More Related Content What's hot (20)
PDF
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
emakryo ?
PPTX
[DL輪読会]Monaural Audio Source Separationusing Variational Autoencoders
Deep Learning JP ?
PDF
文献紹介:Benchmarking Neural Network Robustness to Common Corruptions and Perturb...
Toru Tamaki ?
Viewers also liked (20)
PDF
SVM実践ガイド (A Practical Guide to Support Vector Classification)
sleepy_yoshi ?
PDF
「はじめてでもわかる RandomForest 入門-集団学習による分類?予測 -」 -第7回データマイニング+WEB勉強会@東京
Koichi Hamada ?
PPTX
Hello deeplearning!
T2C_ ?
PDF
Packages for data wrangling データ前処理のためのパッケージ
Hiroki K ?
Recently uploaded (9) PDF
安尾 萌, 藤代 裕之, 松下 光範. 協調的情報トリアージにおけるコミュニケーションの影響についての検討, 第11回データ工学と情報マネジメントに関する...
Matsushita Laboratory ?
PDF
論文紹介:AutoPrompt: Eliciting Knowledge from Language Models with Automatically ...
Toru Tamaki ?
PDF
論文紹介:Unbiasing through Textual Descriptions: Mitigating Representation Bias i...
Toru Tamaki ?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2024_報告会資料_増野さ...
IGDA Japan SIG-Audio ?
PDF
安尾 萌, 北村 茂生, 松下 光範. 災害発生時における被害状況把握を目的とした情報共有システムの基礎検討, 電子情報通信学会HCGシンポジウム2018...
Matsushita Laboratory ?
PDF
SIG-AUDIO 2025 Vol.02 オンラインセミナー 「GDC2025 オーディオ報告会」SIG-Audio_GDC2025_報告会資料_渡辺さ...
IGDA Japan SIG-Audio ?
PDF
マルチAIエージェントの産業界での実践に向けたオープンソース活動の展望 - Japan Regional User Group (RUG) Meet-Up
Kosaku Kimura ?
SVM3. SVM(Support Vector Machine )とは
? 二値分類器
– 学習データD={(d1,y1), (d2,y2), (d3,y3), …,(d|D|,y|D|)}
di=(x1,x2):学習サンプル
yi:クラスラベル, Y?yi, Y={1,-1}
2次元の例 x2
正クラス
分離超平面
N-1次元
の図形
x1
負クラス 3
5. 厂痴惭の方针(2)
良い超平面を構築するとは??
? マージン最大化
– どちらのクラスからもなるべく遠い位置で分ける
– マージン:最も近い訓練事例への距離
x2
正クラス
f(x)>0
サポー
ト
ベクト
ル
x1
負クラス
5
f(x)<0
6. マージン最大化(1)
? マージンを定式化 正クラス H+
– 正例の場合を考えてみる x2
f(x)>0
– 右図よりマージンdは点線部分
x+
H-
x*
w x-
負クラス
f(x)<0
x1
H+である
サポートベクトルではないデー 6
タ
7. マージン最大化(2)
? マージン最大化問題 H+
x2
目的関数 大きさ?分
正クラ
ス
数
f(x)>0
めんどい
x+
制約条件 x*
w x-
まとめ 負クラ
正例 る ス
f(x)<0
負例
不等式制約付2次計画問題 x1
? 凸2次計画問題で表す
– 目的関数が2次関数 局所最適解に陥らない
– 制約条件が1次関数
7
9. ラグランジュの未定乗数法
? 解法
– 変数λを導入し,ラグランジュ関数L(x,λ)を定義する
– 関数L(x,λ)のxに関する偏微分が0となり,かつ与え
られた制約が満たされる時,最適な解が得られる.
9
11. ラグランジュの乗数法は何をしてるの
か
x2 x2
B B
A A
x1 x1
B地点の標高が最適であるとき B地点の標高が最適でないとき
? 交わらず制約式がある値で接している点こそが
最適値 11
12. ラグランジュの乗数法は何をしてるの
か
? ラグランジュ関数を用いた解法をもう一度見て
みる
あるxでのf(x)の接線に対する法線ベクトルが制約
式g(x)に対する法線ベクトルの整数倍で表せられ
① ② るxが最適解となる
x2 x2
②
② B
B
A A
① ①
x1 B地点の標高が最適でないと 12
B地点の標高が最適であるとき
21. SVMの計算例(1)
? 学習データD={(d1,-1), (d2,-1),(d3,1)}
d1=(0,1), d2=(1,1) d3=(2,1) x2
正クラ
ス
? まずは双対問題を解く 負クラス
(0,1) (1,1) (2,1)
x1
21