高校の進路フォーラムにて、テーマ「私の進路選択は正しかったか」という内容で発表しろと言われたものの講演用のスライドです。 母校の子たち相手だったこのもあり、必要以上にはづかしい内容をそのまま書いていています。 東大を目指して勉強していったが、結局教員志望に代わり、電通大に行った。そのことが「正解」だったのかなるべく「客観的に」議論しようとしています。「進路」がメインテーマなので、「勉強方法」や勉強する際の心構えには触れていませんが、どこか別の機会で触れられればと考えています。