狠狠撸

狠狠撸Share a Scribd company logo
オープンハードカンファレンス 2014 Tokyo/Winter
オープンハードセミナー2014 1Q

第1章
電子工作で ものづくり を元気に!

電子工作 活性化の提案

第2章
電子工作で次世代の ものづくり 人財を!

お子さんに、ゲーム機、スマホを
与えるまえに、「ものづくり」体験を!
トライアングル エレクトロニクス(仮)
久保幸夫 @tentenV3
久保幸夫 @tentenV3って誰やねん?
? 自称 IT&組み込み講師?コンテンツライター
? 電子工作マガジン、エレキジャックなどの
雑誌記事を書いている人
– IT系やネットワーク系も書いているyo

? 最近は 地元?大阪日本橋に生息
– 日本橋ロボット連絡会幹事
– 日本橋ものづくり拠点 robobaのメンバー
– Android日本橋でんもく会 鍵当番

? 今年から「トライアングル エレクトロニクス(仮)」
の屋号で活動。 長いので三角電子 とか???
– 電子工作KITや教材の開発?製造?販売を企む
オープンハードカンファレンス 2014 Tokyo/Winter
オープンハードセミナー2014 1Q ミニプレゼン

第1章
電子工作 活性化の提案
トライアングル エレクトロニクス(仮)
久保幸夫
@tentenV3
五十路のオヤジのたわ言
若い人の
「ものづくりの 力」が 落ちている
特にハードが弱い人が増加している

と、初老のオヤジは感じること多し
このままでは、ヤバイ! ※
※解説しよう!
オヤジが言うヤバイは危機感のヤバイであって、
決して 気に入った!はまりそう!のヤバイではない。
ハードウェアがステルスに
? いまどきの 「ものづくり」には
エレクトロニクスと IT の合わせ技が不可欠
? しかし、ブラックBOX化、クラウド化が進み
ハードや仕組みが見えない化
– クラウド上のVM(仮想マシン)が当たり前に???
– この先の若い人、それしか知らない人も出てくる

? じゃ、その人たちにCPUやメモリ、HDDなど、
ハード(しくみ)を、どうやって教えるの??
なんとかせねば
? ハードウェアが見えなくなる化が(さらに)進むと
ハードに興味をもたない人が(さらに)増える
? この国の「ものづくり」 (さらに)ヤバくなる!
? 対策
? ハードウェア?や仕組みの見える化
– 意識的に見せる
– できるだけ幼いころから
ハードウェアに触れる機会を増やす

? やっぱ電子工作の体験が大事でしょう!
– 電子工作の推進が必要
? 小さい子供でも親子で楽しめる電子工作の普及???
ハンダ付けを使わない パッチン電子工作など
電子工作をもっと広めたい
? 電子工作的なもの(広義の電子工作)
– テクノ手芸なども含めて、もっともっと広めたい

? 電子工作を広める活動
– 個々の活動は各地である
? このOSHWCも

– でも、業界?いうか ドメイン(領域)全体として
電子工作を盛り上げる機会はないのでは?
電子工作の日を作ろう
? ありそうでない「電子工作の日」
ちなみに
– 3月25日 電気の日 (電気記念日)
– 11月11日 電池の日 (電池工業会)

? 関連領域を巻き込んじゃえ
–
–
–
–
–
–

電子工作の日は
何月何日
(or〇月の第N〇〇
曜日)がええと
思う???

メディア(出版社、WEB)
各種団体(コミニティ、SNSのグループ???)
Maker’s
電子部品販売店???
全国(秋葉、日本橋など)で同じに日にイベント開催
モード(MODE:流行)を発信する

? イベント内容
– 展示、ワークショップ、勉強会、新製品発表会???
– Maker’sのWEBショップ 一日限定リアルショップ、
電子工作であすの「ものづくり」を
ご清聴ありがとうございました
お問い合わせ、苦情、声援は
Tw:@tentenV3
もしくは、FB または
http://triangle-ele.com/ のフォームから

ダンボール くっすん

パッチン電子工作も
よろしく!
ただいま 段ボール
工作と電子工作の融
合を策略中!

ダンボール くっすん は、東洋紙工株式会社の製品です
くっすん は、四條畷市商工会が管理?運営しています
オープンハードカンファレンス 2014 Tokyo/Winter
オープンハードセミナー2014 1Q ミニプレゼン

第2章
「お子さんに、ゲーム機、スマホを与
えるまえに、「ものづくり」体験を!」
トライアングル エレクトロニクス(仮)
久保幸夫
@tentenV3
序(プロローグ)
オヤジトーク
もの作りに対する危機感!
とある???
とある学校の
とある IT系学科の
とある組込みマイコン実習
の講師を担当したときの
お話
組込みマイコンの定番
? LEDをチカチカさせよう!
? でも、マイコンのIOポートに
直接LED取り付けると、電流が大きすぎて
こわれてしまう

? 電流を制限する 抵抗を取り付けよう
受講者に質問
じゃ?
電流制限抵抗の値はいくらがいいの?

????
オーム(Ω)の法則

V=I×R
で計算できる!
受講者の反応

( ?д?)????? …
受講者Aに聞くと!

ゆ

とり だから

わかりません!!
その世代でも
? オームの法則は
小学校 理科 6年?
中学校 理科 第一分野
で習ったはず!
高校で物理を取ると 必ず習う!
受講者B そういえば???

思い出した!
おお!

キターッ!
これを使えば、問題が解ける!

V
I R
Vを求める問題の時は!

?
R
I×
Rを求める問題の時は!

V
割
I ?
ポキッ!
? ポキッ!(こころ 折れる 効果音)
オーム(Ω)の法則を知っているが
オーム(Ω)の法則を
理解しているのではなく
オーム(Ω)の法則の

問題の解き方を知っている
電池の+はどっち?
? +と- を間違えると 電子部品が壊れます

さすがにこれは、知っている!
電池をショートすると危険です!
? ショート(短絡) すると????

危険
何故に?

( ?д?)????? …
電線で+と-を直接つなぐと

電線は

電気抵抗が0に
近いでしょ!
電気抵抗が0だと?何がわるいの?

( ?д?)????? …
ボキッ!
? ボキッ!(こころ かなり 折れる 効果音)
知識がつながっていない!

V
? R
ショート(短絡)させると抵抗値は0に
受講者 C
でも

0

で

割れませんよ!
INT0
0で除算しました

このプログラムは不正な処理を行ったので強制
終了します
へりくつ言うな!

?0

近い

に

… と 言っているやろ!

? それに電池の内部抵抗もあるから????
言っても無駄か???
バキッ!
? バキッ!(こころ 完全に 折れる 効果音)
むむむ???無理!
orz…
おうちへ かえりたい…yo
電子回路うんぬん…以前に
義務教育で習う

ベースになるはずのことが
理解できていない
人が多いようだ
難しい!
教える方は、

何をベースに、
どうやって、

どう伝えたら良いだろうか?
危機感!
? ハードウェアを含め

すべての ものづくり

の

ベースとなる力が、
どんどん

弱くなっている現状

? 多くの先生?讲师が危机感
破(展開)

分析編
背景のひとつ
? 興味の対象
– ハード(もの)の しくみ に興味を示さない
– ハード(もの)の 作り方 に興味を示さない
– おもしろそうな もの
の 使い方、楽しみ方 に興味を示す
? (と言い切ると 問題なのですが

あえて…)

?
原理原則とか、めんどくさいことは横において
HOW TO に焦点
なんで 興味を示さないのかな?
? ヒントは 子供向け電子工作教室にあった!
? 兄弟で参加している子は、
下のこの方が 電子工作 に熱中
している姿を良く見る
または
そのような話を良く聞く
? 上の子は、小学校高学年や中学生
? 下の子は、小学校低学年、幼稚園児
私の印象では???
? 下のお子さんの方が
–知的好奇心
–豊かな発想力
–問題解決力
などが、良く伸びている感じ
(伸びそうな感じ)
お母さんに話を聞くと
? 上の子は、
ゲーム機(DS)または 携帯(スマホ)
を与えてた後 工作教室にきてる
下の子は まだ幼いので???まだ
? で???工作教室につれてきたら
おにいちゃんより、下の子の方がハマって???

? キーワードは
年齢(~10歳) かつ ゲーム機とか携帯無
NHKの ごちそうさん
? 西門家の長女のふ久(ふく)ちゃん

1~2年生?

? なんで 石は落ちるんや?
落ちへん石あらへんか、しらべててん。
? なんで 煙は上へ上がるの?
? ぐつぐつ煮える やかんのお湯
なんで やかんの蓋は ゆれるんや
? 見えんもんを見ようとしている、台所は実験室か???
? その後のシナリオでは 物理学 を目指す(らしい)
幼年期~年少期の 素朴な疑問
観察力↑

洞察力↑
問題解決力↑

?
?
?
?
?

ふしぎ (感受性)
考えてみる
確かめてみる(やってみる)
調べてみる、教えてもらう
解決する
(快感、成功体験)

? このサイクルが大切
こどもの「なぜ?なに」に上手く答えよう
? こどもの「なぜ?なに」
原理?原則?根本原理が含まれることが多い
その時に!
– なに 変なこと ゆーてんの!
おかしな子???
– そんなこと かんがえても しょ~ない
さっさっと、(〇〇)をしよし
– そんなん、どっかのだれかが、うまくやってんの
(私たちには 関係ないよ)

とか、言ったら
ダメ!!
パッチン電子工作のワークショップにて
? 電子オルゴールをつくっている親子
でけた!音がなった! わーい!
? 娘 「なんで鳴るのん?」
? 母 「電気でなってんの」
? 娘 「電気でなんで、で鳴るのん?」
「電気って何?」
? 困った 母親
? 電気の本(絵本?)を貸してあげた。
よく見かける電気の絵
? 電流

電子の流れ
e-

-
e-

+
e-
娘

「電気って
つぶやん
つぶつぶ やん 」
凄!

こいつ
天才や!
こどもの「なぜ?なに」に適切に答える
? (親が)わからへんかったら
いっしょに 調べよう! とか 能動的に
– 図書館へ行こう
– 科学館へ行こう
– 先生に聞いてみよう???

「どうやったら問題を解決できるか」
を学習する絶好の機会
ゲーム?スマホを与えると
? ゲームとかスマホとかやり出すと
もっと面白いことある
意識がそっちへいってしまう
? なかなか
興味をもってもらえない
大切な時期
? 年齢(~10歳)
かつ
ゲーム機とか携帯(スマホ)を持たない 頃

? できるだけ、その時期に
– ものづくり体験(工作、工芸)
– スポーツ
– 音楽、芸術????
なんでも良いから、機会を持つ

? ただし、無理やり、押しつけはダメ
次世代の ものづくり人財育成のため
その世代の子供たちに
ものづくりの基礎となる
「工作」「工芸」の体験をしてほしい!

特に なんでもエレキがらみの時代
だからこそ
電子工作 の体験を!!
Q(急)

かんたん
電子工作提案編
そこで!
幼い子供でもできる電子工作の
一つの例として

ホッチキスでつくる

パッチン電子工作
を提案します!
ホッチキスでつくるパッチン電子工作
? 半田ごてをつかわない
? 家にあるものを活用できる
? 敷居の低い 電子工作

? 台所のアルミテープと、
ホッチキスでつくる パッチン電子工作
– 電子工作マガジン1号(2008年7月)~連載中

? 現在は銅テープと牛乳パックの紙を推奨
電子工作マガジン1号より

IMG_1420.JPG

IMG_1460.JPG

現在は銅テープと牛乳パックの紙を推奨
図1 UM66シリーズのピンと種類
UM66シリーズのピン
UM66

1 出力

(メロディ出力)

2 VDD +電源
3 GND (0V)
3

1
2

メロディICの種類
UM66T-01L クリスマスソング
(ジングルベル、サンタが街にやってきたなど)
UM66T-09L ウェディングマーチ
UM66T-19L エリーゼのために
UM66T-32L カッコウワルツ
UM66T-68L スモールワールド

1.5V~3.0V
写真2 用意する部材
アルミテープ

メロディIC
UM66シリーズ

電池ケース
単三×2
(スイッチ付)

ボール紙
(4cm× 4cm )
圧電ブザー

IMG_1384.JPG
図2 ICオルゴール回路図

スイッチ

単三電池
×2個

メロディIC

圧電ブザー
図3 ICオルゴール実体配線図
圧電ブザー
出力
15mm

15mm

40mm
UM
66

OFF

ON

20mm

黒(ー)
0V

15mm

電池ケース
単3 2個
(3V)

40mm
+3V
赤(+)
作りかた①実体配線図に合わせて、ハサミやカッ
ターナイフで、ボール紙とアルミテープを切出します

IMG_1452.JPG

現在は銅テープと牛乳パックの紙を推奨
作りかた②ボール紙にアルミテープを貼り付
け、紙基板をつくります

IMG_1453.JPG
作りかた③メロディIC UM66の足を、紙基板
のパターンに合わせて開く

1番ピン
(OUTPUT)

3番ピン
(GND?0V )

2番ピン
+3V
作りかた④メロディの足を、紙基板のパターン
にホッチキスでとめる

IMG_1357.JPG
作りかた⑤ 電池ケースと圧電ブザーのリード線を、
紙基板にホッチキスでとめる

IMG_1443.JPG
作りかた⑥電池をセットして完成

IMG_1432.JPG

IMG_1434.JPG
写真3
アルミテープでスイッチを作った例

オン

アルミを折り曲げて、スイッチを作る。
IMG_1373.JPG
図4 光で鳴るICオルゴール 回路図

光電池

+
10μF
/16V

メロディIC

圧電ブザー
図5 光で鳴るICオルゴール 実体配線図
圧電ブザー

15mm

30
mm

黒(ー)
0V

UM
66

-
電解コンデンサ
10μF(16V)

太陽電池
2~3V

15mm

15
mm

+
足が長い
方が+
赤(+)
+3V

40mm

50
mm
写真4

光で鳴るICオルゴール

太陽電池

電解コンデンサ
(10マイクロF/16V)
でんしこうさく のやくそく(ちゅうい)
プラス(+)とマイナス(-)をまちがえない
でんせんはあかがプラス(+)、くろがマイナス(ー)

ぶひん の とりつけをたしかめる
ぶひんの しゅるい、いち、ほうこう、むきは あっている?

ショートさせない
でんきょくを、まちがってつなげないこと

あそんだら、でんち をぬいていく

プラス(+)とマイナス
(-)を逆にすると部品が
壊われます

部品の種類、方向、位
置を確認してください
異なる電極を誤ってつ
なぐと、ショート(短絡)
して、発熱等の危険が
あります。
事故防止のため、使用
後は、電池を抜いてく
ださい

指導者?保護者のみなさまへ
1~2個の単3乾電池を使った電子工作は、電圧が低いので、危険性は高くはありませんが、念のため、子供たち
が上記の注意点を守っているか、常に確認をお願い致します。万が一、異常な発熱、焼けたような匂い等を感じ
られた場合、すぐに電池を抜いてください。
小学生低学年でも完成できます

?でけた!
– 音が鳴った!
– LEDが ぴかぴか光った

–そこから
電子工作の第一歩を!
– なぜ?なに?の疑問にも

上手く答えよう!
例 2013年9月 秋号
パッチン電子工作!

冷凍庫をあけると、
がなります!
許可なくアイスを食べるべからず!
写真 アイスクリーム防衛装置

IMAG0504
写真 リードスイッチ

IMAG0518
写真2 リードスイッチと磁石

IMAG0471
写真4 トランジスタ
図9 ドアスイッチ用電子ブザー実体配線図
40mm

リードスイッチを離れた場所に付けたい場合

20mm

25mm

25mm

25mm

-
OFF

ON

100K

20mm

自励型
電子ブザー

+3V

B

E
2SC
1815

電池ケース
単3×2個
(3V) 15mm

C
コレクタ側
80mm

40mm
写真5 完成した回路
https://www.facebook.com/photo.php?v=405595536219575&set=vb.100003073963625&type=2&theater
2013年夏 ソーラLEDランプ
最も簡単な電子工作
? 圧電素子でLEDチカチカ、
エネルギーハーベスト実験!
? https://www.youtube.com/watch?v=OOo3IxkAErM

? 3分間電子工作
? 圧電素子にLEDをセロハンテープで
貼り付けるだけ
? 8月末の 緊急事態!
夏休みの宿題 やっつけ講座 で好評!
https://www.youtube.com/watch?v=OOo3IxkAErM
かんたん電子工作の普及
?
?
?
?

家庭内で
仲間内で
地域で
工作教室、ものづくりイベント
– 学校?PTAなどのイベント
– 夏休み 宿題イベント
– 各種イベント???
みなさまのご協力を!
? かんたん電子工作の普及を通じて、
一人でも多くの子供たちに
電子工作に興味をもってもらいたい
? みなさまも やってみませんか
? まずは、ご家庭、ご近所、地域から
体験コーナーで展示中

簡単なワークショップもあり!
(電子オルゴール?LEDチカチカなど)
パッチン電子工作 その場で体験できます!
材料費 300~
部品セットの お持ち帰りも翱碍
ちなみに こんなもの も 作っています

ZigBeeマイコンの応用工作
ちなみに こんなもの も 作っています
どっかで見た形のスピーカー
ゴミ箱スピーカーの中身 実は????
電子工作であすの「ものづくり」を
ご清聴ありがとうございました
お問い合わせ、
講演?執筆?工作教室等の依頼は
Tw:@tentenV3
もしくは、FB または
http://triangle-ele.com/ のフォームか
ら

ダンボール くっすん

パッチン電子工作も
よろしく!
ただいま 段ボール
工作と電子工作の融
合を策略中!

ダンボール くっすん は、東洋紙工株式会社の製品です
くっすん は、四條畷市商工会が管理?運営しています

More Related Content

Viewers also liked (10)

PDF
20141129 Make PCB with Eagle and Modela
Kenichi Ohwada
?
PDF
IoT/M2Mのセキュリティ  ~こんなはずじゃ!orz になる前に知っておきたい IoT/M2Mの落とし穴~
Yukio Kubo
?
PDF
楽しく使おう?始めよう!Raspberry Pi入門?基礎編~
Hideki Aoshima
?
PDF
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
Kazuhiro Abe
?
PDF
簡単に楽しくはじめよう!Raspberry Pi入門
Akira Ouchi
?
PDF
ラズベリー?パイでプログラミングと电子工作を体験してみよう
Takashi Kanamaru
?
PDF
尝贰顿やモーターを础谤诲耻颈苍辞で制御しよう
Takashi Kanamaru
?
PPTX
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
mitunaga
?
PPTX
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
mitunaga
?
PPTX
Arduino 入門
mitunaga
?
20141129 Make PCB with Eagle and Modela
Kenichi Ohwada
?
IoT/M2Mのセキュリティ  ~こんなはずじゃ!orz になる前に知っておきたい IoT/M2Mの落とし穴~
Yukio Kubo
?
楽しく使おう?始めよう!Raspberry Pi入門?基礎編~
Hideki Aoshima
?
配布用Raspberry pi+arduino+scratchでフィジカルコンピューティング体験!
Kazuhiro Abe
?
簡単に楽しくはじめよう!Raspberry Pi入門
Akira Ouchi
?
ラズベリー?パイでプログラミングと电子工作を体験してみよう
Takashi Kanamaru
?
尝贰顿やモーターを础谤诲耻颈苍辞で制御しよう
Takashi Kanamaru
?
Arduino / ArduBlock の簡単なプログラムと回路の例
mitunaga
?
ブレッドボードの使い方と Arduino に簡単な回路をつける例
mitunaga
?
Arduino 入門
mitunaga
?

Similar to 电子工作推进&ものづくり人财育成提案 (20)

PDF
讲演资料20190602冲失败て?きる场所て?僕らは成长した
FabLabKamakura
?
PDF
7 gever tulley transcript review
Meagan Kaiser
?
PPTX
电子工作を始めよう。
fumi_maker
?
PDF
SK creator planet 2014
Shigeru Kobayashi
?
PPTX
発表资料
Miki Nakazawa
?
PPTX
denhsi-shugeibu
Miki Nakazawa
?
PDF
発表资料
Miki Nakazawa
?
PDF
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学习 础蹿谤别濒
ooedostartup
?
PDF
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
Rikie Ishii
?
PDF
础碍滨叠础齿2010 新ブーム「电子工作」を体験しよう!
encafe
?
PDF
出张东大授业~非対称の発见は科学の始まり 2018夏罢搁滨窜@东大罢别肠丑苍辞贰诲驳别
芳徳 高木
?
PDF
20100711 プレゼン
Junichi Katsu
?
PDF
モノつ?くりのススメ
cat kaotaro
?
PDF
罢贰狈罢翱プレゼン 2012年5月
Shinichi Kusano
?
PDF
20120920中间発表2
Hisashi Imai
?
PDF
子供向けのプログラミング教育について
Yukio Kubo
?
PDF
&辩耻辞迟;贵补产尝颈蹿别&辩耻辞迟;を読む
Chen Dominique
?
PPTX
ソーシャルファブAizu0423 D
Izumi Aizu
?
PDF
0410_agilejapan2010_hanyudasan
Akiko Kosaka
?
PDF
デザイン型人材育成のために
TENTO_slide
?
讲演资料20190602冲失败て?きる场所て?僕らは成长した
FabLabKamakura
?
7 gever tulley transcript review
Meagan Kaiser
?
电子工作を始めよう。
fumi_maker
?
SK creator planet 2014
Shigeru Kobayashi
?
発表资料
Miki Nakazawa
?
denhsi-shugeibu
Miki Nakazawa
?
発表资料
Miki Nakazawa
?
教育版レゴマインドストームを使ったミライをつくる体験型学习 础蹿谤别濒
ooedostartup
?
アイデアワークショップ for SmartTech Award 2013
Rikie Ishii
?
础碍滨叠础齿2010 新ブーム「电子工作」を体験しよう!
encafe
?
出张东大授业~非対称の発见は科学の始まり 2018夏罢搁滨窜@东大罢别肠丑苍辞贰诲驳别
芳徳 高木
?
20100711 プレゼン
Junichi Katsu
?
モノつ?くりのススメ
cat kaotaro
?
罢贰狈罢翱プレゼン 2012年5月
Shinichi Kusano
?
20120920中间発表2
Hisashi Imai
?
子供向けのプログラミング教育について
Yukio Kubo
?
&辩耻辞迟;贵补产尝颈蹿别&辩耻辞迟;を読む
Chen Dominique
?
ソーシャルファブAizu0423 D
Izumi Aizu
?
0410_agilejapan2010_hanyudasan
Akiko Kosaka
?
デザイン型人材育成のために
TENTO_slide
?
Ad

More from Yukio Kubo (10)

PDF
【WEB公開版】AI( 人工知能 の時代 激変 する世の中で、どう生きるか ~ 「これだけは、コンピュータに任せてはいけないこと」 と 「子育て世代は何を...
Yukio Kubo
?
PDF
【奥贰叠公开版】ロボ连2021プログラミング教育展望
Yukio Kubo
?
PDF
在宅ワーク?在宅学习时代の家庭内ネットワークの知识と运用
Yukio Kubo
?
PDF
大阪市南港ATC イメディオ IoT? M2Mセミナ2016資料(web公開用) 3つの手探り?技術?マネタイズ?セキュリティ???
Yukio Kubo
?
PDF
2015年12月 大阪日本橋?でんでんタウン ロボット連絡会 定例会 講演資料  IoT/M2Mで沸いた 2015年を振り返る
Yukio Kubo
?
PDF
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
Yukio Kubo
?
PPTX
大阪市南港ATC イメディオ IoT? M2Mセミナ資料(web公開用)
Yukio Kubo
?
PDF
2014年11月ロボ连プレゼン资料(颈蝉尘バンド混雑)短缩版 超混雑!2.4骋贬锄帯无线通信の现状と対処法
Yukio Kubo
?
PDF
ETWEST2014 ヒートアップセッション3 組込み技術教育から見た電子工作
Yukio Kubo
?
PPTX
アイデアの神様
Yukio Kubo
?
【WEB公開版】AI( 人工知能 の時代 激変 する世の中で、どう生きるか ~ 「これだけは、コンピュータに任せてはいけないこと」 と 「子育て世代は何を...
Yukio Kubo
?
【奥贰叠公开版】ロボ连2021プログラミング教育展望
Yukio Kubo
?
在宅ワーク?在宅学习时代の家庭内ネットワークの知识と运用
Yukio Kubo
?
大阪市南港ATC イメディオ IoT? M2Mセミナ2016資料(web公開用) 3つの手探り?技術?マネタイズ?セキュリティ???
Yukio Kubo
?
2015年12月 大阪日本橋?でんでんタウン ロボット連絡会 定例会 講演資料  IoT/M2Mで沸いた 2015年を振り返る
Yukio Kubo
?
M2M/IoTとは何か? 「モノのインターネット」で変貌する世界の今と未来
Yukio Kubo
?
大阪市南港ATC イメディオ IoT? M2Mセミナ資料(web公開用)
Yukio Kubo
?
2014年11月ロボ连プレゼン资料(颈蝉尘バンド混雑)短缩版 超混雑!2.4骋贬锄帯无线通信の现状と対処法
Yukio Kubo
?
ETWEST2014 ヒートアップセッション3 組込み技術教育から見た電子工作
Yukio Kubo
?
アイデアの神様
Yukio Kubo
?
Ad

Recently uploaded (13)

PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PPTX
オープンソース界隈の利用者や技術者から見たオープンソースEDAとは? What is open source EDA from the perspecti...
Industrial Technology Research Institute (ITRI)(工業技術研究院, 工研院)
?
PDF
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
PDF
漁船に搭載されている電子装備と漁法について_VRC海洋学研究会_海のLT会発表资料
Yuuitirou528 default
?
PDF
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
PDF
安尾 萌, 森野 穣, 松下 光範. 災害情報収集におけるSNSのメディア特性に関する一検討, 人工知能学会第30回インタラクティブ情報アクセスと可視化マ...
Matsushita Laboratory
?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
PPTX
新卒?中途採用者向け採用ピッチ资料2025年7月版(20250702).辫辫迟虫
Official74
?
PDF
第3回デジタル理学疗法研究会学术大会シンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」の讲演资料.
Matsushita Laboratory
?
PDF
AIツールを使った研究の効率化 Improving Research Efficiency with AI Tools
Tohoku University
?
PDF
第3回テ?シ?タル理学疗法学会のシンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」での话题提供
Matsushita Laboratory
?
PDF
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
PDF
go tool と Minimal Version Selection アルコ?リス?ム
Keisuke Ishigami
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
オープンソース界隈の利用者や技術者から見たオープンソースEDAとは? What is open source EDA from the perspecti...
Industrial Technology Research Institute (ITRI)(工業技術研究院, 工研院)
?
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura
?
漁船に搭載されている電子装備と漁法について_VRC海洋学研究会_海のLT会発表资料
Yuuitirou528 default
?
安尾 萌, 松下 光範. 環境馴致を計量可能にするための試み,人工知能学会第4回仕掛学研究会, 2018.
Matsushita Laboratory
?
安尾 萌, 森野 穣, 松下 光範. 災害情報収集におけるSNSのメディア特性に関する一検討, 人工知能学会第30回インタラクティブ情報アクセスと可視化マ...
Matsushita Laboratory
?
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio
?
新卒?中途採用者向け採用ピッチ资料2025年7月版(20250702).辫辫迟虫
Official74
?
第3回デジタル理学疗法研究会学术大会シンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」の讲演资料.
Matsushita Laboratory
?
AIツールを使った研究の効率化 Improving Research Efficiency with AI Tools
Tohoku University
?
第3回テ?シ?タル理学疗法学会のシンポジウム「デジタル理学疗法の组织活用:教育?管理?研究を繋ぐ新たな地平」での话题提供
Matsushita Laboratory
?
API認可を支えるKeycloakの基本と設計の考え方 ~ OAuth/OIDCによるAPI保護のベストプラクティス ~
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
?
go tool と Minimal Version Selection アルコ?リス?ム
Keisuke Ishigami
?

电子工作推进&ものづくり人财育成提案