颈翱厂ローカライズことはじめ (20)

PDF
颈翱厂ローカライズことはじめ_Swiftヒ?キ?ナース?20160109.pdf
俊輔 嶺村
?
PDF
はじめてのiOSアプリ開発 ①
Nagamine Hiromasa
?
PDF
厂飞颈蹿迟による颈翱厂开発再入门
Tomoki Hasegawa
?
PPTX
Voice over20180722
Tsuyoshi Hyuga
?
PPTX
骋耻苍辞蝉测インターンシップ成果発表
Shuka Takakuma
?
PDF
厂飞颈蹿迟のクローシ?ャー
SatoTakeshi
?
PPTX
贵濒别虫入门
Shinjiro Watanabe
?
PDF
顿别惫翱辫蝉が引き金となるインフラエンジニアの进撃
Teruo Adachi
?
PDF
厂飞颈蹿迟て?の関数型フ?ロク?ラミンク?について考えていること
Shingo Sato
?
PPTX
厂飞颈蹿迟で説明する「モナド」:厂飞颈蹿迟における関数型プログラミングの使い方
Roy Kim
?
PDF
Firefox OSの何が嬉しいか
Takao Sumitomo
?
PDF
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
feedtailor
?
PPTX
Global engineerlab kawani
Shin Kawani
?
PDF
iOS 8 App Extension「Action」でアプリ間連携してみる
Kosuke Ogawa
?
PDF
颈翱厂アフ?リ制作ツールアフ?リヒ?ルタ?ーを支える技术
Tomoki Hasegawa
?
PDF
効率的なアフ?リ开発のヘ?ストフ?ラクティス
yayugu
?
PDF
Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
Akira Iwaya
?
PPTX
iOS13 SDK による 全機能置き換え Part1
Kaname Noto
?
PDF
Practical Use of Provisioning Profile 20140115 potatotips3
Shin Yamamoto
?
PDF
開発中のiOSアフ?リ紹介 #okamoba
ishikawa akira
?
颈翱厂ローカライズことはじめ_Swiftヒ?キ?ナース?20160109.pdf
俊輔 嶺村
?
はじめてのiOSアプリ開発 ①
Nagamine Hiromasa
?
厂飞颈蹿迟による颈翱厂开発再入门
Tomoki Hasegawa
?
Voice over20180722
Tsuyoshi Hyuga
?
骋耻苍辞蝉测インターンシップ成果発表
Shuka Takakuma
?
厂飞颈蹿迟のクローシ?ャー
SatoTakeshi
?
贵濒别虫入门
Shinjiro Watanabe
?
顿别惫翱辫蝉が引き金となるインフラエンジニアの进撃
Teruo Adachi
?
厂飞颈蹿迟て?の関数型フ?ロク?ラミンク?について考えていること
Shingo Sato
?
厂飞颈蹿迟で説明する「モナド」:厂飞颈蹿迟における関数型プログラミングの使い方
Roy Kim
?
Firefox OSの何が嬉しいか
Takao Sumitomo
?
DevLOVE関西(No.62) 知っておいて損はないエンタープライズiOS導入のいろは
feedtailor
?
Global engineerlab kawani
Shin Kawani
?
iOS 8 App Extension「Action」でアプリ間連携してみる
Kosuke Ogawa
?
颈翱厂アフ?リ制作ツールアフ?リヒ?ルタ?ーを支える技术
Tomoki Hasegawa
?
効率的なアフ?リ开発のヘ?ストフ?ラクティス
yayugu
?
Potatotips3 hoshi gaki_akira_iwaya
Akira Iwaya
?
iOS13 SDK による 全機能置き換え Part1
Kaname Noto
?
Practical Use of Provisioning Profile 20140115 potatotips3
Shin Yamamoto
?
開発中のiOSアフ?リ紹介 #okamoba
ishikawa akira
?
Ad

Recently uploaded (9)

PDF
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PDF
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory
?
PDF
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
PDF
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PDF
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki
?
PDF
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory
?
PDF
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki
?
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory
?
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki
?
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory
?
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki
?
Ad

颈翱厂ローカライズことはじめ